モンゴリアン

過去ログ70 2006/6/5 19:02

▼東京少年
本日、村上ファンドの村上氏が逮捕の為、上空を
ヘリコプターが飛び回ってます。
そういえば、家のベランダから六本木ヒルズが
見えます。

> モンゴ&チャリオ
自転車って本当に大切だね〜。無くなると凄く不便…
今度から大切に乗ろうと反省する今日この頃。

> オジョ
異文化交流ってなかなか楽しいよね。
俺も中国人の人と仕事してて、たまに飲みに行ったり
するんだけれどもやっぱり文化の違いを感じるね。

> 魔女&みんな
折りバラって良く話しに出てきてるけど、実物を見た
事がない。今度、見せてください。

> 津団
省略
6/5(月)19:02

▼オジョロン
6月4日

晩にオーストラリア人の飲み友達のフィルと日本人のさつきちゃんが福山にくるというのでばくだんいくことになっていたのだけど、約束の時間まで少しあるので駅地下にいってみると、小梅とたけちが歌ってたので、おいらも混ぜてもらって歌わせてもらった。4曲くらいうたったけどなかなか声の出がよくて気持ちよく歌えた。
7時になったのでそのばを離れてばくだんへいったら、すでにみんな集合してて一杯目を飲み始めてたので駆けつけ三杯ではありませんが、のみ始めた。
日本語がうまくなったフィルとバイリンガルのさつきちゃんはほんと懐かしくていろいろな話をしてもりあがりました。

さつきちゃんは一ヶ月後にドイツにいってしまうということだったので、福山の思い出に折りバラを折ってあげることにした。
時間がたつのはあっというまで、解散する時間になってしまった。フィルはサイタマへさつきちゃんは徳山へ帰ってしまうけど楽しい飲みでヘベレケすんぜんになってしまいました。

魔女ッ子>
これからは折り紙をカバンに忍ばせておりまくってください!
もんご>
最近すれ違いばかりですな〜
かなしいかぎりです。
6/5(月)12:34

▼もんご
今日スカパーでラジオ番組をふと聞いているとBEGINの『島人ぬ宝』が流れていた。
この曲は某知人の結婚式で友達三人と三線片手に演奏した思いでの曲。
そこでダビングしといたビデオを探してみてみた。・・・なんだ!素人の演奏だけど三線の音だけやたらとはずれてるではないか(-_-;)
でも気持をいっぱい込めて演奏している自分達の姿に感動!そしてたまに歪む顔(テープが痛んでいて)に恐怖を感じつつ夜があけていきそうです。
というわけで自転車君またビデオを貸してくださいな。

東京クーボ!>
なかなかの美男子になってきたじゃない!その調子で頑張ればWカップ出場も夢じゃない!!(暴走中)
自転車と君・・・想像つかない組み合わせだなぁ〜。
なくなって
いろいろ気付く
大切さ
6/5(月)2:56

▼東京ボーイ
本日...自転車を取られてがっかり(泣)
ダブルロックしてたのに〜!!
これから新しいの買いに行きます...
6/4(日)18:52

▼折り薔薇普及活動魔女
東京>
なんかめでたいっすね。
おめでとぅ?なのかな。
これからもファイトです!

やっと!何も見ずに折り薔薇が折れるようになりました。拍手!
ということで、出始めに実習先に数個放置してきました。
職員さん曰く
『これでれっきとした福山市民ですね!』

折り薔薇を
折れて郡民
卒業か…

ともぞう心の俳句
6/2(金)19:02

7169

掲示板に戻る