モンゴリアン
過去ログ9
2005/10/22 0:05
▼▲第一回句会開催! [俳句同好会 沖縄支部]秋の季語を調べていると、「日本シリーズ」というのがありました。
季節の感じが出ればいろいろな言葉が季語として使えるのだなぁと勉強になりました。
この度、俳句同好会として俳句上達への近道はやはり多くの句を詠むことが一番と考え、突然ではありますが第一回句会を開くことにしました! 初回のお題は「運動会」! 秋といえば「運動会」!
皆さんも運動会のエピソードなど思い浮かべながら、懐かしい思い出に一句詠んでみてはいかがでしょうか?
今日の二句
・運動会 二人二脚は 親子の部
・運動会 足がからまる お父さん
10/22(土)0:05
▼自転車男初日記です。よろしく
え〜日記と言っても一日遅れで書きます。昨日はリー電ローズにマツケンが来ていたらしく公園は電気が点いていて快適でした。8時半ごろからアダルトな年齢の人たちが沢山リー電から降りてきて練習できなかったけど。最近どんどん夜は寒くなってきたきがするよ。
え〜話は変わりますがこないだまでケガをしてて練習できなかったんだけど、その間に一つ思ったことがありました。
人生において大切な事はどれだけ笑って過ごせるかということじゃないかな。
特に趣味なんかが無くても笑って過ごせばそれが一番いいんじゃないかって。
まぁ笑うために努力する事もたまには要りますが・・・う〜んいいこと言った。
後一つ、俺は頭で思ってる事を文章に表現すのが苦手だ。
上の文章も何か頭で思ってる事が表現できてないような・・・
まぁいっか。チャオ
10/21(金)9:55
▼おじょろん10月18日
今日はe-knownの練習日だ!
ライブが終わってから初の練習なので、久々に大きい音がだせるなーと
楽しみにしてたのだが、事前に聞いてたタカ様の不参加に加えモンゴが残業でこられない
てことは、小梅(ギター)おじょ(ベース)若様(ヴォーカル)これだけですよ!少ないなーと思いながら、いつも通り小梅を迎えに呼んで、めずらしくみんなより早く到着しました。
2週間ぶりだし、メンバー少ないしなんだか、ダラダラとやってしまった感はあるけど、
若様がキーボードのセッティングを始めて、モンゴ用キーボード楽譜の確認をしてましたよ!
やはりキーボードもあるとにぎやかでいいねー!モンゴがんばれよ!
しかし、若様はボーリングは好きだから一生懸命だけど、キーボードは好きなわけじゃないからそこまでしないだろ、ミタイナ言い草だったから、見返してあげてください。
なんだかんだで、練習も終わっていつもどおり小一時間ほどダベッテると、小梅が急にそわそわしだして用事があるからちょっと抜けるわーって帰って行きおったかなり挙動不信だったけど、とりあえず戻ってくるみたいな話だったので、若様とガストへ移動して、また小一時間たわいもない話をしながら飯をくってたんだけど、
小梅から連絡なし、
メール打っても返事なし
とりあえず、テッペン回ったので解散となりました。
そして、残ったのは小梅が物質(モノジチ)としておいていったカバンだけ・・・
あやしいやっちゃ
今日の一句
(考え中)
10/20(木)12:32
▼ペンネーム:テニス大好きっ子[沖縄もようやく秋かな]明日は週に一度のテニスの日なのですが、メンバーみんな旅行に行ってるので中止になりました。
スポーツしたいです。
年末に 韓国行きたい 危険かな?
10/19(水)23:49
▼mar yeah俺も日記書かしてよ。
あんま書かないかもしれんけど。
10/18(火)16:52