モンゴリアン

過去ログ98 2006/9/9 7:27

▼オジョロン
今日はこれから社員旅行で屋久島へ行ってきます〜。
雨の島をたのしんできます〜
9/9(土)7:27

▼津ん玉
ナンバーポータビリティとはdocomoからauに変えても電話番号は変わりませんってことです。キャリアを変えやすくなるから各社サービスが向上するのではと期待してます。がんばれボータフォン九州。
迷惑メールはyahooのドメインからよく送られてきます。最近は外国からくることもあるし。
ちぇりお>
ノーブレーキ・カップヌードル
男前!
9/5(火)12:38

▼ぼうず
番号ポータビリティー制度・・・いまいちわからんのだよなぁ〜これをちゃんとしとかないと今の番号が使えなくなるのかなぁ?

津・魔>
迷惑メル来るうちが華です(笑)
僕なんか直接電話がかかってきて話をしたくらいですから『お客様の未納の・・・』

じ>
ドライバーで突くって足の小指を角にぶつけるくらい痛いよな!
いまから気を付けろって言ってもどうにもならないけど気を付けないとねぇ〜。
安>
分かりますよ〜大声で歌う!僕はもっと歌がうまかったらどうどうと叫べるのだけどなぁ〜。
9/5(火)11:59

▼魔女
auって迷惑メールこないよね?
あたしはもう5年くらいアドレス変えてないけど、一度もきたことないかも。
ちなみに番号ポータビリティ制度が10/24〜スタートです。9月1日から予約受付は開始してるらしいですよ。
9/5(火)11:14

▼ちゃりお
土曜日に自転車の部品を沢山変えました。
結構お金がかかってしまいましたが、たまにはいいかということで。
ブレーキレバーをハンドルに取り付けようとして、マイナスドライバーでグリグリやってたら
レバーが磨耗と劣化で壊れてしまいそのままドライバーで手のひらを突いてしまい、痛いです。
壊れてしまったので週末までノーブレーキですよ。
津団>迷惑メールってまだ来るんじゃな〜、自分のがぜんぜんこないからみんな来ないものだと思ってました。
9/5(火)9:54

9997

掲示板に戻る