申たん♪軍団で委員会
過去ログ134
2008/5/2 14:23
▼こーやんこんにちはふぅ 二日がかりでやっと各団員にコメント書きました
(-.-;)
さぼるなよ、て(笑)
しかし、兵科変更は難しいですね、一つに特化すると出禁の一発怖いし。
バランス型とかいろいろあるのが分かりました。
当然、敵との相性が大事ですし、その後の展開とかも。
うーん、また徹夜
(。。;)
5/2 14:23
▼怜悧>直リンク献策
そんな技があったんですか‥前シナの時に聞いていれば(笑)
でも、前シナ、勅命謀略発射と同時にあげた献策は、3/3で不採用だったので、献策あげれてもシステム的に抑制かかってるかも?
COM将軍の行動は提言に起因するので、謀反・離反・献策の操作は可能です。
ユーザー武将が軍団方針を“謀反”に入れとけばやってくれます。
迷惑この上ないですけどね。
他には、一日で自都市移動→独断侵攻とか、同盟切れ→独断侵攻をCOM将軍はやったりも?
その辺は武将毎の隠しパラメーターが関係するとかしないとか、昔は言われてましたが‥
昨日書いたように、COM武将三人にユーザー武将二人なので、スピード感には欠けますが好きな事が出来ると言えば出来ます。
5/2 13:11
▼こーやんあらら(。。;)COM曹洪が謀反〜!?
さらにCOM軍師で下にP武将5人…
初めて見ました、何これ?
?(゜Q。)?
5/2 12:23
▼こーやんおはです♪なんと!そんな技が?
多国に迷惑かけなければ
軍師の名声値稼ぎに使えそうですがそうはいきませんな
(^_^)
勉強になりました、有難うございます
m(__)m
5/2 5:17
▼関将軍マイリンク技、直リン技ともいいます。
これは献策に関する技というか、システムの盲点を突いた入力方法ですね。
やり方は簡単で携帯にはブックマークのほかに、機種によって違いますがマイリンクとかお気に入りとかで直画面を登録できますよね。
私もゲームコンテンツの入口からアクセスするのではなく、メイン画面を登録して置いて朝一に更新ボタンを押す方法でアクセスしています。このほうが一日何度かアクセスする時に一発で最新画面が出ますから楽で、多くのベテランが使っている方法です。
しかしこの方法で献策画面を登録すると、翌日あら不思議(笑)前日は献策可能ですが今日は不可能なはずの献策が、前日の画面から上げられる(゜O゜;)
まぁ将軍献策にはそれほど意味ないですが、軍師献策の重要性はもうお分かりですよね。
しかしはっきり言ってこれはバグです。外交を知っている人なら他陣営の一般でも「この外交はおかしい」ということになる。ほとんどの方は禁じ手として敬遠する方法ですね。
5/2 0:57