申たん♪軍団で委員会

過去ログ167 2008/7/22 23:33

▼関将軍
怜悧さん>はいはい、私も記憶がありますよ(^-^)侵攻軍の最大士気値は80だか75?だかでしたね。

これははっきりと、コーエーの数少ないシステム改変の一つです。ホーム有利ではシナリオ全体が守備的になりすぎるという判断でしょうね(^-^)


さてさて、シナ1新時空はシナリオどころではない論争が起きてるようです。旧仙狐の派閥系ドンとオフ会の帝王みたいな人が争っています(苦笑)私にも内々に連日出馬要請が来てますが、いつも通りスルー予定です(笑)

金持ち喧嘩せず。本当に高い志があるなら、つまらない争いに加わる暇はないはずだ。というのが私の師匠の教えですから(^-^)
7/22 23:33

▼怜悧
まぁ、僕はどんな謀反でも‥(以下略
−−−無謀でしかない!
うまいですね〜


こちらはなかなか面白くなってきました。
軍団数は多いけど、ほぼ壊滅してる東の国か、軍団数少ないけどいずれも六千越えてる西を攻めるか?

一度壊滅してるので個軍が強い西より東を攻めたい東派なんですが、古参の西派がやたらと僻地回復しろと(笑)


ところで関サン、僕の勘違いか昔は侵攻軍の士気は80が最高じゃなかったっけ?
防衛有利な仕様だったと思いましたが、今は違う?昔から勘違いか??
7/22 21:20

▼関将軍
謀叛の成否は軍師の賛同を得られるか?に掛かる部分が大きいです。

それでもなお、やるだけの大義名分があるのか?将軍は答えを出せる状況まで何度でも考えるべきです。

天地人。時も得ず、地も得ず、人も得られない謀叛というのは謀叛ではなく無謀です。
7/21 1:35

▼こーやん
ばんわ
またまた謀反が話題になるような今のシナ
f^_^;


軍師からの発言て難しいので下野しますって直ぐには書きにくいですね

(^_^)
自分の方向は決めてありますがね
(^_-)-☆
7/21 0:15

▼関将軍
こー軍師>いやいや、稼げるというのはめでたいことです(^O^)

最終日に武将ランキングが出ますけど、合計能力値で上位に出るオリ武将とランクインできないオリ武将との差というのはそういう累積の差なんですね(^-^)
その成長システムはまだ解明されてませんけど。
7/18 21:53

168166

掲示板に戻る