申たん♪軍団で委員会
過去ログ232
2009/3/21 15:31
▼関将軍関東出張から一時帰って来ました。念願の横浜関帝廟に初参拝も果たしましたよ(^-^)
来週末には群馬。当面忙しいですf^_^;
3/21 15:31
▼こーやん(^O^)/0突で10連敗したけど今は劉備陣営でのんびりやってます♪
やっとゴクシやってる感じですね、封鎖中ですがいろいろ頑張ってますよ
(^O^)
3/19 12:48
▼怜悧時を同じくして孫策滅亡させました(笑)
こちらは最高でも四人軍団で、敵は六人以上の軍団ばかり(両軍ほとんどCOMですが)
劉表と孫策の人材の差もなんとか覆し、荊州制圧です♪
が勝利の美酒もつかの間、劉璋後継のユーザー君主が西に現れ、なだれ込んで来て‥
陣営内にアクティブな方は十にも満たないけど、無言化しただけで、こちらに何か非があったのか?とか、進んでる方向に不満があるのか?なんて疑心暗鬼というか。
少ない人数の上にいるのも物凄いプレッシャーですね。
こちらも、各軍零凸かなり強いて逆転に繋げましたが、今でも零凸に不満があったのかどうか解りません。
嫌な物は嫌と、無言で溜め込むよりは、直訴した方が良いと、陣営指針を決めるのにも助かると思います。
ま、僕なら外交封鎖するより零凸選びます。
3/17 19:04
▼こーやん同感です
私も初日からCOM将軍の扱い方や戦略に異議があったのですが陣営板もなかったので黙って従いました…
せっかくのナリ孫堅が勿体ない気がしますf^_^;
本人は劉焉に集まり過ぎとこぼしてましたが今の陶謙や馬騰のように黙って我慢できるタイプが私は好きですね
まぁ明日から心機一転で頑張ります
(^O^)/
3/14 22:01
▼関将軍孫家は生存率高いですから、本来ならありえない終局ですけど、劉焉さんはイケイケドンドンな人ですからね。君主の差が出たという感じですね。
最後まで零突で、まぁ低調に二ヶ月やるよりは早期終局のほうが善いと考えたのかもしれませんけど、ではなぜ君主になったのか?という疑問が残ります。こういう終わり方では次に生かせる経験にもならないし。最近はこういう君主さん多いですね。
これでは董卓の野望に太刀打ちできません。来シナにかけて着々と弟子を合流させて行くと思いますよ。
ゴクサー生活の大半を彼との戦いに費やして来ましたから、私にはこれからの手筋が読め過ぎるほど読めてます。
3/14 10:37