申たん♪軍団で委員会
過去ログ36
2008/1/14 15:25
▼申たん♪軍師>智拝蔵入して置きます。今度は本物(笑)
1/14 15:25
▼申たん♪時間も、昔はお金も凄く掛かりました。まだ携帯にパケ放題的なサービスが無かった頃には、君主やったら月々十万コースと言われました(苦笑)
だからこのゲームの先人たちはホントに覚悟が違ってた。
料金支払いが出来なくなってシナリオ途中で携帯が止まってしまう方を「パケ死」と言って敵味方問わず同情したものですf^_^;
その頃に比べたら良い時代なんですけど、今では最盛期の半分以下しかユーザーが居ない。これは何故なのか?ベテランはよくよく考えて行くべき問題です(-_-)
1/14 15:09
▼こーやん理解するまでが大変ですね、しかも時間も朝から夜まで目が離せませんし、根気も要りますね。
(-_-)
でも楽しいです。(^O^)/
1/14 9:36
▼怜悧やべッ‥
友達と晩飯食べに行ってそのまま遊んでたらこんな時間に!?
き、今日の軍備やり損ね‥もとい指示見てないデス。
まぁ、壊滅して兵数は二桁だったし、そう大きな変更は無いかな?
回復一日分損なら‥
忠0攻撃なら、申儀サマと殿軍ということで‥
ヤッパダメ?
オシオキハ、オユルシクダサイ‥
1/14 1:11
▼申たん♪軍師>まぁネットゲームとしてはかなりアナログなゲームですからねぇf^_^;
面白さがわからぬまま辞めて行く方も多い。開始時からのベテランという方もずいぶん少なくなりました。
それでも無くならない理由は単純に対人対戦の面白さがあるからだと思います。いろんな人と知り合って敵になったり味方になったりしながら。
私事ですが黄蓋陣営には私が教えた方が軍師をやってまして、彼の狙いは私の首を挙げること(笑)戦略で私を驚かすのが目標らしいです(^-^)
敵同士になっても個々にはそういう楽しみが出て来るわけです(^-^)
1/14 0:49