申たん♪軍団で委員会
過去ログ68
2008/2/3 23:38
▼こーやんはい私もいろいろな事を教わりましたので後輩を沢山増やしたいです。
時空の大量生産。
(^^)\(゜゜)
2/3 23:38
▼申たん♪もちろんオフ会やプレイヤー個人のHP交流など全てのシステム外交流を否定するものではないですけどね。シス外と言えばここも陣営板もシス外ですからf^_^;
問題は新しい人が排他的に扱われたり、知らないうちに損をしてしまう状況なのです。
2/3 22:10
▼こーやんf^_^;オフ会なんかやって派閥ですか?
そんな事よくやりますね〜
会わない方が楽しい事もあるのに。
(-_-)
2/3 21:56
▼こーやん了解です人が沢山集まってるからこそ正しい行動が求められるのですね。
私もマナーには気を付けます。
謀叛だらけで押し寄せて来る心配はしなくていいのですね。
f^_^;
怖い夢見るとこでした。
(-.-;)
2/3 21:00
▼申たん♪謀叛を戦略的に使うのは基本的に禁じ手になりますね。プレイヤーのモラルとして。
君主と将軍の個人的な繋がりによってお互い納得の上での謀叛は談合謀叛と呼ばれ忌み嫌われます。
ただ談合がなくても将軍個人の意思で、今回のようなケースだと武力統一阻止という大義名分で謀叛に動くケースもありうることですし、元陣営君主も特に追撃せず黙認するという形もありうるでしょう。これは談合でなくとも同じことになるわけですから、談合謀叛の定義付けというのは非常に曖昧なものだと私は考えています。
スパイ行為やオフ会を利用した大規模な派閥行動に比べればたいした悪ではない。それが反派閥系の将軍として戦って来た私の見解です。
2/3 20:16