申たん♪軍団で委員会
過去ログ94
2008/3/2 17:51
▼関将軍武将検索には古参の間で有名なマークさんのホームページを挙げて置きましょう。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kkk1978将軍や軍師などの役職で検索すると全シナのナリ武将の詳細データが分かります。
3/2 17:51
▼こーやんと言う事で次シナから将軍の勉強します☆
オリ武将なら軍師狙います ☆
一年でシナ六つしかないので役職やって仕事覚える事にしました
f^_^;
現在、史実武将を調査中です☆
将軍やったら君主もやるど
( ̄▽ ̄;)
3/2 8:32
▼こーやんおは♪怜悧さん>まだまだ抜けてもらっては困りますよ
(^O^)
教わりたい事一杯あるんだから
(^O^)/
それに今、私はいろいろ計画中なのです☆
この寺子屋がいつか私の皇帝日記になるんだから
\^o^/
関将軍、人前で師匠と呼ばないのは周りに余計な情報を与えないためです♪
お互いの将来のために
!(^^)!
エヘヘ
3/2 8:23
▼関将軍怜悧さん>いやいや、寡黙というわけではなく(笑)
いろいろ忙しくてこちらまで来れないという感じですf^_^;
シナリオ開始から一週間から二週間は軍固めと情勢分析に使います。
まぁ今回は将軍ではないので軍務はサポート役という形になりますが。
無役でも情勢分析はきっちりやりますよ。どの陣営が残り、統一戦線を争うことになるか?序盤のうちにある程度判別する洞察力が無くなったら私はゴクサーを辞めます(笑)
こーやんさん>呼び名は何でもオッケーですよ(^O^)
以前はオリ武将名でよく「〜龍」「〜竜」を使っていたので長い付き合いの方からは「龍さん」と呼ばれたりします。あとしばらく「独眼龍(竜)」で軍師修業していたことがあって「独さん」とか。一番多いのはまぁ「関将軍」ですかね(^-^)
3/1 22:32
▼怜悧将軍が開いた別の軍団板‥まだ賑わってる?
ここは気心知れた仲で、かなりくつろげる場所なので、なかなか抜けれないな。
寡黙は良いですね。
真に必要な時に最大限の協力をしてくれて‥かといって恩着せがましくしない。
尊敬します。
が、僕には無理。(笑)
3/1 17:22