ヴァンフォーレ甲府とゆかいな仲間たちの掲示板
過去ログ409
2013/3/5 18:54
◇隊長>デニスさん
仕事関係者には内緒で行ったのですが、あれじゃーばればれ、C大阪戦も現場を抜け出し参戦予定ですがNHKの放送が。。。
噂の大型FWは誰かな〜
3/5 18:54
◇ずら調子が上がらなかったからフロントが早めに決断したって事だと思いますよ。
残念ではありますが、次の選手は誰が来るのか楽しみです。
3/5 18:12
◇クマ怪我を隠してたてことかな。
3/5 17:52
◇ずらレニーやっぱりね!
3/5 17:43
◇デニス◆nx17現地参戦のみなさんお疲れ様でした。
アウェイのユアスタで勝ち点持ち帰れたのは、みなさんのサポートのお陰です。
しかし、隊長持ってますね(笑)
3/4 23:10
◇厳山ガンバと京都の試合すごかった
見ていてものすごく楽しかった。昨日の甲府のサッカーも楽しかったし、やっぱ楽しいのが一番だと感じました。
次は初勝利を!!!!
3/3 21:58
◇クマこの時期はどこもイマイチの調子なんだけど、清水−大宮なんか本当にダメダメだったよ。
シュートは上方45度、パスは通らない。動きだしは悪い。
でも5試合ほどすれば本調子になるのかなと。
スカパーで昨日の試合また見たけど、金子が選手飛び越してボールに向かうところなど、若いて素晴らしい。河本は冷静で素早いし、ウーゴは当たり負けしないし。
次戦に期待していいと思う。
3/3 11:28
◇サンシャイン穴切おはようございます隊長、マリオさん他参戦された方々、寒い中お疲れさまでした。アウェーで強敵仙台からの勝ち点1奪取ありがとうございました!PV観戦してましたが、今季の甲府のサッカーは楽しみですね。パスワークやカウンターにスピード感あって、毎試合わくわくして見れそうです。昨年から25戦無敗!俺らがいる、負けるはずない♪小瀬の開幕戦は絶対勝ちましょう!バス待ち楽しみです。
3/3 8:46
◇隊長お疲れ様でした
寒過ぎでしたね!!
ビチター席は日陰、お空からは雪が舞って強風は冷たすぎでヒィ〜ハァ〜でした。。。
試合が終わってみれば地元の(仙台)の新聞の内容とは違う試合内容の結果でした(笑)
甲府をナメタ記事に(怒)
18節にホームできっちり勝ち点3で決めましょー
短期間でチームが成長しましたね
1節毎にチームが良くなっていくような気がします
9日ホーム戦はバス待ちするみたいですよ、楽しみだー
3/3 1:34
◇こにし何と言うか、甲府サポ目線でなく客観的に試合見ると甲府が良かったんじゃなく仙台が悪すぎに感じると思う内容
それだけに勝ちたかったね
惜しい、いい試合、ではダメ、おととしの二の舞になりかねない
戦術の柱になりそうな羽生、水野の出来次第なシーズンになる事は容易に想像できるが、柏、金子、河本、ウーゴがうまく絡んできそうだね
金子があそこまでいいとは思わなかった、しかし羽生はセンターで起用したいところ
3/3 0:34
◇トマソンチームの成長だけでなく、大卒新人からの柏と佐々木の活躍が、大学の選手への印象を良くしたんじゃないかなと邪推しています。
今大学サッカーのレベルってとても上がっていて、その中でもトップクラスの選手が甲府に来る様な土台が出来たのかなと。
キャリアとして22っていうのは若手ではないっていう見方もありますが、その中で大卒の即戦力を「補強」できるようになりましたね。
このクラブが目指していく形だと思います。
3/2 23:32
◇●なし男性
初戦臣、水野抜きで正直ここまでやるとは思いませんでした。それと大卒新人はいいですね。ゴールデンチャイルドは今後も期待できますね。
3/2 21:48
◇TAKAOマリオさん寒い中お疲れさまでした(^_^) 勝ち点1のお土産ですね
試合内容も良かったし次節に期待出来ますね
3/2 20:36
◇そげ見応えがありましたね新加入の選手がみんな良い動きをしていましたね。誰が出ても計算出来る感じがしました。
前半で一点ほしかったですね。柏、緊張しすぎた?今年は副キャプテンで選手会長もしているから、そういうプレッシャーもあるのでしょうか。
開幕戦でキャプテンマークをしているのが柏で、試合中何度も良い動きを見せてくれたのが金子。甲府の世代交代を少し感じました。
皆さんお疲れ様でした。
3/2 17:06
◇ずらいい試合でしたね。
今年も「城福甲府」が猛烈に楽しみです。早く小瀬で観たい!
そげさん
鼻血とは・・・
その興奮振りを見習います!(笑)
現地組の方々
お疲れ様でした。気をつけてお帰りください。
3/2 16:54