|
24 人生 20 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:03:47 ID:6dGSRPWo
平気→ひとり旅/ 苦手→ホームに新幹線が入ってくる瞬間
22 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:20:17 ID:S+bo9IhJ
>>20 >苦手→ホームに新幹線が入ってくる瞬間
まったく想像が及ばない心理だわ。 風が当たる感じがダメとか? 例えば、テレビでそーゆー場面を見るのは平気?
25 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:38:35 ID:93QbmTv0
>>22 線路に落ちたらどうしようって考えてしまいます。ボーとしてると引き込まれる感じというか…ちなみに母親も同じだと言ってました。
24 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:31:33 ID:yw7MuI1F
>>20 自分も〜 新幹線が通り過ぎてくのと特急列車が通り過ぎてくのとトラックが通り過ぎてくのが苦手 苦手な理由は人それぞれだと思いますが…自分はデカい音とデカい乗り物が通過してく様子が怖いです 不安になるというか高いところに登って下を見たら「ひゃああ〜orz」となる感覚に似てます
26 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:41:28 ID:S+bo9IhJ
>>24-25 さんきう。 共感はできないが、おおよそ理解できた。
28 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 00:50:26 ID:arZCaxS2
平気 ゴキブリ、ゲジゲジ、ヘビ、ミミズ等なんでも触れる
苦手 但しカエルを除く 姿はもちろん文字を見るのもイヤだ 絶滅してほしい
25 人生 30 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 01:15:35 ID:X4dFa4eI
平気な物;お化け屋敷 一人でも入れる。 つーか、怖がる理由が分からない。 ラクーアの13何とかと富士急の病院が舞台の(名前忘れた)お化け屋敷を一人で入ってクリアした事もある(友人が嫌いなのでやむを得ず)。 宣伝してる割にはそんなに…って感想だった。
苦手な事は初対面の人間と話す事。 相手が積極的な人ならぽんぽん話せるけど、1対1ならともかく、1対2人以上の場合 どう、話したらいいのかあたふたしてしまう。 で、一人でぽつーんといる事が多い。 積極的な人がうらやましい。
36 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 02:09:20 ID:AxPp1Qwu
>>30初対面の人をお化けと思えばいいんじゃない?ちょっと違うか
116 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/23(水) 23:14:30 ID:JEJ6ULLY
>>30に近いけど、基本的に霊とかは信じてないんで、 ぶっちゃけ深夜の墓地を散策すら可能。 逆に電話が苦手で、話すとき声が上擦って震えてしまう。 普段の連絡は、どうしてもしなければならない時を除いて、メールばかり。
122 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/24(木) 13:25:35 ID:g/C6++8e
>>116 深夜の墓地は静かで誰もいなくて ぶらぶら歩きながら考えごとするのにいいよな。 たまに同じ嗜好の人と出くわして微妙な空気が流れるけどw
平気:ネズミ、ゴキブリ 苦手:炊き立てのごはん
41 おさかなくわえた名無しさん :2008/01/21(月) 02:41:18 ID:ityLGHJG
平気・初対面の人とすぐに打ち解けられる
苦手・常識的なことを全然知らない 興味がない 例えば、ブランドの名前とか店の名前とか 死ぬほど疎い
| |