
しお
みんな…本当にありがとう

すごく心配かけちゃったね

掲示板ずっと下の方まで読んで、本当に感動して、うるうるしてます

五時間目が卒業式練習で、ちょっと長引いたのが良かったのか、地震があったときには全員教室にいました。校庭出て、津波警報なる前に保護者が津波に気づいて、一気に山を登りました。その後は総体や、今は二小も避難所になったので、避難所のお世話を全職員でしてます。平日は授業もしてます。避難所にほとんどの子どもたちがいるので、午前中に二時間ばかり、体育としてアスレチック場で遊ばせたりしてます。子どもたち全員の引き取り手は見つかったけど、家が残った子は一軒くらいで、両親見つからない子もいるので…いたたまれないです

でも、いろんなところから、自衛隊や物資や、ボランティアの人たちが来て、助けてくれてます

本当にありがたいです

あさってにはまた学校にもどります

学教のみんな無事でよかったよ〜

たくさん元気もらいました!本当にみんなありがとう
