TOWNLIGHTS掲示板


Name
Comment
Password (削除パス)



Name ドリアン
皆様、6月5日はお疲れ様でした。
さた練習再開に予定ですが、毎月第一日曜の午後8時スタート
で宜しいでしょうか?
課題曲ですが
1-僕のマリー Em
2-長い髪の少女 Dm
3-思い出のグリーングラス G〜D key 不明
4-岬めぐり G
5-さすらい人の子守唄 G
こんな感じだったですね。
それと私の要望ですが元々はカントリーバンドですので
君を求めて(My shose keep walking back to you)
Have I tord Latery that I Love you
この2曲如何でしょうか?前回の六地蔵ライブで演奏した
曲なのでやりやすいと思います。
 Del
Name ドリアン
皆様、ご無沙汰しております。
タウンライツも暫らくお休みしておりましたが、無理の無い
範囲でボチボチ活動再開したいと思います。
よって2022年6月5日午後8時に淀スタジオ集合といたしますので
宜しくお願い致します。
 Del
Name エリー
 皆様、大変ご無沙汰致しております。
光陰矢の如し、月日は遠慮なく過ぎて行きますね。
今年も皆様が良き一年を過ごされるよう、お祈りします。

私は、昨年も不幸続きで、年頭には叔母が他界し、年末の晦日には義兄が他界、それ以外にもご近所の仲良くしていた奥様たちやご主人が続けて3人も他界されました。

また、昨年9月の台風21号で我家も被害にあい、まだ修復できていませんし、スタジオの裏側の、うちの建物の瓦が隣家の車2台を直撃し、その後始末がほんと大変で-・・(-_-;)、結局、その建物を今年の春に解体することとなり、今は その中の物の片付けに追われています。 そんなこんなで 昨年は相変わらず大忙しの一年でした。
今年こそ、何事もなく平穏な一年で有りますよう、願ってる私です。

 どうぞ皆様も楽しい一年をお過ごしくださいますよう祈ります。
 Del
Name もんすけ丸
皆様、新年明けましておめでとうございます。
ご無沙汰していますが、皆さんお元気でしょうか。
物事はあせらず、良いタイミングを見定めることが大切です。
体さえ元気であれば、いつかそのタイミングがやってくるでしょう。
今年も健康第一で過ごしましょう。
 Del
Name ドリアン
ご無沙汰しています。お陰様で何とか生きています。
今年は喪中につきの葉書が例年より多いです。
それから、うねのさんが先月にお亡くなりになりました。
京都カントリー界も少し寂しくなりました。
 Del
Name もんすけ丸
ご不幸続き、お悔やみ申し上げます。
私の母も91歳で、一人暮らしをしています。今はまだ買い物・家事も何とか自分でやっていますが10日に一度ぐらい見に行っています。
お母さんをお大事に。
タウンラテツは、みなさんの条件が整うまで、開店休業のままでいいのではないでしょうか。
 Del
Name エリー
 すっかり秋らしくなりました。  皆様、ご無沙汰致しております。
お元気でお過ごしでしょうか?

私は・・・と言いますと、
今年の初夏に、婿殿の父上が他界、その次の週には私の叔母が他界しました。 そして その次の週末には、私の父があの世に旅立ちました。(ぐすん( ;∀;)
3週連続で悲しみが続き、私の実家には、90歳近い母が一人になりました。 よって、悲しみの後始末に大変な毎日で、まだ今も続いています。(めんどうな事がいっぱいです・・)  残された母はなんとか自立してますが、生存確認?のため、夕食は毎日我家に来てもらってます。

私の仕事のほうは、喉頭がんステージ4だった社長が、なんと手術なしで抗がん剤と放射線で完治し、職場復帰されました。すごいです。

今年の私は このような秋の日々を過ごしてます。

タウンライツも開店休業で、とても気にはなっているのですが-・・。
 Del
Next


トップ管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板