タルトさんの板┃
相談掲示板はこちらです♪┃
入室限定板┃
風景画像┃
総合BBSコミュニティー[アイ・エデン]┃
グリーンアイランド┃
STOP自殺!雑談掲示板
[
ここに投稿][
下]
1 名無しさん知恵袋♪某知恵袋的なカンジで(笑)
疑問に抱いている事、皆さんが持っているマル秘テクニックなどいろんな情報を交換しちゃいましょう♪
公序良俗に反する事以外は何でもおkだよん♪
(i)
[
削除]
2 にゃとりま…
(-_-)/考え中♪
(S)
[
削除]
3 にゃ疑問…つうか
白身と黄身が反対の
逆転ゆで卵
…食べたコトや作ったコトある人いまつかネ?♪
(S)
[
削除]
4 名無しさん…ちと不評気味??(T_T)
(i)
[
削除]
5 にゃまぁのんびりと…でつかネ
豆知識的なコトでイイのかにゃ?
(S)
[
削除]
6 名無しさんそうですね♪
(o^∇^o)
(i)
[
削除]
7 にゃ漏れは
新しく靴をおろす時
靴の底を鍋やヤカンの底でこすってから
おろすのら♪
母から…その母も自分の母から…代々続いてるおまじないだおp(^^)q
(S)
[
削除]
8 チキン◆ge2a知恵袋かどうかは知らん(みんなやってるかも)けど…
キッチン周りに起きっぱなしのヤカンや鍋…料理で跳ねた油でベトベト
(-_-;)
そんな時は!(=゜ω゜)ノ
お湯わかすwww
ヤカンに付いた油は、お湯を沸かすコトで柔らかくなるから、熱いうちに布巾で拭き取ると洗剤要らずでアラきれい(^-^)v
沸かしたお湯はポットに入れてもイイけど、他に汚れてる鍋があるならまんべんなくかけてあげると同じくきれいに拭き取れるよん♪
おおっと、その時のお湯はただ垂れ流すのではなく、油で汚れた布巾を洗うためにたらいに貯めておくとイイよ。
あと、最近はフッ素やテフロンコーティングされたフライパンが主流だけど、コーティングされてない物や使い込まれてコーティングが剥がれたフライパンで料理すると…
こびりつくんだよねぇ
(=_=;)
そんな時も軽く水張って沸かすと、お湯が沸く頃までには油もこびりついた汚れもふやけて落ちやすくなるから、そこでプラスチックや木のヘラで軽く擦ると全部落ちるよん
(*^▽^*)
(i)
[
削除]
9 名無しさん>>8チキンばあちゃん
ありがとう
(*^o^*)
(EZ)
[
削除]
10 かなもしかして、当たり前のように皆やってるかもしれないけど…
私は生姜を丸ごと冷凍庫で保存してます。
すりおろす時も凍ったままです。なかなか使いきれない人には便利かと…
長葱とかも時々冷凍します。今の時期は使いきることが多いけど、余ってしまった時にやります。
(i)
[
削除]
11 名無しさん>>10かなおばあちゃん
ありがとう(*^_^*)
(EZ)
[
削除]
12 チキン◆ge2a名無し兄さんはなんかネタ無いのかい?( ̄ー ̄)
(i)
[
削除]
13 名無しさん>>12ネタねぇ
男性限定なんだけどチョイ伸びくらいの髭で
痒いところを掻いてごらん?
す〜〜〜ごく気持ちいいからw
良かったら彼女にやってあげて!
いや、絶対やってあげて(^o^)/
(EZ)
[
削除]
14 にゃはたして
どれだけの人に
そおゆう機会があるのかは疑問なんでつがf^_^;
ガチガチに凍った
凶器になりそおなくらいのマグロの冊を解凍する時は
そのまま自然解凍や
冷蔵庫解凍すると
水っぽくなりまつよ♪
ぬるま湯に塩を入れたもの(舐めてしょっぱいと感じるくらい)に
2〜3分浸してから
キッチンペーパーとラップでくるんで解凍すると
旨味そのままだお♪
(S)
[
削除]
15 メダル千恵袋‥(笑)
一人で笑って
しまった(;´д`)
(S)
[
削除]
16 にゃいくつかの大学の入試問題が試験開始直後に
Yahoo!知恵袋に投稿された件…
全部同じケータイかららしいでつが
どおやったのか是非とも知りたいお♪
(S)
[
削除]
17 名無しさん 立
初 て
め て
駄 て み
ス わ て
レ か
か る
圖 な
∩_∩
( ´∀`)
( )
…(T_T)
(i)
[
削除]
18 にゃ>>17どしたんでつか?
(S)
[
削除]
19 みつるぎ◆atwp>>17ぎゃはは!
座布団一枚!いや、二枚か!
(PC)
[
削除]
20 みつるぎ◆atwpいやいい出来っすね。
笑ってしまった。
(PC)
[
削除]
21 チキン◆ge2a>>17オイラの車スレよりマシだべ( ̄〜 ̄)ξ
(i)
[
削除]
22 にゃ掛け布団カバーの簡単な付け方を知ってる人いたら、教えてほしいお♪
毎回、四隅を持って悪戦苦闘ら(-.-;)
(S)
[
削除]
23 名無しさんみんなよく間違えてるケド、
本間×
本真〇
なんだよ♪
…で??
てカンジなんだけどネ(;^_^A
(i)
[
削除]
24 にゃ>>23…ホンマ??て??
(S)
[
削除]
25 名無しさん>>24例)
ホンマにそうなん?
イコール
本当にそうなの?
(i)
[
削除]
26 にゃ漢字があるコトすら知らんかったお(ーー;)
(S)
[
削除]
27 みつるぎ◆atwpうーむ
「ホンマ」
漢字があったとは。
勉強しました。
(PC)
[
削除]
28 チカン…ぢゃなくチキン◆ge2a満スレサゲ
(i)
[
削除]
29 チキン◆ge2a↑
(i)
[
削除]
30 下さん今現在、タイの洪水の影響でHDD(ハード・ディスク・ドライブ)の値段が『すんごく』上がっていまつ(T_T)
私が買ったときは3400円ぐらいだったのに、今は9500円に
HDD関連製品(HDDナビとかPCとか)購入検討されてる方早い目がいいカモ♪
今商品が在庫ある限りはダイジョブだと思うお☆
も一台PC作ろうと思ってたケド、作れなくなっちゃったぁ(T▽T)
(i)
[
削除]
31 みつるぎ◆ZRlF>>30下さんこんにちは。
HDDそんなに高くなっているとは!
ナビ買い換えようかと思っていたけど躊躇うなぁ。
もう一台PC作るん?
偉いわ。わしにはできん。
結構「自作PC」が流行っていますね。
わしも友達から教わったけど何が何だかわからなくて結局没になりました。
タイの洪水被害が大きな影響を与えているようですね。
貴重な情報ありがとうございます。
(PC)
[
削除]
32 下さん最近知ったんでつが…
掲示板でのROMは、
Read Only Member
て言うんでつネ♭
(i)
[
削除]
33 チキン◆ge2aまたまた満スレ整理アグェ
(i)
[
削除]
34 下さん質問でぇ
つ♪
(o^∇^o)
パソコン買うとしたらどれがいいでつか??
TypeAか
TYpeBか
TypeCか??
(i)
[
削除]
35 チキン◆ge2aBだな
(i)
[
削除]
36 下さんスマホをお持ちの方に質問でつ♪(o^∇^o)
スマホでPC用アプリてDL出来るんでつかネ?(・_・?
(i)
[
削除]
37 チキン◆ge2a知恵袋
(´А`)
ノ(へωゝへ
(i)
[
削除]
38 にゃ袋違いだお(-_-;)
(S)
[
削除]
39 チビッコ◆Gangゲラ(・∀・)ゲラ
(i)
[
削除]
40 ぺた>>36ダウンロードできても
インストール&起動が
できなさそう(´・ω・`)
したことないから
わかんないけどwww
(EZ)
[
削除]
41 にゃ結婚式スピーチの定番『3つの袋』
堪忍袋、胃袋、お袋
近頃はいろんなバージョンがあるみたいでつネ
(^_^;)
ちなみに
>>37もあるみたいだお(x_x)
(S)
[
削除]
42 ぺた果物と野菜の境界線に
正しい定義は
とくに無いらしい(´・∀・`)
(EZ)
[
削除]
43 かな給料袋ってのもあるらしい…
>>42だけど、西瓜は野菜なんだそうだよ。
(i)
[
削除]
44 ぺた>>43そうなんだぁ(´・ω・`)
(EZ)
[
削除]
45 にゃづっーと気になってんらけど
暑いとイライラして、寒いと寂しく?哀しく?なんのは何故なんだお
(・_・)?
漏れだけなのかにゃ?
(T-T)寒い←はあるけど、
(T-T)暑い←はない気が…
あるとしたら
(T-T)熱い←だよにゃ
(S)
[
削除]
46 下さんそうだ♪
ぺたくん、このスレを埋めてしまお♭
ちょうど、知恵袋だし(o^∇^o)
(i)
[
削除]
47 名無しさんとりあえず今は
こんな感じでいこうかと(ヾ(。・ω・)ノ
>>>422-56(SP)
[
削除]
48 ぺたできた!
http://jisaku-pc.net/mitumori/hos.cgi?it=K0000368073_K0000354093_K0000404213_K0000409317_K000034
2096_K0000323480_K0000274345___K0000427595_K0000443954_
_K0000313506___1110420608_(SP)
[
削除]
49 下さん>>47-48かなりイイ感じだお♪
ゲーミングマシンにするならやっぱりK付きCPUがいいネ♭
今の構成で全然問題ないケドHDDの件♭
細かい話なんだケド(;^_^A HDDは極力は1プラッタ(中身が一枚のDISK)モノの方がいいのら♪
※2TB=2プラッタ
複数プラッタだと部品点数が多いのと何より発熱が大きいからネ…
最近1TB/1プラッタモノが出てきてるから、耐久性とか考えたらコチラの方がイイかも♪
で♭
これからPC自作するならホントは
SSDを推したいんだケドまだ価格と容量がね…(・・;)
アクセスレスポンスがすんごくイイらしい♪
将来SSDにするなら内蔵していたHDDを
HDDケースで外付けにするのもアリだお♪
(i)
[
削除]
50 ぺた>>49どうせ買うんだし
けちりたくないよね(*´∀`*)
HDDの件はね…
正直悩んでた(;^ω^)
ゲームするだけだから
2TBもいらないしねw
んで1TBを2つにしようとも
考えたけど…、
それならSSDの64GBを買って
足りなくなったら
後に外付けでHDDでもいいと
思ったけどわかんなかったから
とりあえず2BTにしただけだから
全然変えられる(*´∀`*)
(EZ)
[
削除]
51 下さん>>50だおネ♭
私コスト重視に物事を考える癖があるのら♪
システムに30GBは欲しいトコだからチト高いケド
SSD 500GBもありよね♪
(i)
[
削除]
52 ぺた>>51それは高すぎるww
それにするなら
SSD120GBに変えて
グラボに資金回したいかな…
もうちょい
安くならんかな(;^ω^)
せめて500GBで2万はきってほしいw
中古とかだと
どうなんだろ(´・ω・`)
(EZ)
[
削除]
53 下さん>>52あ…やっぱり(-o-;)
もうちょいしたら値崩れすると思うお♪
今半導体メモリが下落中だから…
SSDは中古でも全然おkなんだケド、イイものがあんまりにゃいカモ(;^_^A
SSD120GBだったらシステムに30GB使うとして残り90GBだお♭
(i)
[
削除]
54 ぺた>>53んじゃ1TBで安くなるまで
待ってようかな(;^ω^)
システムに30GBって
何を使うの??(´・ω・`)
エクセル的なのとか??
(EZ)
[
削除]
55 下さん>>55システムとはシステムドライブ(ブートドライブとも)でOSを入れるとこだお♪
大体のPCはCドライブはシステムドライブでDドライブはデータドライブなのら(^-^)
※こうして2つのドライブ(パーティション分割)にしておかないと後々めんどくさいコトになるかも(・・;)
で♪
やっぱゲーミングマシンだから色んなゲームをインストールするだろうしその他アプリとかを含めたら30GBぐらい欲しいかなと♭
私の場合はシステムに30GB割り当てて使っているのは18GBぐらいカナ(^-^)
(i)
[
削除]
56 下さんシステムドライブにSSD32GB、データドライブにHDD500GBで使っている人もいるみたいだお♪
(i)
[
削除]
57 ぺた>>56んじゃそれのHDDを1TBに変更で
いよいよ組むぞo(≧ω≦)o
の前に買わなきゃww
父が全てのデータをCドライブに
入れてたのを思い出したwww
(EZ)
[
削除]
58 ぺたRAID0からRAID6までの
違いを誰か教えて(´;ω;`)
(EZ)
[
削除]
59 下さん>>57-58メーカー製PCの場合パーティション分割されていないモノがあるのら(・・;)
OSに不具合が起きたらリカバリー(再インストール)すると大体は解決するんでつ♪
そのリカバリー時にフォーマットするから一つのドライブにみんな入れてると全て消えちゃうのら(;^_^A
私RAIDは全くわからないんでつ(T_T)ゴメンネ
2台のHDDを1台にみせるてゆーぐらいしか…
なので
RAID Wikipediaをどぞ♪
HDD×2台ならRAID構成あったほうがイイみたいだケドSSD+HDDならいらないみたいだお♪
(i)
[
削除]
60 ぺた>>59ちゃんと勉強した今だから
わかるけど馬鹿な事してたなww
それを読んでさっぱりだったから
助けを求めたけど
やっぱ難しいよね(;^ω^)w
明日になったらケースだけ来るww
(EZ)
[
削除]
61 下さん>>60そーなのネ(;^_^A
PCにめちゃ詳しい友達でさえRAIDあんまり知らないらしいから…
特に必要なさげなのカモ(笑
そうなんだ♪
楽しみだね♭
(i)
[
削除]
62 ぺた>>61なんか論文がどうとか…
難しすぎるww
とりあえず起動チェックだけでもしたいw
セットで買うと安くなったりするのを
OS以外に知らない??><。
(EZ)
[
削除]
63 下さん>>62たまにCPU+マザボ+メモリのセット販売あるケド…
ここ最近見なくなったよな(・・;)
(i)
[
削除]
64 下さんソフマップ.comでは
コレぐらいしかないカナ(・・;)
グラボと??みたいな(笑後は店舗がどうなってるかダネ♭
日本橋にドスパラ、箕面にPC DEPOTあるケド行ったことないからなぁ…
(i)
[
削除]
65 ぺた>>64そっかぁ(´・ω・`)
店舗の方が安いとか
あるのかなぁ(´・ω・`)
(EZ)
[
削除]
66 下さん>>65基本的には通販が安いんだケド店舗ではセールとか特価でやってる時があるしモノによっては同じてゆう時もあるのら…
私最初の時は店舗に行って値段を見つつケータイで通販の価格調べてたお(;^_^A
ポイントとか上手く使えば安くなるカモ♪
…でもチトだるいけどネ(・・;)
(i)
[
削除]
67 ぺた>>66パソコン工房行ってきたんだけど
SSD256GBが14000円で
安すぎと思ってよく見たら
読み書きの速度が
低いやつだった(´・∀・`)w
なんかベンチマークのランキング見てて
窒素冷却?してる人いるの知って
オーバークロックやめようかと思った(;^ω^)
(EZ)
[
削除]
68 下さんぺたくんのチョイスした
メモリてよく見たら8GB×2なのねΣ(°Д°ノ)ノ
4GB×2だと思ってた(;^_^A16GBはチト大き過ぎるカナ(・・;)
8GBで充分だと思うヨ(^-^)
(i)
[
削除]
69 下さん>>67確かに安いね♭
よく口コミで読み書きの速度書いてあるケド実際体感するほどのモノなんでつかかネ?(・_・;?
ダイジョブだお♪
窒素冷却とか入れる人て遊んでる人だから(笑)
ベンチマークでこんだけ出たよってね♭
中には
こんな人もいるから(笑)
まぁご苦労サンでカンジで(笑)
(i)
[
削除]
70 ぺた>>68何千円しか変わらないし
いいかなって思ったけど
やっぱいらないか(;^ω^)
CPUもK無しでいこうかな…
オーバークロックはGPUだけでいいかな…
(EZ)
[
削除]
71 ぺた>>69readのは微々たるものだけど
writeが倍くらい違うかった><。
それはさすがに体感しそうだし…
数字が倍も違うのを見たら
気分的にも嫌だよねww
(EZ)
[
削除]
72 削除済
73 下さん>>70-71う
ん…
4コア/3GHz超えならK無しでもいいんぢゃないかな♪
迷うトコだけど(・・;)
倍ほど違うんだったら体感するだろうしイヤだおネ(>_<)
私も価格.com見て構成考えて見たんだケド、ナンカこんがらがってきますた( ̄0 ̄;)
(i)
[
削除]
74 ぺた>>73なんかベンチマークのを見てたら
i3とかのK付きで
むちゃ速かったりするし
今回は初自作だしメインで使いたいから
そこそこでいく(*´ω`*)
オーバークロックは
遊びでやろう(*´∀`*)
(EZ)
[
削除]
75 ぺたちょっとだけ
下げてみた(´・ω・`)
これ(SP)
[
削除]
76 下さん>>74とりま私の持ってるCPUのベンチ♪
AthlonIIX3 445 3.1GHz&PhenonIIX3 720 BE 2.8GHz→3.4GHz(OC)余裕でIntelCPUに負けてると思う(笑)
う
ん…
i3は2コアだからなぁ(・・;)
ゲームするなら4コアは欲しいかな?
やっぱりSSDは当面見送った方がいいかな♭
>>51のSSDなんだケド約3ヶ月で
この下がりようだから♪
(i)
[
削除]
77 下さんぺたくんのチョイスしたグラボよく見ると補助電源6P×2になってるから電源に700Wは微妙だケド600Wはいるカモ♭
(i)
[
削除]
78 ぺた>>76-77ベンチマークって
楽しそう(´・∀・`)w
だんだんこんがらがってきたww
i5でK無しとSSDは見送りと…
マザボに今更悩めてきたww
H77でいいよね??(;^ω^)
GPUがOC版ならマザボも
そうじゃなきゃならないとかある??
電源は600WのGOLDで
何か探してくる(`・ω・´)
(EZ)
[
削除]
79 ぺた玄人志向KRPW-PS700W/88+と
ASUS P8H77-Vを
勢いで買ってしまった(´・ω・`)
くよくよ悩んでも
始まらないから
まず行動(`・ω・´)
使えなかったら
そんときになんとかしようw
(EZ)
[
削除]
80 下さん>>79買った後なの…??
電源はプラグインだからイイと思うケド…
マザボが調べきれてないのら(・・;)
ダメ
そーゆー考え!!
考えて買わなきゃ自分が損するだけだお(>_<)
とりあえずメアド貼ったから…
(i)
[
削除]
81 下さんまぁ…私無
駄に(?)CPU3コとHDD5台持ってるから何とも言えないケド…(笑)
(i)
[
削除]
82 かづ◆twVW>>81下さん…HDD5台(゚ω゚ノ)ノ!?
ウチの弟みたいにHDDのマンションみたいなの持ってません??
CPUは此処最近で次々と出てきたからある意味仕方ないかも…core3→5→7と早かったと思いますし(^_^;)
(PC)
[
削除]
83 ぺた>>82HDDのマンションに吹いたww
(EZ)
[
削除]
84 下さん>>82それて
裸族シリーズカナ♪
私は持ってないお♭
…カプセルホテルて(笑)
安い内に買っちゃえてコトで気付けば5台に(;^_^A
テレビのHDD録画に使おうかなって思ってるんでつがどーなんでつかネ?(・_・;?)HDD録画ご使用の方いましたら教えてくらはい♪
(i)
[
削除]
85 ぺたネーミングセンスに惚れたwww
(EZ)
[
削除]
86 淀屋橋ハニワ烏賊の皮むきを簡単に出来る裏技などありましたらおしえてくだしさい。
(PC)
[
削除]
87 淀屋橋ハニワタクティルスイッチの再利用方法も教えてください。
(PC)
[
削除]
88 ぺたマザボと電源きたぁ(*´∀`*)
(EZ)
[
削除]
89 にゃ>>86裏技ぢゃないでつが…
身を濡れ布巾で押さえて耳を下にムケば、身の部分の真ん中の皮が剥がれてムキやすくなりまつよ
(*^-^*)ノ
ハニワさんは
烏賊の皮むきするんでつか(^^)?♪
(S)
[
削除]
90 淀屋橋ハニワ>>89最近はしてないけど
烏賊の刺身すきだったんで、またやるときラクにムキムキしたかったもんで。。。
次回耳を下にします。さんきゅ〜。。。
(PC)
[
削除]
91 にゃ>>90いかソーメンとかおいしいよにゃ(*^¬^*)
板で説明すんのは難しいでつが、耳を下に向かって引くんでつよ(^^)ノ
ちなみに新鮮なワタをホイル焼きにすると、かなりな珍味だおp(^^)q
(S)
[
削除]
92 淀屋橋ハニワえっ!ホイル焼き?(冷汗&クサそう
塩辛にするんじゃないのワタ
つぼ焼きみたいな香りならやるけど
(PC)
[
削除]
93 にゃ>>92臭くないお(><)
イカ独特な匂いは身のほおが強いでつよ♪
ただし、ホントに新鮮なイカぢゃないとワタだけコロンと取り出せないお
(^^)ノ
(S)
[
削除]
94 淀屋橋ハニワワタごと焼く臭そうだからやらないけど
イカ墨ぐらいかなぁまともに使うの
(PC)
[
削除]
95 ぺたクーラントの事を
教えてo(`▽´)o
(EZ)
[
削除]
96 チキン◆ge2a>>95不凍性冷却水
(´-ω-`)
水冷エンジンの冷却に使われてるが、ただの水では水垢によるスラッジの発生や、シリンダーブロック内のウォータージャーナルのサビ(最近のエンジンは鋳鉄からアルミに変わってきてるが、アルミとて腐食はする)、一番重要なのは不凍性。
寒冷地で冷却水に真水を使うとブロック内部で凍るコトがあるが、凍るとウォーターポンプ固着によるエンジン始動不能、ムリにクランキングするとウォーターポンプの破損…(-_-;)
なにより、ブロック内部の水が凍ると、凍結による体積の膨張でシリンダーブロックが割れるコトがある(マジ話)
(;゜Д゜)
それらを防ぐために、多少冷却性能を犠牲にしてでもクーラントを混ぜる
(^ω^)
ちなみにクーラントは赤と緑の二種類(赤いキツネと緑のタヌキではない!)があるが、赤は外車全般、トヨタ&ダイハツで、それ以外の国産車は緑を使ってる。
ま、たまにオイラみたいなヒネクレ者が、好みで赤を入れる場合もあるけどwww
(i)
[
削除]
97 チキン◆ge2a知恵袋スレだった…
( ̄〜 ̄;)ξ
クーラントは実は甘いんだけど、うちらメカニックはオーバーヒートの履歴とかクーラント自体の寿命を判断するために、クーラントを数滴舐めてみるコトがある
(´-ω-`)
新鮮wなクーラントは甘いんだけど、オーバーヒート及びオーバーヒート寸前まで水温が上がったコトがあるクーラントは渋味が出てくる。
寿命の場合は甘さが少なくなる。
ちなみにちなみに、クーラントには発ガン性物質が入ってるから、飲み込んじゃダメね
(* ̄ー ̄)ノ
(i)
[
削除]
98 ぺた>>96腐食!?(´;ω;`)
知らなかった…
PCの内部を冷やす方法に
水を使って冷やすのがあるんだけど
それにクーラントを使えば
よく冷えるって耳にしたから
ちょっと知りたかった(*´∀`*)
チキンさんありがと(`・ω・´)
てか、ひねくれてるのかwww
(EZ)
[
削除]
99 ぺた>>97甘いのね…
ってガンになるの!?(´;ω;`)
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
(EZ)
[
削除]
100 チキン◆ge2a…ウォォォォォ!wwwww
糸冬(* ̄ー ̄)
(i)
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]