裏なし完じゃ需要ねェか?
閲覧thank you.キャラ口調及びロル省きは見逃してほしい。
以前に違うタイトルで募集したから内容に見覚えがある奴もいるだろうが、それも見逃せ。
規約と常識を守れているladyは良かったら下にも目を通していただけないか?
それ以外はここでさよならだ、スコーンやるから持ってけよ!
タイトル通り裏なしでの完がやりてぇ。…念のために言っておくが、こっちの上司は18以上だ。
不慣れなのとどうにも気恥ずかしいのとで裏含むやりとりってやつには気後れしちまうんだが、それでもロル回して話してぇんだよ。…まだまだぎこちねぇがな。
ギャグ〜ほのぼの日常はたまたストーリー重視のシリアス、原作沿いも学園だのSFだのファンタジーだのってパラレルも楽しそうだな。
裏なしだけど色恋なしにするつもりはねぇから、たまにはそういう駆け引きを楽しむのも悪くない。
史/実ネタも嫌いじゃねぇんだが、あまり知識がないから雰囲気だけになっちまうと思う。
>>2にいくつか設定を提案するから、良かったら参考にしてほしい。
ロル数はだいたい台詞抜き全角100〜150程度の短中文だが、かなり斑がある。
合わせられなくて構わないなら、そちらの字数は最低限行動がわかるくらい〜上限無しだ。書きやすいように書いてくれ。
提供は英、伊(兄/弟)、日、米、独、西、仏、中。不慣れで良いなら希、立、普、墺。
少なくて悪ィな。
募集は男女問わず、本家で外見と名前が判明している全/せ/界。
性格口調の捏造や時代違い、性転換、にょ/たり/あ、ドッペルなども可。提供キャラにこのあたりの希望があったら言ってくれ。
条件としては、2日に1通以上のペースでのやりとりが可能であること。
裏と過度のグロや悲愴、一般的になりきりで利用しない記号の利用は不可。
この程度だな。年齢なんかの制限は特にない。
あとはやりとり中に半で展開を話し合えたり区切りがついたら設定を変えながらやれると嬉しいが、無しでも構わない。
長くなって悪かったな。ここまで読んで応募しようかと言う気になったなら、件名は空欄。
本文に『互いの指定キャラ』『やりとり開始後に話し合いができるか』『希望する設定(最低限、原作かパラレルかと恋愛要素の有無、傾向)』を書いてお前の好きなやり方で届けてくれ。質問だけでも気軽にな?
アドレスはe箱かxx、本なら本で返信する。
とっておきの茶葉を用意して待ってるぜ。
以前に違うタイトルで募集したから内容に見覚えがある奴もいるだろうが、それも見逃せ。
規約と常識を守れているladyは良かったら下にも目を通していただけないか?
それ以外はここでさよならだ、スコーンやるから持ってけよ!
タイトル通り裏なしでの完がやりてぇ。…念のために言っておくが、こっちの上司は18以上だ。
不慣れなのとどうにも気恥ずかしいのとで裏含むやりとりってやつには気後れしちまうんだが、それでもロル回して話してぇんだよ。…まだまだぎこちねぇがな。
ギャグ〜ほのぼの日常はたまたストーリー重視のシリアス、原作沿いも学園だのSFだのファンタジーだのってパラレルも楽しそうだな。
裏なしだけど色恋なしにするつもりはねぇから、たまにはそういう駆け引きを楽しむのも悪くない。
史/実ネタも嫌いじゃねぇんだが、あまり知識がないから雰囲気だけになっちまうと思う。
>>2にいくつか設定を提案するから、良かったら参考にしてほしい。
ロル数はだいたい台詞抜き全角100〜150程度の短中文だが、かなり斑がある。
合わせられなくて構わないなら、そちらの字数は最低限行動がわかるくらい〜上限無しだ。書きやすいように書いてくれ。
提供は英、伊(兄/弟)、日、米、独、西、仏、中。不慣れで良いなら希、立、普、墺。
少なくて悪ィな。
募集は男女問わず、本家で外見と名前が判明している全/せ/界。
性格口調の捏造や時代違い、性転換、にょ/たり/あ、ドッペルなども可。提供キャラにこのあたりの希望があったら言ってくれ。
条件としては、2日に1通以上のペースでのやりとりが可能であること。
裏と過度のグロや悲愴、一般的になりきりで利用しない記号の利用は不可。
この程度だな。年齢なんかの制限は特にない。
あとはやりとり中に半で展開を話し合えたり区切りがついたら設定を変えながらやれると嬉しいが、無しでも構わない。
長くなって悪かったな。ここまで読んで応募しようかと言う気になったなら、件名は空欄。
本文に『互いの指定キャラ』『やりとり開始後に話し合いができるか』『希望する設定(最低限、原作かパラレルかと恋愛要素の有無、傾向)』を書いてお前の好きなやり方で届けてくれ。質問だけでも気軽にな?
アドレスはe箱かxx、本なら本で返信する。
とっておきの茶葉を用意して待ってるぜ。
1.原作沿い
会議中でも休憩時間でもその後の打ち上げでも、はたまた休暇でも。とにかく俺たちは『国』だ。
2.『国』と『人』
外国からきて『国』の部下になってる『人』とか。
原作の世界に人がトリップだとかその逆だとか。
ドッペル設定で、国の世界と人の世界で入れ替わっちまうとか、影武者とか、ただのそっくりさんでもおもしろそうだな。
3.学園物
学生同士でもどっちかが教師でも。部活ネタとかやりてェな。
4.ファンタジー
ファ/ン/タジ/アについては知らないんだ、すまない。
元からそういう世界なのもトリップもありだな。話し合いに時間がかかりそうだが…。
やってみてぇことが多すぎて書ききれねぇから、ここをこう変えたのは?とかあったら気軽に聞いてくれ。
今あげた中から単純に選ぶのも組み合わせるのも、史/実もSFも他の何かの持ち込みも歓迎だ。
で、その基本設定の中で日常メインなりシリアスなり恋愛なり、楽しくやろうぜ?
こっちは下げてあるからな、応募は>>1から頼む。
会議中でも休憩時間でもその後の打ち上げでも、はたまた休暇でも。とにかく俺たちは『国』だ。
2.『国』と『人』
外国からきて『国』の部下になってる『人』とか。
原作の世界に人がトリップだとかその逆だとか。
ドッペル設定で、国の世界と人の世界で入れ替わっちまうとか、影武者とか、ただのそっくりさんでもおもしろそうだな。
3.学園物
学生同士でもどっちかが教師でも。部活ネタとかやりてェな。
4.ファンタジー
ファ/ン/タジ/アについては知らないんだ、すまない。
元からそういう世界なのもトリップもありだな。話し合いに時間がかかりそうだが…。
やってみてぇことが多すぎて書ききれねぇから、ここをこう変えたのは?とかあったら気軽に聞いてくれ。
今あげた中から単純に選ぶのも組み合わせるのも、史/実もSFも他の何かの持ち込みも歓迎だ。
で、その基本設定の中で日常メインなりシリアスなり恋愛なり、楽しくやろうぜ?
こっちは下げてあるからな、応募は>>1から頼む。