1 無名さん

Oさん肯定スレ

>>>100080

2022年
サイヤング4位(2位票9票)
MVP2位(1位票2票)
2 無名さん
3 無名さん
今年も素晴らしい成績残せたし来年にはWBCとシーズン楽しみだね
4 無名さん
>地元紙オレンジカウンティー・レジスターは、西海岸の弁護士ニアマ・ラーマニ氏が「責任はほぼ最高経営責任者のサム・バンクマンフリード氏ら経営陣にあり、陪審がオオタニに何か大きな責任があると判断することは想像できない。裁判に出ていくことはまったくないかほとんどないだろう」と見解を示したと伝えた。
 大谷の代理人事務所は、訴訟に関してノーコメントだったという。またFTXとパートナー関係にあるMLBのマンフレッド・コミッショナーは「今後は、仮想通貨関連企業に関して慎重に対応する」と話したという。
5 無名さん
みんな暗い部屋だったのが気になるw
アメリカ人って自然光でいける時間帯は照明つけないんかな
6 無名さん
ランプが多いから暗いのが普通みたい
日本の家は明るすぎて疲れるて言ってた
7 無名さん
ヌートバーとクワンが代表に招集されるらしい
水原さんが2人のインスタフォローしてるし通訳としてベンチ入りしそう
8 無名さん
エンゼルスの記者だけだったんだね
しょうがないけど二刀流が増えたら評価方法も変わるんだろうけど
それより今日の大谷めっちゃ可愛い
プラベ充実してるんだろうな
9 無名さん
オフは試合のプレッシャーがないから穏やかに過ごせると言ってた
10 無名さん
アンダーソン
「もう彼と対戦する必要がなくて本当にうれしい」

トラウマになっとるやんw
11 無名さん
12 無名さん
13 無名さん
>大谷に1位票を入れた米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のサム・ブラム記者は、理由を説明する記事を掲載した。
「彼はリーグ最高の投手ではなく、リーグ最高の打者でもなかった。しかし、両方でトップ5に入る存在だ。それが私の思う価値観だ。MVPはチームの選手層や強さを反映させるべきでないというのが私の考え。
私の投票が非難されるのは仕方のないことだと思っている。その人の持つ価値観によるもの。誰が最高か?誰が最も傑出しているのか?誰が一番自分のチームにいてほしいか?私にとってそれが2022年のオオタニだった。」
14 無名さん
大谷とジャッジがチーム逆だったらどうなってただろうか
選考委員の理屈からすると大谷がMVPだったかもしれないって思えてきた
15 無名さん
そりゃ大谷がヤンキースだったらNYは大谷推しだっただろう
今回の候補がヤンキースの選手だったのが不運だった
もうできるだけ関わりたくない
16 無名さん
今年のジャッジの成績で大谷がMVPなら今後大谷に勝つにはどうしたら良いのか、ていう心理があるんだろうな
逆にHR新記録くらいじゃないと取れないことを示したのかも
17 無名さん
どうせ来季になったらジャッジはせいぜいHR40とかになるよ、あれー?って
18 無名さん
まあ年連続で40本以上はほぼ皆無らしいからね
そういうとトラウトも来年はどうなるんだろう怪我しないなら大丈夫か
19 無名さん
夏に契約しなかったらヤンキースにでも高く売られるんじゃね、と言う人がいるが、逆にヤンキースにだけは死んでも渡さないと思うよ、あとドジャース
20 無名さん
百田がライブで大谷の話してるw
大谷推しだったから納得いかない様子
21 無名さん
シーズン途中のトレードは成績が引き継げるから同じリーグが良いなあ
22 無名さん
今年ナ・リーグのチームにいたら絶対MVP取れたよ
23 無名さん
ゴールドシュミットを見下してるわけでは
ないからあしからず
24 無名さん
赤と結婚すればええのに
25 無名さん
百田の主張
ジャッジも凄いが、大谷は次元が違う
20年後この時のMVPは大谷じゃねってなる
アメリカの記者は見る目がない
歴代のMVPを見ると、取らせたくない選手には投票せず、本来MVPであるはずの選手が逃したケースがあり、記者の感情でMVPが決まる事が過去にある
ジャッジの記録を越える選手は現れるだろうが、大谷の記録を越えるのは大谷しかいない
大谷のような二刀流選手はもう現れない
大谷は人間性がいいから運を引き寄せる
26 無名さん
その百田じゃないだろ
27 無名さん
百田の意見とかどうでもよ
28 無名さん
高田純次も大谷の事好きらしいね
芸能人からも人気あるよな
29 削除済
30 無名さん
それって実は一番すごいと思うんよな
世代的に価値観の違う人をも魅了する
まぁ大谷は現代人にしては古風だと思うが
31 無名さん
今年は今日で見納めかな
大谷ロス
32 無名さん
秋野暢子が娘を大谷に勧めて見苦しいことあったな
娘は野球選手とは結婚させたくないOBが多い中すぐ近くで見てた白井コーチが娘と結婚させたがったのは大谷の真面目さからかな
昔から野球選手は現地妻が普通だしね
33 無名さん
こんなネトウヨに日本凄い=俺凄いの為に利用されるとか吐き気がする
これ以上胡散くさいやつらが寄ってくると思うと考えものだな
34 無名さん
石田雄太さんの見解
WBCに関して、球団が選手を強制する事はない、基本的に本人が決める
だからいつから参加するとか(キャンプなど)は大谷が決めるはず
大谷は先発やらないと思う
大事なとこでクローザーあるかも
ダルは出ると思う
35 無名さん
強制することはないって球団側の本音としては出てほしくないと思うの。怪我でもしたら大変
36 無名さん
それは断る体裁で、球団が…と言うのがあるらしいよ、そうすれば丸く収まるから
出たくない人もいるからね
37 無名さん
アメリカ代表もピッチャーは大物出ませんよね
38 無名さん
>>31
津田沼にいるよ
39 無名さん
大谷は投打どちらかに絞るという思考がないらしい
怪我でできなくなる事はあっても、年齢ガーとかで自分から諦めるような人じゃない
大谷はまだ伸び代がある
投打ともに一番になって誰も文句言えない成績でMVPとればいいし、大谷ならそれがあり得る
本人はピークを30〜35と言ってる
40 無名さん
>>38
なんで津田沼なの?今日も?
41 無名さん
津田沼なんて最先端施設ないし貸切できる球場や土のグランドでトレーニングしてるのか
場所限られるけど
42 無名さん
ファンだけど、大谷のプロ意識の高さについていけないw
その辺り全く理解できてないだろうな、本人もあまり話さないし
第三者の話から、ハッとする時がある
あーやばいなマジで大谷、ってw
43 無名さん
ジャッジがドジャースかジャイアンツに移籍してくれれば解決する
44 無名さん
ベリンジャーFAか
.210を欲しがるチームはあるのだろうか
豪邸2つ持っててトータル10億
今までの生涯収入は30億だと手取20億?
ジェット機みたいなのも買ってたし贅沢の限りを尽くしもう金ないだろ、彼女2人目妊娠してるし、どうすんだか
45 無名さん
トロントが左のスラッガー欲しいから需要はあるみたいだよ?あくまでもファンが言ってるだけだけどw
46 無名さん
ブルージェイズは人選センスないから好きにしてくれ
シンダーガードはフィリーズには残らなさそう
TJも馴染んでおそらく来年には復活できると思うんよな
ロレンゼンの契約はどうなるかな
リリーフ回ってほしい気もするが、本人は先発やりたくて来てるからあれかな
ベラスケスはどうか、ソトという逸材を見つけてしまったから、あの打率では他球団では取らなさそうな
他の選手の動向も気になる
47 無名さん
シンダーガード契約はアンダーソンと同じくらいならいいと思うけどね
でもトレードはメッツと同地区以外希望とエンジェルスに言ってたのに同地区に出してしまったしもう来ない気がする
48 無名さん
どうだろう、フィリーズにトレード決まった直後のインタビューで、エンゼルスに戻りたい気持ちあると言ってたから
まぁアンダーソン取った時点でもうシンダーガードはなさそうだけど
あとクローザー欲しいような事言ってたか、ハーゲットでもよさそうだけどな
ビッグネームの金かかりそうな選手は狙わないだろうしな
49 無名さん
ピッチングニンジャ、自分でいろんな受賞者決めてておもろい
活躍した有名投手のインタビューもしてるし人脈もあるな
50 無名さん
アルバレス 打率.310&HR37
2位票ゼロで蚊帳の外は、考えてみたら可哀想やな
ハイレベルな戦いだったから仕方ないけど
51 無名さん
DHだしトラウトにホームランで負けてるし去年のゲレーロに比べれば別に可哀想まで行かないけどねジャッジが圧倒的すぎた
52 無名さん
大谷って結構人間不信?アメリカいる時は生き生きしてる感じする
めんこいTVの勘違い同級生と未だに繋がってるのは謎だが
53 無名さん
マイケルジョーダンも人目が嫌で、家にいるのが一番落ち着くと言ってたから、人気者になると難しい面もあるよ
日本じゃ全員に監視されてるようなもんだし、そりゃ警戒心強くなる
54 無名さん
やってる事の難易度で言ったら、ジャッジより大谷だと思うけどな…
そこのとこ考え出すと苛々するからやめとくけど
55 無名さん
FTXはおそらくMLBのスポンサー降りると思うけど、そしたら大谷も日本の方のアンバサダー降りれないかな
日本法人のFTXも売却検討らしいし、大谷は長期契約のようだけど、FTXに問題あったんだし破棄できないかな
56 無名さん
記事によると根尾君が大谷に会うために来月上旬シアトルのドライブラインに行くらしい
57 無名さん
来月もうアメリカにいるの?
年末年始だけ日本て感じかな
58 無名さん
記事はリサーチてあるから大谷本人に日程確認したか不明
根尾くんも契約してるドライブライン情報なのかも
大谷日本にいるのに繋がれないんだな
59 無名さん
授賞式で一度会ってるよな、なんで会いに行くんだよw
大谷に指導してもらおうとか思ってるの?
ずうずうしくない?
大谷は一人でトレーニングするのが好きなのに邪魔
60 無名さん
根尾くんて天然なのかな
大谷のトレーニング日程場所をバラしてることになるのに
61 無名さん
大谷は自分の事で精一杯で他の選手の事を考える余裕がないと以前言ってた
そんな大谷に、勝手にストーカーして学ぼうとか何考えてるの?迷惑とか考えないの?
ボランティアでやってるんじゃないんだよ
身の程を知れ
食事連れってって下さいとか言い出しそうな勢いだな、うざい
自分で考えて練習しろや、そうやって他人頼みだから上達しないんだよ
62 無名さん
大谷はWBCと来年のピッチクロック対策と遠征増える体力作りとやる事盛り沢山で忙しいのに…後輩教えてる暇ないのわからないのかな…
63 無名さん
来年オフFAで大事な時に、練習の邪魔されるのかよ最悪
ネオって自分の事しか考えてないんだな
64 無名さん
わざとらしい根尾叩きなにw
そういう煽りが好きなら5ちゃんに行けばいいじゃん
65 無名さん
根尾って高校の時から名前ぐらいは知ってたけど、どういう選手なのか知らない層からしたら
根尾くん、根尾くんってアイドルみたいにくん付けする気持ち悪いファンがついてる選手ってことは分かった
66 無名さん
ここ感じ悪い人多いわ
身の程知らずとか何だかなて感じ
私も大谷オタだけどこのスレ怖いわ
67 無名さん
昔、大谷のフォームを子供たちにも勧めするかと聞かれて、勧めないと言ってた
それは、その動きに適した体がなければダメだという事、そのためにどう鍛えたらいいかとかそういうのがあるらしい
もっと基礎的なところから沢山やらなきゃいけない事があると
だから根尾が大谷の真似をすればいいと思ってるのはあまりにも安易
大谷はまだ人を指導する段階にないのに、いきなり来られて真似されて、それで失敗されても困るだろう…
68 無名さん
kスレの方が最悪だろ
69 無名さん
大谷結婚したらこんなスレも過疎るんだろうな
70 無名さん
ゴミの掃きだめみたいな掲示板に来ておきながらここ感じ悪い人多いって笑うところなのか
71 無名さん
大谷の邪魔をしようとする人や利用しようとする人間に過敏なだけだよ
72 無名さん
だってこの掲示板って底辺中の底辺でしょ
5ちゃん以下じゃん
73 無名さん
このスレは過疎るかもしれないけど他の普通の大谷すれはほぼ同じ感じだと思うよ
ガチ野球ファンが多いから結婚したかどうかであまり左右されない
74 無名さん
大谷の嫁がSNSで何か発信しただけでだいたいたたかれると思う
だから沈黙が正解
それができない奴はメンタルが強ければ特に問題ない
75 無名さん
アスリートの嫁になるような女って黙ってられない系ばかりだよね
そういう女しかアスリート狙わないのかも
76 無名さん
ベリンジャーって怠けてああなったのかと思ったが、脱臼がクセになってて体がもうダメそうなのかな、まだ若いのに
そうなると、練習したからどうなるって話じゃないよな
長く活躍するには体のケア大事やな
77 無名さん
HR後チームメイトと腕をぶつけ合って喜んで脱臼悪化したよね
大谷も右手でハイファイブや去年審判にウデ引っ張られた時心配になる
78 無名さん
水原「本人の野球の邪魔にならないようになるべく楽しくできるようにしてきた」

ほんま心得てるわこの人
79 無名さん
ウルシェラ来て、ベラスケス危ういよな
マイナー行きの可能性もある
80 無名さん
日本にいる頃は必ずのように左手でハイタッチしてたのにアメリカ行ってからアメリカナイズされたのか普通に右でタッチするようになったよな
色々雑になった
81 無名さん
戦力外通告の記事見て、“自分には野球しかない”というのが大谷と重なってしまった
大谷には実績と大金あるからいいけど、それでも怪我で早くに引退とかなったら、セカンドキャリアどうなるか想像できないし、本人も分からないような事言ってた
野球選手から野球とったらタダの人、むしろ一般社会では使いものにならない
光と影の影の部分に注目するとすごいシビアな現実がある
ハンカチ会社作ったが、最近そんな見かけない気するがあんなん飽きられたら終わり
杉谷もマーケティングとかするみたいな事言ってたけど、正直首傾げるわ
結局タレントでいけるとこまでいくんだろうがそれも喋りのプロには敵わないでしょ
引退後はタレントみたいなのになる風潮?
アスリートとタレントが紙一重な感じが日本らしい
大谷クラスだと順調にいって40くらいで引退後に松井みたいにアドバイザーポジ貰えるだろうけど、その時には二刀流って結局大谷しか通せずで定着してなさそう
82 無名さん
再来年の大型契約後には、アスリートの高年収ランキングトップ10に入るよな
100億近くなると3位くらいになるか…
トップ10で未婚子なしは大谷だけ
スーパーモデルとか世界中の女から狙われるだろうな、海外の女は積極的だからどうなるんだか
83 無名さん
ブリュワーズからレンフローを獲得
トラウトとそっくりだと話題に
84 無名さん
アデルもレギュラー難しそうやな
85 無名さん
>>83
二人に挟まれた大谷見たいw
どっちがどっちみたいな
86 無名さん
>>83
そっくりw
87 無名さん
大谷、ピッチングニンジャの賞は沢山貰ってるねw
88 無名さん
石橋貴明と仲のいいスタッフが、女子アナは裏表激しくて性格悪いと言ってたそう
そんな女子アナも、勿論大谷には媚を売っていい顔するだろう
前から言われてるけど女子アナは絶対やめた方がいい相手だな
89 無名さん
サッカー選手の嫁達、WカップでSNSアピ始まった
夫の手柄は私の手柄、みんなが熱狂してるサッカー私の夫出てますけど?、私が美人妻です!ってか
本当アスリートの嫁ってそんなんばっか
90 無名さん
もう、渡米するの?WBCは?
91 無名さん
WBC3月なのに日本にいる理由ないでしょ
日本には彼女いないんだろうね
92 無名さん
>>89
例えば誰?あんたがそんなんばっか見てるだけだろw良い嫁の方が多いよ
93 無名さん
日本のスポンサーの仕事ひと段落したら米の用事(ドライブラインなど)しに渡米し年末帰国するんでしょ
スケジュール詰めていつもより早めに終わらせてもしかしたらWBC強化合宿や試合も全部出る気かも
94 無名さん
行ったり来たり効率悪そうに感じるけど
まぁいいか
今年は例年より1ヶ月ほど帰国早かったからね、スケジュール色々組んでるんだろうな
95 無名さん
大谷と誠也と食事して村上のHR凄いて話題になったて水泳の荻野が番組収録でしゃべったらしい
今オフは食事会色々行ってそうだな
誠也と普通に仲良いじゃん
96 無名さん
どこ情報だよ
誰もどこにも書き込みないぞ
97 無名さん
>>95
本当だとしてもプライベートをペラペラ喋るやつってヤダな
98 無名さん
デマだろ、大谷情報売ってテレビ出ようとする奴なんて絶対関わったらあかん
誠也はWBCもあるし打ち合わせ込みで会うのは分かるが、メジャー来てから連絡とってないなら5年も疎遠じゃ今も疎遠やろ
99 無名さん
⭐️
100 無名さん
⭐️