1 無名さん

近藤健介選手

まだ迷ってるの?長すぎね?忘れかけてた
2 無名さん
サッカーW杯でニュースの扱い小さくされそうなうちは発表しないのでは?
3 無名さん
こんちゃんのスレなんて初めて見たな まあ噂が立たないのはいいことだよねもう既婚者だし
4 無名さん
もしかして来週のFFFFF待ち?
5 無名さん
どことどこで迷ってるんだろ
6 無名さん
正尚のポスティング待ち
7 無名さん
残留したら一緒にやりたくないってこと?
8 無名さん
引っ張りすぎ
9 無名さん
じゃあ日ハム残留でいいね?
10 無名さん
各チーム近藤いないならいないでチーム編成考えなきゃならないから早く決めるのが親切なのに
本当に迷ってるなら仕方ないけど、前から決まってるけど発表のタイミング焦らしてるとかなら引くわ
11 無名さん
巨人の丸なんかシーズン中に子供の受験や引っ越し決めてたくらいだし、一流選手になるととっくに条件提示で話きてたと思うんだけどね
12 無名さん
吉田正尚決まったみたいだし、そろそろ動く?
13 無名さん
多分
14 無名さん
檻が年俸上げてくるか
15 無名さん
近藤の目的が何か分からない。
吉田正尚のいないオリックスじゃ優勝は・・・って考えなら入らないだろうし。出場機会はどこ行っても同じだよね。
16 無名さん
吉田正尚がプロテクトの必要がなくなってから2,3日後にオリックスに表明とみた
直後はさすがにあからさますぎるので避けるでしょう
17 無名さん
そこまで口裏合わせてるんや
18 無名さん
吉田正尚1人でオリックスの強さは変わらんわww
正尚メジャー行きと、近藤獲得の祝いでもしようかなw
19 無名さん
こいつなんなの。銭ゲバのレッテル張られるよ

20 無名さん
「関東のチームを希望している」って話があったけど、それでホークスやオリを選んだら叩かれそうだよね
21 無名さん
ホークスが6年35億とか言うてきたからそらそっち選ぶやろ
22 無名さん
まだじゃなくてまだまだとか考えまとまってないなら今年FAしなくてよかったやん
獲れなかった球団の次の準備にも影響してくるやろ
23 無名さん
近藤健介

ソフトバンク移籍決断

6年総額35億円提示か
24 削除済
25 無名さん
結局あのシルエットどおり獲得していってるじゃん。ソフトバンきっもwwww
26 無名さん
こんなこと言ったらダメだとは思うけど近藤には怪我して不良債権になって欲しい
27 無名さん
ここまで銭ゲバな選手も珍しいよ
28 無名さん
誹謗中傷はダメだけど心の中で誹謗中傷しとくわ
金で選んだんだけど入団会見とか取材とかでは「優勝したいので〜」的なこと言いそう
29 無名さん
優勝したいのは本気だよ
シーズンからずっと言ってた
でもオスナとか獲ったりするようなチームでも嬉しいのかね
30 無名さん
中島卓也とか西川遥輝とかちょうど今の近藤の年齢で劣化したけど近藤はどうなるかしら
ただでさえスペなのに
31 無名さん
ホークスの若手はノーチャンスで悲惨だな
32 無名さん
ホークスは千賀いないしなー
野手はいいだろうけど投手はね
33 削除済
34 無名さん
来年山川と6年60億で話ついてる
35 無名さん
巨人は負けっぱなしだな
36 無名さん
千賀が決まってないとプロテクトしないといけなかったから?
37 無名さん
千賀も正尚と同じでまだメディカルチェックしてないよね??だから千賀もプロテクトするんじゃないの?
38 無名さん
千賀がすぐサインたらプロテクトしなくて
いいね
39 無名さん
やっぱ必要なんだ
千賀がサインしてからプロテクト提出すれば千賀分の枠は浮くのか
40 無名さん
千賀ってアメリカに行ってたよね?
いつメディカルチェックするの?
メディカルチェックして契約のタイミングによっては外せるけど
41 無名さん
千賀が決まるまで発表まってただけじゃない?たぶんプロテクト外せるよう上手くやると思うわ
42 無名さん
吉田正尚待ちだと思ってたけどなら森ももうちょい粘ればいいのにと疑問だったからなんかスッキリした
ソフトバンクなら1人でも多く守りたいのもわかる
43 無名さん
44 無名さん
>>25
もう決まってたんだろうね
45 無名さん
ねー、良い選手多くて結構良い選手がプロテクト漏れしそうって噂
46 無名さん
便さんとこのファンどう思てんの?
47 無名さん
西武もロッテも金に負けて即諦めたらしい
金もないくせに最初から出しゃばんなよwww恥ずかしいwwww
48 無名さん
レフト栗原、センターこんちゃん、ライトギータになったら最高!
49 無名さん
さすがに渡邉陸はプロテ内だと思う
50 無名さん
キャッチャーと内野は取らないと思うのでその辺最低限で
51 無名さん
決断先延ばしで年俸釣り上げ作戦大成功で笑い止まらんだろうな笑
52 無名さん
参加してた球団の怒りのお漏らし期待してますよ
53 無名さん
7年総額50億ww
54 無名さん
NPBで一番高額?
56本三冠王よりも上か
55 無名さん
出来高含む7年50億円超、ソフトバンクがFA近藤健介と超大型契約 背番号3、松中信彦らの「看板」継ぐ
56 無名さん
大型契約で鷹へ移籍の近藤健介へ誹謗中傷多数、エールや擁護も SNSにコメント殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f709cfed683aff6638c89f1db85648558236bd
57 無名さん
近藤健介争奪戦に敗れたオリックスは恨み節「結局はカネ」「大型補強は短絡的」
58 無名さん
近藤が球界1の年俸?
59 無名さん
田中マー君とか菅野のが上じゃね
60 無名さん
出塁率は良いけどさ
長打もない、守れない、走れない、腰に爆弾抱えてるのに7年縛りとかアホか
61 無名さん
他球団の戦力を削ぐためにそんなに必要無くても取るのはありな作戦だと思うけど、最下位のハムにやらなくてもww
62 無名さん
自分がお金出すわけじゃないからいいけど、近藤程度でもサラリーマンの一生分を半年で稼ぐんだ、すごいな
63 無名さん
正尚は105億やからな
64 無名さん
庶民感覚だと50億100億までいくと変な人寄ってきそうで怖い
65 無名さん
寄ってくるよ
騙されてお金取られる人もいる
新庄もそう
66 無名さん
生え抜きの柳田より給料上って
67 無名さん
柳田、馬鹿馬鹿しくなって、出て行ったりしないよね・・・?
金で洗脳するのかな・・・
68 無名さん
走攻守、ルックス含め全て柳田の方が上なのにね
69 無名さん
そうだそうだ
70 無名さん
発表された額面だけじゃなく色々貰ってるだろうなと選手見てると思う
年俸の割にあれこれ高級品使ってるし
だから心配ないかと
71 無名さん
近藤健介(29)7年50億
源田壮亮(29)5年15億

源田より圧倒的に多いのはもちろん、柳田坂本勇人山田哲人よりもたくさんもらえるんやね
72 削除済
73 無名さん
スレチ
74 無名さん
移籍の決め手は家族
幸せになってもらわないと意味がない
75 無名さん
福岡以外だと不幸になるのか
76 無名さん
家族の幸せとか良い話風にするなよな
「一番評価していただいたので」とか「優勝したいので」って素直に言えば良いものを
77 無名さん
78 無名さん
単身赴任らしい
79 無名さん
ふーん
80 削除済
81 無名さん
時間かかったのは家族で福岡引っ越すか嫌かとかその辺だったのか
82 無名さん
>>80
考えた結果が単身赴任なんだよw
83 無名さん
娘の幼稚園の関係で単身赴任だって
84 無名さん
近藤はお金だけ運んで家にいないほうが家族幸せなの?笑
85 無名さん
いいとこの幼稚園通わせてるからお金が必要なのかな
86 無名さん
金で動く金動言われててワロタ
87 無名さん
ATMとわかった今もう怒りは無い
同情しかない
がんばれ近藤
88 無名さん
>>87
怒る方が筋違い
ようやくわかったか
89 無名さん
90 無名さん
近藤のインスタグラム(@kensuke54.8)の最後の投稿は2021年7月5日で1年半以上前だが、
ここに多くのコメントが殺到。

中には「結局金かよ」「裏切り者」など、誹謗中傷も多数記載されている。

 一方で「ホークスを選んでくれてありがとう」「ホークスいらっしゃい!!!」という鷹党からのメッセージや
「こんちゃん、新天地でも頑張ってください」「あなたはファイターズファンの誇りです」「今までありがとうございました!ホークス行っても頑張ってください!」という日本ハムファンからのエールも。

 また「お金嫌いなやつなんていない」「金優先して当たり前でしょ」という指摘や「批判なんて無視すればいいよ」「誹謗中傷してる人多いな。ダサすぎる」など擁護の声も寄せられている。
91 無名さん
単身赴任なの?
家族は北海道なの?
92 無名さん
7年は別居ということ?
93 無名さん
結局は金を選んだってことよね
94 無名さん
幼稚園で一緒に行かない家族って…不思議
95 無名さん
小学校は福岡か?
96 無名さん
柳田より年俸下だキャンペーン始まったね
97 無名さん
ギータの年俸いくらなんだよ
98 無名さん
柳田年俸6.1億
99 無名さん
クワンとヌートバーいたら外野いらないじゃんWBC呼ばれなくね
100 無名さん
栗山監督を世界一にとか言っといて招集されなかったら笑える