1 無名さん

オオニタの相手

はりきってどうぞ
2 無名さん
糞スレ立てんな
3 無名さん
冬木弘道だぞ
4 無名さん
邪道
5 無名さん
って、プロレスかい!
6 無名さん
ニタは死んだ!
7 無名さん
真鍋〜〜、おまえはグレート・ニタを見たいか!!?
8 無名さん
シモニタ?
9 無名さん
久々に見た良スレの予感
10 削除済
11 無名さん
大仁田はプロレスは下手だった。
馬場夫妻に気に入られていたが、怪我などもあり膳日を引退
12 無名さん
膳日ちゅんは
まかないか何か食わせてくれる団体でっか?
13 無名さん
すごい誤字でワロタ
14 無名さん
キン肉マンのアニメでもコニタというキャラが出てきたが、とにかく不評で途中からふっと消えた
15 無名さん
コニタの茶番劇、大嫌いだった。
アニメが原作に追いつかないように尺を稼ぐ常套手段だが
16 削除済
17 無名さん
大牟田駅
18 削除済
19 無名さん
大仁田厚
20 無名さん
「間違いだらけのクルマ選び」を出して間もない頃の徳大寺有恒は大仁田厚クリソツ
画像が見つからなくて残念
21 削除済
22 無名さん
杉澤龍の登場曲はスパルタンX
23 無名さん
カッコいいよな三菱デリカ
左ハンドルだから車名はL300だろうけど
24 無名さん
この手の車の良さが分からない
25 無名さん
見て分からんもんは聞いても分からん
26 無名さん
ケバブ売ってそうな車
27 無名さん
作品中ではチャーハンやホットドッグや和えたサラダ等が映っていたぞ
28 無名さん
Eyerybody's Kitchen
29 削除済
30 無名さん
31 無名さん
>>30
まずは香りを思い切り吸い込みたいところだ
32 無名さん
大好評なんだからさぞかしいい香りなんだろう
33 無名さん
字面からして白飯が進みそうだよな
34 無名さん
こののぼり旗、絶対わざとだよな
35 無名さん
ラーメレ?ラーメし?
36 無名さん

定番だな
37 無名さん
38 無名さん
店主は笑福亭鶴光かも
39 無名さん
鶴光師匠とナニワ金融道でしか聞かないフレーズやな
40 無名さん
あとミナミの帝王でも聞けるぞ(⌒▽⌒)
41 無名さん
すまん、ナニワ金融道でなくてミナミの帝王やね。
ナニワ金融道は普通の関西弁
42 無名さん
パチンコむらむら もかなりヤバいネーミング
パの◯の部分はどうしても白熱球は性質上切れやすかったらしく、これは狙ってんだろ?
43 無名さん
月刊宝島VOWのスレがあると聞いて
44 無名さん
天龍源一郎
45 無名さん
葉巻でも咥えてそう
46 無名さん
47 無名さん
>>46
原作者や権利元による「本物」ならセーフ
48 無名さん
熊本城の一口城主?
49 無名さん
50 無名さん
ネコが病気でネコんでるんですね
51 無名さん
なにこれ、かわえぇ
52 無名さん
撮影時点で既に仏さんである可能性が微レ存
53 無名さん
人形ちゃうん?
きゅうりのパックなんて嫌がるだろ
54 削除済
55 無名さん
ポーズがこれじゃない
56 無名さん
57 無名さん
書体の問題かと思ったら、漢字間違えてた??
58 無名さん
そうだお
59 無名さん
60 無名さん
マジかよチーナだらしねぇな
パンツ見えてっじゃねーか
61 無名さん
チーナの横の怪物、臭そう
62 無名さん

63 無名さん


スラィリーも目玉が吹っ飛んでるな
64 無名さん
BooBoの悲劇ってのもあったな
65 無名さん
子供がみたら悲劇だな
66 無名さん
67 無名さん
これアカンやつやん
68 無名さん
ちっさいちっさい画面で見たんでCGかとオモタ
69 無名さん
>>66
子供たちの鳴き声が心地よいな
70 無名さん
もう〜悪かったよぅ〜〜

からの

あらららら〜〜がジワル
71 無名さん
これDr.スランプのアラレちゃんだったら
無問題だったのにな
72 無名さん
ほよよ〜??ですべて丸く収まる。

しかしジャイアンの首が転がってセリフもどちらにも取れるのがいいな。
73 無名さん
スネ夫なんて首が転がっている姿を頭抱えて見ているように見える
74 無名さん
本来深く頭下げて謝るようなキャラじゃないからそういう¨構造¨になってないのだろう
………とマジレス
75 無名さん
子供が泣き喚いて阿鼻叫喚
76 無名さん
昔の映像かと思ったらわさびドラか(笑)
77 無名さん
首がゴロゴロ転がるとか一生物のトラウマやん
78 無名さん
>>66
これだいぶ前に見て笑い過ぎたやつw
こんなところでまた見られるとは思わなんだ
ありがとね〜
79 無名さん
不適切にもほどがある
80 無名さん
お詫びとしてしずかちゃんとベッドインさせて貰わんと合わんな
81 無名さん
じゃ、骨川君とチョメチョメさせてもらうわ
82 無名さん
のび太の父は何人兄弟なんだ?
妹と安月給の弟とアフリカ在住の男兄弟がいるのは知ってるが
83 無名さん
3人でしょ?
84 無名さん
それ以外にも弟らしき人物が数人出て来る
85 無名さん
当時の設定だと、のび太のパパは戦前生まれ。
なので、当時の社会だと兄弟がたくさんいても不思議ではない。
アニメだと後付け設定が多いからな
86 無名さん
コミックス第1巻初版ではのび太は1964年生まれだったな
87 無名さん
のび太くんも還暦か
88 無名さん
ドラえもんのび太と風俗嬢
89 無名さん
原作では野比家は東京都練馬区にある筈だが
今もその設定は生きてるのか?
90 無名さん
練馬区のイメージなんだが、今のアニメではどうなんだろ
91 無名さん
ダメおやじには下落合駅で電車を待つシーンがあるな
92 無名さん
のび太は1964年生まれ
93 無名さん
のび太の両親は1959年に婚約
94 無名さん
のび太の婆ちゃん、老け過ぎという声があるが、昔の60オーバーはあんな感じだった
95 削除済
96 削除済
97 削除済
98 無名さん
初期作品にはのび太の両親の名に誤植?設定ミス?があったな
パパはのび助なのに「のび三」
ママは玉子なのに「のぶ子」
99 無名さん
なるほど
100 無名さん
プロレスの板ちゃうの?