1 無名さん
どこの球場が好き?
どうぞ
2 無名さん
クアーズフィールド
3 無名さん
アナハイム
4 削除済
5 無名さん
オークランドスタジアム
6 無名さん
シティ
7 無名さん
サンフランシスコ・ジャイアンツ
8 無名さん
根室
9 無名さん
福岡
10 無名さん
釧路
11 無名さん
メジャーリーグの球場が一番かな
12 無名さん
長良川
13 削除済
14 無名さん
ほっともっとフィールド神戸
15 無名さん
浜スタ
16 削除済
17 無名さん
ホモフィールド神戸
18 削除済
19 無名さん
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
20 無名さん
トイレが綺麗な球場
21 無名さん
東京ドームかエスコンだな
22 削除済
23 無名さん
ハッテン場の兵庫県立明石公園第一野球場
ジャイアント馬場が元子夫人と出会った場所でもある
ジャイアント馬場が元子夫人と出会った場所でもある
24 無名さん
ハマスタ
25 無名さん
トーカロまじ?
26 無名さん
トーカロ株式会社の本社は神戸市中央区だ
27 削除済
28 削除済
29 削除済
30 削除済
31 削除済
32 無名さん
ORACLEパーク
33 無名さん
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
34 削除済
35 無名さん
ほもフィー
36 無名さん
オリックス・バファローズでは、2025年シーズン、ほっともっとフィールド神戸で行われる主催公式戦6試合において「『神戸シリーズ2025〜がんばろうKOBE 30th〜』 supported by THE KOBE CRUISE」を下記のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。あの日から30年。被災地が過ごした日々と今一度向き合い、あらためて災害について考えるきっかけになればとの思いから、対象の6試合、チームはオリックス・ブルーウェーブのユニフォームを着用します。
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。あの日から30年。被災地が過ごした日々と今一度向き合い、あらためて災害について考えるきっかけになればとの思いから、対象の6試合、チームはオリックス・ブルーウェーブのユニフォームを着用します。
37 無名さん
クアーズ・フィールド
38 削除済
39 削除済
40 無名さん
嫌いな球場は?
41 無名さん
マイアミ
42 無名さん
所沢
43 無名さん
東京大学のグラウンド
44 無名さん
ゲートボール場
45 無名さん
SGLめっさええ
46 無名さん
舞洲
47 無名さん
駒沢フィールド
48 無名さん
武蔵野球場
49 無名さん
西武ドームの駐車場近くで青姦をしたことがある。もう30年も前の話だ
50 無名さん
30年前は西武ドームではありません
嘘書くなら歴史をちゃんと調べてからにしてね
嘘書くなら歴史をちゃんと調べてからにしてね
51 無名さん
30年前は西武ライオンズ球場だ
52 無名さん
ポリバケツビジターユニ最後のシーズンだ
53 無名さん
東尾修監督−毒島総合コーチ体制1年目だ
54 無名さん
伊原コーチが背番号を73に変えた年だ
55 無名さん
伊原春樹さんがブルーウェーブ監督就任時の背番号も73だ
56 無名さん
73は妻の名に因んでいるのだ
57 無名さん
ナミちゃんだ
58 無名さん
背番号変遷は
7→56→30→78→91→78→73→87→73→78→73だ
7→56→30→78→91→78→73→87→73→78→73だ
59 無名さん
>>53
現監督のルーキーイヤーだ
現監督のルーキーイヤーだ
60 無名さん
オリックス・ブルーウェーブが初優勝した年だ
61 無名さん
岡田彰布の現役ラストイヤーだ
62 無名さん
ロッテがユニフォームを刷新して
神戸での開幕戦でお披露目した年だ
神戸での開幕戦でお披露目した年だ
63 無名さん
エスコン
64 無名さん
ソープが近くにある球場といえば仙台だ
65 無名さん
ハマスタの近くにも
大阪で言う飛田みたいな街なかったか
大阪で言う飛田みたいな街なかったか
66 無名さん
川崎まで行けばあるが、過去には黄金町にチョンの間みたいなのがあった
67 無名さん
仙台てババアソープしかないよ
68 無名さん
>>67
それって実際に行った人でないと知り得ないことですよね?
それって実際に行った人でないと知り得ないことですよね?
69 無名さん
再入場が出来ないところは「好き」から除外
70 無名さん
仙台も若い子は在籍している
71 無名さん
マジか
元ゴールデンエンジェルスなら足繁く通うぜ
元ゴールデンエンジェルスなら足繁く通うぜ
72 無名さん
仙台、水戸、名古屋、三大ブス
73 無名さん
鈴木京香は?
74 無名さん
おっと、高安の地元を忘れてもらっては困る。
75 無名さん
高安は河内山本の次でっせ
76 無名さん
大阪上本町発高安行きの準急でんな
77 無名さん
八尾・山本にはこの電車が先着
↑
行灯式のこういうのが幕式の発車標の下にあったな
↑
行灯式のこういうのが幕式の発車標の下にあったな
78 無名さん
京セラ
79 無名さん
1000円あれば入れる球場
80 無名さん
京セラ
81 無名さん
グッズ購入時の袋は有料だぞ京セラは
82 無名さん
サンフランシスコ
83 無名さん
のチャイナ〜タウンの飲茶♪🥟
84 無名さん
海沿いで🌊
85 無名さん
じゃあ洲崎球場だな
86 無名さん
マグマ