2 無名さん
5 無名さん
8 無名さん
ジャッジは黒人と白人のハーフだよね
11 無名さん
>>9
大谷DHでジャッジは守備してるしWARはジャッジの方が上なので
大谷DHでジャッジは守備してるしWARはジャッジの方が上なので
12 無名さん
>>8
はい。生まれてすぐ教師の白人夫婦の元に養子に
はい。生まれてすぐ教師の白人夫婦の元に養子に
13 無名さん
良い夫婦に育てられたらしいよ
17 無名さん
菅野はジャイアンツっぽいね
ドジャースと同リーグ同地区よ
ドジャースと同リーグ同地区よ
22 無名さん
1年30億くらいじゃね
23 無名さん
来年から3年で100億くらい稼ぐわけだ
26 無名さん
エンゼルスが先発にこんなに金出すの珍しくない?野手ばっかり金出すオーナーが
27 無名さん
ボラスに騙されてそう
エンゼルスが
エンゼルスが
28 無名さん
エンゼルスもう補強に1億ドル使ってる
29 無名さん
エンゼルススタジアムで打たれまくってるのに大丈夫なんかこの人
30 無名さん
ア・リーグ西地区首位のアストロズから最下位のエンゼルスへ
31 無名さん
エンゼルスファンにあまり歓迎されてないね
33 無名さん
パイセンなぜエンゼルスへ?
34 無名さん
ピッチャー軽視のエンゼルスがこんはに先発に金出すの珍しいよね?CJウィルソン以来?
35 無名さん
すんごいイケメンだったよね
36 無名さん
エンゼルスのエース不在はいつからだよ
ウイーバーが最後のエースじゃね
CJは移籍してきたばかりの頃は良かったけどその後はうーん
ウイーバーが最後のエースじゃね
CJは移籍してきたばかりの頃は良かったけどその後はうーん
37 無名さん
プホルスと同じ年にエンゼルスに来てた?
38 無名さん
ええそうです
40 無名さん
スネルww
ナ・リーグ西地区内のチームで移籍繰り返ししてるね
ナ・リーグ西地区内のチームで移籍繰り返ししてるね
41 無名さん
山本
スネル
グラスノー
ゴンソリン
ここまで確定
状態次第で大谷
スネル
グラスノー
ゴンソリン
ここまで確定
状態次第で大谷
42 無名さん
えっ1年50億?インフレすごいな
44 無名さん
これで佐々木朗希もとるの?
45 無名さん
ドジャースやりすぎ
46 無名さん
Beat LA!!
53 無名さん
飛ばないボールでいい気分になった菅野ボッコボコにされたら面白いのにって思ったらまだ契約もらえてないんだ
54 無名さん
藤浪上沢でも上がれないメジャー
ティノコは上がれる
ティノコは上がれる
59 無名さん
うーん
61 無名さん
ソト高すぎるたかが外野手が
62 無名さん
>>57
ヌーの悲劇は弱いカージナルスに必要とされているところ、エドマンは出されて良かったな
ヌーの悲劇は弱いカージナルスに必要とされているところ、エドマンは出されて良かったな
63 無名さん
エドマンはカリフォルニア出身スタンフォードの理系卒だしドジャースに移籍出来て良かったと思う
64 無名さん
サンディエゴ出身だよね
67 無名さん
アレナドはドジャースに要らんやろ
68 無名さん
アレナドってニューポートビーチ出身だよね。カージナルスからばかり取らないで
69 無名さん
ドジャースいい加減にしろよ
71 無名さん
ドジャースいい加減にしろ(1000回目)
73 無名さん
エドマンと差がついてるよ
83 無名さん
メッツかー。あっさり大谷の契約抜かれててわろたw.
85 無名さん
向こう20年は抜かれないと思ってのにこんなに早く抜かれるとはw
トラウトの時も同じように思ってたけど
トラウトの時も同じように思ってたけど
86 無名さん
ヤンキースはまた負けたのか
87 無名さん
ぼらす
88 無名さん
ボラスが絶対大谷抜いてやると意気込んでたもんね
89 無名さん
メッツは佐々木もいっとけ
91 無名さん
佐々木はどこ行くのかな
93 無名さん
カリフォルニアとかテキサスとかそっち行けばいいのに
94 無名さん
なんでテキサス?
95 無名さん
ダルビッシュとかもいるし。いいとこ
96 無名さん
ダルビッシュはサンディエゴでしょ
97 無名さん
サンフランシスコ行けば
98 無名さん
サンディエゴだ。その前がテキサスだっけ?
99 無名さん
ドジャースにもいたよ。カブスにもいた