1 無名さん

佐々木朗希

なんでも
2 無名さん
パドレスにして

3 無名さん
テキサスとか
4 無名さん
どこいくんやろな!もう渡米したんだよね
5 無名さん
大谷、ダルビッシュを超えられるのか…
6 無名さん
伊良部コースだけはやめてな
7 無名さん
伊良部コースって何?
8 無名さん
由伸と同じ代理人

9 無名さん
球団とは起用法に関しては殆ど条件闘争は無いよ。だってマイナー契約しかできないから。もし起用法で条件闘争するとしたら、球団との間にスポンサーを挟み込んだ場合だけ。
10 無名さん
代理人は由伸とヌートバーと同じ
11 無名さん
12 無名さん
こいつの震災持ち出す擁護には吐き気がするわ何が人生に絶対はないだケガがあって投げれないかもしれないから急いだだよクソがだったら高速でアメリカいけやボケ
13 無名さん
同期の宮城はとっくに億乗ってるのに結局日本じゃ稼げないからなんだろうなーって思っちゃう
14 無名さん
宮城の実妹は英語の勉強をし始めた。
もしかしたら、匂わせ?佐々木朗希と結婚?
15 無名さん
これだけグダグダやるなら最初からアメリカいけよクソが
16 無名さん
30歳手前まで格安年俸で頑張ってくれるのだから、米球団からしたらこんな有難い選手はないよ。2年後にMLBに来る宮城や高橋ヒロトは25歳以降から直ぐ年俸20億円とかなのに、佐々木は上手く行っても25歳で年俸が数千万円〜1億円くらい。米国人はソトにしても少しでも高い年俸でプレーしようとしているのに。
17 無名さん
ロッテから早く出たかったのか
18 無名さん
それ以外にあるか?
19 無名さん
大谷は打者なので毎日のように試合に出られるので宣伝効果が凄くてスポンサー収入が凄い。でも佐々木は投手だから、たまにしか試合に出られないのでスポンサー収入が低くなる。にもかかわらず、野球の年俸も25歳未満で行こうとしているので、約7年間は格安になる。
20 無名さん
ダルビッシュも
山本由伸も千賀滉大も鈴木誠也も同じ代理人。
21 無名さん
日本人でボラスにする人減ったね
22 無名さん
大谷って仮想通貨でどれだけ儲けているのかな?
23 無名さん
菊池と吉田はボラスだよ
24 無名さん
虚弱体質なの知らんのかな?

25 無名さん
佐々木は虚弱体質ではない。虚弱体質だったら165キロなんて投げられないよ。佐々木が先発ローテを守れないのは、球速と引き換えに肩へ負担がかかる投げ方をしているから。だから深刻だと言える。
26 無名さん
>>14
英語はそんなの関係なしに勉強するでしょう?
27 無名さん
>>14
宮城妹とくっつけようとするの宮城オタになぜか多いけどクソキモいといつも思う
28 無名さん
佐々木は165投げれるけど怪我すれすれだよすぐ肩痛めるしチャップマンみたいに肩周り、腰回り、下半身ムキムキにしないと無理だから投資するのは賭けみたいなもん
それでも契約金だけで成長したら儲けものの安値で買えるからそりゃどこも熱望するわ
29 無名さん
山本由伸もスポンサー収入数億止まり、ピッチャーは安いのは仕方ない
ハーパー、トラウトは20億前後って言う出てたし野手有利なのは仕方ない
30 無名さん
由伸は地味に尽きる
実績段違いなのに佐々木以下のスポンサー数だったし
世間が一番由伸に興味示すのは女と撮られた時だけ
31 無名さん
由伸はスポンサー億あるかどうか程度やで単独CM無いし
32 無名さん
>>21
ボラスな契約は長期ふっかけ成功なら良いけど短いと微妙なときに真っ先に切られるし外国人である日本人メジャーリーガーはやめた方が良いってなった
33 無名さん
ダルビッシュのおかげで山本由伸も千賀滉大も鈴木誠也と代理人は大儲けやなこいつらからなんやかんやで10%はとってるから50億くらい売り上げてる
34 無名さん
由伸とヌートバーと佐々木の母で情報交換してる言うてたから代理人も同じにすると思ってた
35 無名さん
ツインズはマネーゲームに勝てないでしょ

36 無名さん
佐々木とロッテのせいでnpbが壊れるな規制が必要だいっそのことポス自体FAの前年しか許可しないことにしたらいい
37 無名さん
いつ決まるの?
38 無名さん
ペトコパークはピッチャー有利だからパドレスにしたら

39 無名さん
今のところ佐々木との面談要員として名前が挙がってるのはこんな感じ?
パドレス: ダルビッシュ(松井)
ドジャース: 大谷(山本)
マリナーズ: イチロー
ヤンキース: (田中)
40 無名さん
>>31
ビットバンクのCMは見た
41 無名さん
そんなのない
42 無名さん
佐々木朗希の自宅は豊洲あたりなんかね?
43 無名さん
マリナーズ
44 無名さん
佐々木の取り巻きは胡散臭さを感じる
ちなみにその取り巻きは高橋ヒロトにも近づこうとしたけど失敗
高橋ヒロトは25歳ルールをクリアして高年俸でMLBに行くつもり
45 無名さん
兄は電通に入ったよね
46 無名さん
東北学院大から電通って入れるの?こね?
47 無名さん
レンジャーズと会って、ジャイアンツとも会ったと思われるとのこと
 
48 無名さん
取り巻きってなんやねん
49 無名さん
佐々木は母子家庭だから電通に狙われたんだよね笑
格安のマイナー契約で行かされる佐々木くん笑
50 無名さん
つーか、朗希実母がいかにもミーハーそう。
51 無名さん
顎が
52 無名さん
上沢のがやばいやろ
53 無名さん
ドジャースだったらドン引く
54 無名さん
ないやろそれわ
55 無名さん
重複
56 無名さん
佐々木の代理人無能だな
57 無名さん
山本らと同じ代理人だよ
58 無名さん
代理人がいい契約取りたいから選手上げまくるの当然なのに
褒められたって喜んでる人頭大丈夫そ?
59 無名さん
これが、ごねごねの母?ほんとにごねてたの?
60 無名さん
保険の仕事やってたんじゃなかった?
金にはうるさそう
61 無名さん
顎もそうだけど朗希に全然似てないね。
こわそう
62 無名さん
震災持ち出して擁護は頭おかしいからやめた方がいい
63 無名さん
由伸とヌートバーの母と仲良いよね
64 無名さん
だから代理人も2人と同じにしてるんじゃないかなー
65 無名さん
やっぱり由伸と同じワッサーマンのウルフが代理人だよ

66 無名さん
ものすごい球団が興味持ってるけど安く契約出来るから?
67 無名さん
68 無名さん
アメリカの代理人は契約面を担ってるけど日本の佐々木の事務所でマネジメントしてる電通はみんな無能
そもそもイメージを悪くしすぎた
69 無名さん
ワッサーマン事務所はヤマモロだけで300億の5%は儲けてるから15億か
日本人は英語判らないからCMなどのスポンサー対応、生活のサポートなどでなんだかんだ10%は取れるから大儲けだな
70 無名さん
電通は少しでも佐々木を早くMLBに行かせて稼ぎたかった
だから電通は佐々木の事をなんも考えていない
71 無名さん
25歳未満で格安マイナー契約でいくと
安いのは最初だけではなくて今後最低でも7年は損をするからね
72 無名さん
安いのは年俸調停になる前の3年間
ポールスキーンズだって3年間は最低年俸
それ以降は球団次第だろ
73 無名さん
年俸調停しても、大谷は5億円前後だったよ。
めったに10億円は超えないよ。
74 無名さん
あと7日
75 無名さん
安くで手に入らんかったらとる球団ドジャースだけそう
76 無名さん
今ひとつ魅力に欠けるのかな…
77 無名さん
ポールスキーンズはレアケースだから参考にならないと小林至さんが言っていた
佐々木は3年後の年俸調停時期は27歳だからお得感はないよ
だから大型契約は取れないと思うけどね
まだFAまで拘束期間が残っているので、大谷みたいに、よくて5億円ぐらいだろう
そもそも佐々木は中4日どころか中6日の先発ローテすら守れないだろうしね 日本でもなか13日とかだったもん笑
78 無名さん
3年安くても成績残せばそのあとFA前でも跳ね上がるよ大谷もLAA最終年は調停して42億だったそれでも安い!エンゼルスケチって叩かれたけど
79 無名さん
80 無名さん
最終年は6年目か7年目
3年間はメジャー最低年俸8000万円くらい
4年目、5年目に年俸調停で5億円くらい
最終年の6年目か7年目に一気に年俸が跳ね上がる場合がある
81 無名さん
代理人なー
82 無名さん
あと6~7年もつとは思えない
83 無名さん
とにかく甘すぎる
なめすぎや…
84 無名さん
佐々木は手を抜いていたのではなくて本当に体がもたなかったんだよ
理由は投球フォーム
彼は肩甲骨周りが柔らかくて、可動域を最大限ににして投げる
そのおかげで球速は出るけど、腕が大きく振り遅れて
トップの形を作るのが遅れて、肩に大きな負担がかかっている
85 無名さん
佐々木は両足が着地した瞬間 トップの形が出来てない
つまり腕が大きく振り遅れてるので
腕の関節に大きな力がかかっている
86 無名さん
>>84
それが事実ならもう引退だよ
87 無名さん
長く稼働できないと分かってるから簡単に億もらえるメジャー行きを急いだのかな
88 無名さん
父ちゃんが生きてれば注意してくれたんだろうけどね
今はハイエナに惑わされてホイホイアメリカへ
3年持たないね
89 無名さん
マネジメントしてるやつめっちゃ無能
90 無名さん
>>84
由伸もそのタイプなのかな
91 無名さん
由伸も疲労蓄積からポストシーズンで復活したのか
疲労が蓄積して肩が壊れた状態で奇跡のピッチングをしたかが不透明だね
92 無名さん
93 無名さん
佐々木朗希の母親は三番目の息子が
社会人になった途端に再婚しそう
94 無名さん
佐々木朗希インスタグラムの最新ポストの
コメント欄が制限していてwww
95 無名さん
ブルージェイズやヤンキースやパドレスファンに何書かれるかわからないからね
96 無名さん
佐々木朗希は元からメンタル弱いしな
97 無名さん
>>94
普通にコメントできたけど
98 無名さん

ロッテからポスティングシステムでドジャース入りを決めた佐々木朗希投手(23)について、他球団がドジャースの調査を要請する可能性があると、米識者が見解を示した。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202501180000207.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
99 無名さん
コメント出来たよ
100 無名さん
フォローしてないとコメントできないようにしてるねwメンタルw