1 無名さん

MLBについて

2 無名さん
3 無名さん
4 無名さん
ところでみんなもうダルビッシュがドジャースにいたこと忘れてない?
5 無名さん
DNAすごwwww
6 無名さん
あるレストランで見た事あるけどこれ上手く修正してて実物はサエコ成分強めで若い時のダルほどかっこよくないよてかぜんぜんカッコよくない笑
動画でればあれ?ってなると思う
7 無名さん
ダルはかっこいいのに母親に似ちゃってなんか苦手な顔だわ
8 無名さん
ダルって実子だけで5人いる?
9 無名さん
それくらいいると思う
イチロー満票でMLB殿堂入りだと思う?

10 無名さん
そろそろ発表だよね?イチローは最速で背番号と同じ51歳で殿堂入り決めるって言われてたよね
11 無名さん
あと7分
12 無名さん
>>8
6人いる
13 無名さん
中継始まった

14 無名さん
おめでとうございます

15 無名さん
サバシアもきた!

16 無名さん
17 無名さん
1票足らずwwwwww
18 無名さん
イチローに入れなかったの誰よ
19 無名さん
20 無名さん
21 無名さん
22 無名さん
ジーターも満票じゃなかったからね。プホルスが満票じゃなかったらドミニカ共和国で暴動が起こりかねないけど
23 無名さん
シャーザーとかは満票なのかな!?
24 無名さん
今まで野手で満票っていないよね?
25 無名さん
クローザーのリベラは満票
26 無名さん
過去に満票リベラだけだし、この先満票も大谷くらいかも
27 無名さん
28 無名さん
29 無名さん
30 無名さん
イチローに入れなかった人判明してんの?

31 無名さん
いいえ
32 無名さん
怒ってる人達いるけど過去に満票はリベラしかいないから理解して
33 無名さん
満票てそんなハードル高いんですね
34 無名さん
リベラの記録は絶対に破られないだろうしね。
35 無名さん
ササロウキに挨拶するレブロン

36 無名さん
わろた
37 無名さん
レブロンでかっ!!
38 無名さん
ベッツどこにいるの

39 無名さん
ベッツ173センチくらいだよね
40 無名さん
リベラってパナマ人だよね。殿堂入りに人種差別は無いようでよかった
41 無名さん
なんでMLB行くとバスケ行かされるん?ステマ?
42 無名さん
ダルビッシュの次男は名前塁だって
43 無名さん
ドジャースとレイカーズが人気球団だからだよバスケ選手もオフになるとドジャースタジアム呼ばれる。レブロンなんてポストシーズンの試合シーズン中なのに無理して現地観戦してた
44 無名さん
日本では話題にならないけどレッドソックスとセルティックもよく行き来してるわ
45 無名さん
佐々木朗希トレンド入りしないねぇ
46 無名さん
47 無名さん
48 無名さん
49 無名さん
50 無名さん
そりゃ永久欠番にするよねぇ
51 無名さん
サバシアであんなもんでしょ
52 無名さん
NPBの贔屓チームにメジャーリーガー1人貰えるとしたら誰にする?
53 無名さん
そりゃあウィットJr
54 無名さん
笑ったww


ドジャースを選んだ理由は
「一番はフロントの安定感かなと思います」
55 無名さん
>>52
健康体のアクーニャJr.
56 無名さん
この成績の(去年)ホビーウイットJr.

57 無名さん
フロントの安定感で選んだならパドレスが最終候補の三球団に残ってたのおかしくない?
58 無名さん
一昨年書いた色紙にDodgers11と書いてたのにパドレス行く訳ねーじゃん
悩んだふりしなくて良いよって誰か言ってやれ
59 無名さん
佐々木朗希の入団会見が中居正広の電撃引退と重なっていて草
60 無名さん
ズルいことするとパドレスみたいに後々バレて大変なことになるよ。
61 無名さん
>>50
ヤンキースの51永久欠番だったよね。誰?
ヤンキース永久欠番多すぎ
62 無名さん
調べてきたらバーニーウイリアムスだったわ
バーニーウイリアムスって永久欠番にするほどじゃなくない?????
63 無名さん
NY51といったらバーニーだ、成績だけなら永久欠番じゃないけどWS3連覇とかヤンキースが人気実力ともに絶頂期にレギュラーでフランチャイズプレーヤーとして15年間在籍した事が大きい
今は指標とか細かくでてるからたまに向こうでも大した事なくね?とはいわれるジーターも
64 無名さん
NYYは永久欠番のバーゲンセールしがち
65 無名さん
それだけ強かったしブランディングの一巻でもあってけど今はもうねベッツ取れなかった事にはじまり大谷にも山本にもソトにも振られてる
ヤンキースはどんどん負けてくれ松井秀喜の呪いだよ
66 無名さん
プロファー決まった

67 無名さん
ド軍移籍の噂も消滅…球団が放出したがる406億円男 本人拒否でトレード消滅、ない居場所

https://full-count.jp/2025/01/19/post1688439/
68 無名さん
アレナドのトレードはカージナルスにとって最優先事項」との記事を掲載。同日にカージナルスの球団イベントに出席したモゼリアク球団編成本部長はアレナドのトレードについては依然として「最優先事項であり、(優先事項の)2でもあり、3でもある」と、答えたという。

アレナドの残りの契約は3年7400万ドル(約117億円)で、そのうち1000万ドル(約16億円)は(前所属先の)ロッキーズが負担する。
69 無名さん
アロンソはジェイズかな
70 無名さん
チームのフロントが放出したい放出したいと言ってる中残ってプレーするのもたいへんだよね
アレナド
71 無名さん
72 無名さん
サバシアとイチロー新人王争いしてたんだね
73 無名さん
>>52
ピッチャーはいない
74 無名さん
75 無名さん
誰これ

76 無名さん
マジで誰?ゴイゴイ言ってる人?
77 無名さん
78 無名さん
藤浪にも似てない?

79 無名さん
日本ハムの梅林優貴捕手(26)が、来日していたドジャースのムーキー・ベッツ内野手(32)から3日間、合計3時間超のマンツーマン打撃指導を受けていたことを明かした。

 奇跡は、1本の連絡から始まった。ベッツが来日する19日の朝、知り合いのドジャース関係者から、「東京都内に練習ができる広めの室内練習場はないか」と相談を受けた。要望に合う練習場を数カ所教え、流れで「誰が練習するの?」と聞くと、返事はまさかの「ベッツだよ」
 「めっちゃしゃべって、めっちゃ教えてくれたんです。ベッツから『どんなバッティングをしているか見せてくれない?』って言われたので、僕の映像を見せて。そしたら、『今、何点か、おまえのフォームで直せるところもあるし、全部、丸っと変えることもできる。どっちが良い?』って言われて」。
80 無名さん
ダルが顔面レベル100だとすると15くらいじゃね?
81 無名さん
小笠原ナショナルズかー
82 無名さん
やっす。あんなもんか
83 無名さん
84 無名さん
85 無名さん
86 無名さん
87 無名さん
88 無名さん
プロスペクトランキング1位w

89 無名さん
大谷以来のプロスペクトランキング1位かしらね
90 無名さん
そうだね

91 無名さん
もう日本人が1位になることはないと思ってました
92 無名さん
巨人多いね

Fangraphs、国際プロスペクト日本人選手ランキングTOP10

1位 佐々木朗希
2位 山下舜平大
3位 村上宗隆
4位 井上温大
5位 戸郷翔征
6位 種市篤暉
7位 高橋宏斗
8位 菅野智之
9位 翁田大勢
10位 岡本和真
93 無名さん
宏斗が低すぎるし宮城が入ってないってなに?
94 無名さん
fangraphs 国際プロスペクト日本人選手

1位 佐々木朗希
2位 山下舜平大
3位 村上宗隆
4位 井上温大
5位 戸郷翔征
6位 種市篤暉
7位 菅野智之
8位 大勢
9位 岡本和真
10位 水野達稀
11位 宗山塁
12位 万波中正
13位 平良海馬
14位 牧秀悟
15位 今井達也
16位 松尾汐恩
17位 大津亮介
18位 宮城大弥
95 無名さん
宗山!!??もう入ってるの不思議
96 無名さん
伊藤大海もいないし絶対おかしいでしょ
97 無名さん
そもそも規定に乗ったこと無いササロウキが1位でいいの?
98 無名さん
いいんだよ年齢と瞬間的な能力は凄いからランキングはガバガバだよ、西武とか広島とか記者が見に行かない地域もあるし
99 無名さん
小笠原は初登板はカーブ多用でなんとか5回3失点、その後ボコボコでマイナー生活
メジャー球で変化球制御出来なくてOP戦後から40人枠外れるまである