1 無名さん

ライオンズ総合

2 無名さん
2002年生まれの同学年
渡部聖弥 ルーキーで2週間打率4割
長谷川 4年間通算打率1割台
育成とドラフト上位の才能の差があるとはいえ野手の育成ってもっと少なくていいないまみたいな人数は要らないよ
3 無名さん
ほんと去年と同じじゃんショボすぎて試合がつまらない
4 無名さん 
つまんないなら見なくて良いよ
頼んでもないし
5 無名さん
お前が決める事じゃない
6 無名さん
やっぱり長谷川じゃなくて平沼だな
渡部が怪我なら長谷川残りそうだけど
7 無名さん
一昨年までのボールだったらもう少し勝てるのか?それとももっと負けるのか?どちらにしろプロ野球つまらない試合ばかりだからボール戻してほしい
8 無名さん
岸抹消か不倫するし試合だしたら打てないし怪我するし
9 無名さん
高橋は流石に高島には勝てるだろ
10 無名さん 


読売のパクってドン引きしてる
11 無名さん
何が炭谷カンパニーだよバカじゃねえのダサいし
12 無名さん
ここ2年で選手はしょぼいしsns上のファンは気持ち悪いし何より試合がつまらないので観戦仲間の頻度が減り寂しくなった。毎週行ってた仲間が月1になり今年はまだ一度も行ってないとキャンプも行く様な熱心な人たちなのに
13 無名さん 
パクリもダサいし何より炭谷カンパニーってのがセンスなさすぎる
炭谷大好きなねこすけは当然買うんだろうなあ?
14 無名さん
きょうもクソ打線
15 無名さん 
光成さすがに可哀想だ
16 無名さん
クソゴミカス打線最悪だな投手陣ぜったい見下してるだろ
フルタの方程式で古田敦也にチームの雰囲気暗かっただろ?って突っ込まれて光成がポロっと去年の雰囲気めっちゃやばかったって言ってたけど当然だよね自分が今井だったら長谷川とか古賀とかビンタしたい
17 無名さん
被害者ぶれるレベルの成績残してる投手って武内がいない現状今井隅田だけだからw
他の有象無象は野手と大して変わらんレベルの低級、特に中継ぎなんて野手以下もあるレベルの雑魚だらけ
一部の投手が突き抜けてるのと飛ばないボールで防御率だけマシになってるせいで目立たないけどライオンズは投手もちゃんと平均以下です
18 無名さん
飛ばないボールでどこのチームも失点は少ないから投手で差がつきにくいけど西武の中継はしょぼいからな、平井森脇は壊れたし水上豆田田村も勤続疲労なのか調子上がらないし松本は行方不明だし
19 無名さん
平均以下どころかパリーグの中だと楽天に次いで悪いくらいだよ、西武の投手は
野手はかつての栄光があるけど投手はその頃からず〜〜〜〜っと悪いから、もう取ってくる素材も悪けりゃ育成力もないという球団の体質なんだろうね
20 無名さん
つらいね
21 無名さん
この前二軍の試合見たけど全部シングルヒットだった…飛ばないボールと逸材いないの組み合わせえぐい
22 無名さん
今日も打てたらホンモノ
23 無名さん
いちばんやばいのは飛ばないボールで若手が調子乗ってチーム崩壊、上田、菅井、渡邉あたりが今井と同様に勘違いして野手バカにし出したらチームとしてやっていけない今もやっていけてないけど
24 無名さん
西武で自慢できるのはチアの車掌コスプレだけだ
25 無名さん
まあ二軍に関しては中堅が暴れてるロッテ以外どこも変わらんよ
高校や大学出たばっかの選手に今の飛ばなさすぎるボールは鬼畜すぎる
NPBはそんなに野球を衰退させたいのかな
26 無名さん
お願いだから明日現地の人、や○かわの打席でブーイングしないでね。
スルーしてくれ。よろしく
27 無名さん 
ブーイングなんて恥ずかしいからやめろって感じ
28 無名さん
やる人のせいで西武ファンがまだ未練あるとか思われるのがやだ
29 無名さん
実際Xにいる西武ファンのジジババ山川大好きだよなバカすぎ
30 無名さん
渡邉また打たれてるのかよこのボールでぽんぽん点取られるなや
31 無名さん
古賀のクソリードと雑魚打線か、今井はもうすぐ出ていきそうだけど隅田はまだしばらく頑張ってもらわないとな
古賀、長谷川、滝澤、児玉を育ててる様じゃずっと弱いよ
32 無名さん
古賀は消去法レギュラーだけど、居なくなったら出てくんのが老人の炭谷とキングオブ論外の牧野と柘植だから相当な重責担ってるのに随分批判されて可哀想
昨日なんて渡邉がカスだっただけだろ 平良差し置いて先発で投げてるのにこのボールで炎上の連続とかしょうもなさ過ぎ
33 無名さん
長谷川5試合11打席で2四球0安打
高校球児でも立ってるだけで達成出来そうだけど何が良くて使うの?
34 無名さん
まあこんなもんか今年も最下位かな
35 無名さん 
ZOZOマリンスタジアムで弱すぎるだろ
36 無名さん
ロッテには配球バレてるだろ
37 無名さん 
38 無名さん
渡部って全然人気ないよな見た目もアレだし高校時代やばいし打てないし守備下手だから仕方ないけど
39 無名さん 
野手は最近のドラ1より渡部聖弥のほうが期待されてるからな
40 無名さん
満塁で古賀にも滝澤にも代打出せない西口は無能やな素人かよ、鳥越も所詮Bクラスのコーチ
41 無名さん
古賀ってめっちゃ恵まれてる西武で良かったね他所なら併用か二軍だよ、大城、甲斐、木下に土下座して交渉すらしなかったドケチ勝つ気なしバカフロントに感謝しろ
42 無名さん 
もう古賀なんか使うなよ
ずっと炭谷でいい
きょうでわかっただろ
43 無名さん
満塁でだれも帰って来れないゴロ、バレバレの配球でピンチを作りワイルドピッチの後ド下手悪送球
延長でバレバレのリードで大量失点
古賀だけで負ける試合多すぎ、しかも2番手はヨボヨボの炭谷、3番手は他所ではプロ野球選手じゃない雑魚の牧野
44 無名さん
2回裏の攻撃グロすぎ
無死一三塁でゴミな古賀、ワンバンに三振西川、甘い球クソ非力フライ長谷川で0点バカだろこいつら
45 無名さん
>>44
そんな長谷川がヒーローだが?
野球が分からないバカは黙って金だけ落としてろ
46 無名さん
そんな長谷川っていままでクソみたいな打席我慢しまくって使ってもらってるんやから今日のホームラン1本で長谷川最高とはならんだろ、そう思えるお前が金落とせwwww
47 無名さん
おぉー(不倫2回)
48 無名さん
岸は今年でクビだろうけどこんな問題児拾うところなさそう
49 無名さん
岸ってOPS5台の雑魚なのに不倫して週刊誌&警察沙汰ってなかなか最低の選手だよな
50 無名さん
去年高木と鈴木切って外野が足りてないから岸はまだわからん
よりクビが寒いのはダメな方の渡部らへんのコーナー内野手でしょ
山村や素行の悪さをフロントが重く見るなら佐藤龍世も危ういし、1年目だけど二軍ですら酷すぎる成績の古賀輝の育成落ちも十分に有り得る
51 無名さん
>>45
結果的にそうなったが、イライラがハンパない。
今年は6位でもいいんだけど、借金25より少なければ御の字
52 無名さん
オイラは借金20までなら許すぉ
53 無名さん
ルーキー渡部みてるとここ2年の外野育成はなんだったんだってなる、どれだけ施設が良くても育たないやつは育たない
54 無名さん
ベッケンはどこ?
55 無名さん
秋山以降レギュラー0(ギリ金子くらい)なんだからここ2年どころの話ではない
56 無名さん
カーミニーク
57 無名さん
渡部健人はさすがに独自路線すぎたあいつは高校時代から終わってるのにプロにいれるな
担当の竹下潤は無能、他には杉山遙希、糸川亮太、松本航、宮川哲、若林楽人、蛭間拓哉などを担当
58 無名さん
長谷川:緊急事態宣言下で卑猥なメッセージを送るSNSナンパ晒されるとインスタを乗っ取り嘘報告、真に受けた球団が警察に相談しようとして観念
岸:不倫週刊誌&警察に連絡する問題児
佐々木:インスタナンパコロナ禍密会ルール違反問題児
渡部:インスタナンパ、セクハラLINE
佐藤:前科者
山村:未成年喫煙

過去には未成年飲酒喫煙の愛斗が放出
不倫の山田が放出
給付金詐欺の川村がクビ
59 無名さん
渡部聖が使えるから岸は今年中に同じくらい打てないとクビだろ
60 無名さん
過去のスキャンダル含め、長谷川はめちゃくちゃな成績なのを我慢して使ってもらってるのにシーズン中にインスタで犬のアカウント作ったり、あきれる。兎にも角にもあのホームランの次の日元通りになってる時点で、もう期待してねぇから。
61 無名さん
未成年飲酒喫煙及び不倫はみんな大好き今井と源田もやってるからどうでもいい
てか他球団含めやってない奴の方が少ないだろ ネットナンパもそうだけど
62 無名さん
てことは自ら警察に通報している大事にした岸がいちばんアホって事だな、まあ岸は確実に今年で終わりだろ
63 無名さん
楽天がザコだから長谷川は延命しましたね、まあ他のチームは打たないでしょう
64 無名さん
実際岸は相当なアホだと思う
乗っ取られた事にしようとした長谷川も同類のアホだけど
当時10代とかで球団から詰められたら素直に白状したから若気の至りと言えないこともない長谷川に対して
岸はアラサーで警察沙汰にまでしてなにやってんのって感じ
65 無名さん
山野辺は移籍出来て良かったね西武じゃどうにもならんしヤクルトファンが今年も人手不足って言ってたし
66 無名さん
しかもヤクルト優しいしな戦力にならなかった宮川も北村拓巳クビにならなかったし肩壊した近藤を2年も雇ってたし西武にいるより全然良い
67 無名さん 
あれだけ怪我人出たら内外野守れる人誰でも欲しいんだろうな
68 無名さん
>>58
佐々木はインスタナンバと誤解されがちだけど地元の知人から紹介された相手が超メンヘラだっただけ
コロナ禍違反したのは事実やけどこのメンツに入れるのは気の毒
69 無名さん
2軍もけっこう悲惨
森脇佐々木もこのままクビでもおかしく無い豆田も勤続疲労なのか壊れたままだし水上、平井はもうダメそう若手は育ってない
70 無名さん
佐藤隼がダメすぎて佐々木待望論出てるけど、元々大したPでもないし上げたところで適度に燃える気がしないでもない
まあそれでも今の佐藤隼よりマシな可能性は高いだろうが
71 無名さん
佐々木も2軍で大した事ない黒木より抑えられないんじゃないかな森脇はもっとやばいけど
72 無名さん
長谷川ヒット打っても牽制でアウト
2割も打てないのに何が良くて使ってるの?プロ通算600打席立って打率.194OPS.534ってクソ雑魚じゃねーかクビだろこれ
73 無名さん
初戦上田はこんなもんストレート遅いわ
74 無名さん
不可解でもなんでもないこいつの指導なんて意味ないって事だよ

75 無名さん 


オリックスの真似事するんか‥
76 無名さん
モンテルと支配下登録を結びました。初の支配下登録です。

アジアウィンターリーグで活躍を見せ、今季ファーム84打席で打率.276 OPS.677 盗塁3。

元ヤクルトのジュリアスを兄に持ち、体格と身体能力を兼ね備えた3年目外野手が嬉しい支配下です。
77 無名さん 
78 無名さん
西川と同い年で二軍ですら大して打ってない守備走塁やらかし属性持ち外野手を支配下登録する意味って何
しかも即一軍らしいし
断言するけどここでボロクソ言われてる長谷川より全てにおいて下だよ彼
79 無名さん
この記事でも触れられてるけどモンテルを支配下って事は岸、奥村が構想外ぽいね
80 無名さん
蛭間…上がれないなぜんぜん
81 無名さん
ヒルマンなにしてるの。。。
82 無名さん 
蛭間、現ドラ候補になりそう
83 無名さん
12球団で1番打たないチームの2軍引き取り手あるか?あとわざわざモンテル支配下って事は奥村、ガルシアはもうダメか2人ともケガしてるぽいし
84 無名さん
モンテル笑っちゃうほど打てる気配なかったな
おっさんの東浜の外スラにクルクルで尾形のド真ん中ストレートを仕留められずヘルナンデスには内に入ってくる球を腰砕けで空振り
20歳前後とかならまだしも、今年26でこのクオリティの選手を支配下にした意味を教えてくれ
85 無名さん
3軍やめた方がいい特に野手は、今の時代指名されないレベルで育成から伸びる野手なんて居ないよそもそも西武の野手は支配下から育成にしても這い上がれないんだから
86 無名さん
まあ彼は明らかに西口のお気に入りだからな
去年の奥村とかは届いてなかった2桁のユニフォームが登録昇格即作成されてたから既定路線だったんだろ