1 無名さん

オリックス総合

2 無名さん
ワンアウトでバントする程度のバッターを1番起用しないでくれ
3 無名さん
福田入れ替えやな。来田ホームラン打ってるし
4 無名さん
本当に首位のチーム?またたるんで来てないか?
5 無名さん
短期決戦みたいな采配を春先からやってるアホ監督
6 無名さん
これはもう笑っちゃうよね
7 無名さん
ノブの防御率って本人じゃなくて他人に破壊されてるよね
8 無名さん
火消し適正の無いPに火消しやらせてる
9 無名さん
博志のままでよかったのでは?博志で打たれたならしゃあないじゃろ
10 無名さん
ここのエラーから得点できなかったら金村に完封されそう
11 無名さん
マダックスくらいそう
12 無名さん
中川に代打かよ、って思うけど
ショート守れる人いないから送るならそこしかないよね
13 無名さん
中川にどうして代打なの?
14 無名さん
福田には代打を出さずバント、中川には代打
素人には分からない采配すぎて解説して欲しい
15 無名さん
ディアスに代打でよかったね
16 無名さん
阿部下げずベンチ外も素人には分からない采配すぎて解説してほしい
17 無名さん
岸田よく分からん
18 無名さん
だんだん実力が出てきたなバファローズ
19 無名さん
マチャドwwwwwwwwwwwww
20 無名さん
岸田さすがに言いなりになってるとかでは無い?
21 無名さん
20と65は来週から二軍かな
22 無名さん
ペルドモマチャドも終わってる
23 無名さん
西武とハムに負けこしはヤバいよな
24 無名さん
冷静に見てもハムのほうが上手
25 無名さん
敵地ではうまくいくのに大阪ではうまくいきまへんな
26 無名さん
投手どうこうより打てない打線の方が寒過ぎる
27 無名さん
ハムめっちゃ強く感じたわ
28 無名さん
野口くんだ......
29 無名さん
いつまで福田に執着するんだよ岸田は
30 無名さん
来田や渡部がかわいそうやな
31 無名さん
この三連戦は二軍にいくやつがハッキリした点だけよかったな
投打の今年33歳
32 無名さん
大前さんも感情いれすぎだよね、実況なのに
33 無名さん
大前さんまだマシな方だろ
他の球団がホーム地の時の実況解説聞いてて不愉快になること多い
34 無名さん
明日下げあるかしら?大量かしら?
35 無名さん
>>33 そうだった…
36 無名さん
上げ下げおばさんうるさい
37 無名さん
ベルドの松沼博久さんとか無理だ
38 無名さん
今日までの対戦相手のとことか。ほら岩本とかね
39 無名さん
大前一樹さん
オリックスさん、連敗です。完封負けです。毎試合変わるオーダーですが、今日は機能しませんでしたね。悔しい敗戦です。宮城投手は本調子ではないものの、6回無失点の粘投にエースの凄みを感じました!チーム打率もこのまま推移するはずもないので、来週5試合が踏んばり所ですね。お疲れ様でした。
40 無名さん
>>30
茶野もですよ
41 無名さん
中継ぎの登板過多でブルペンが火の車とか言っといて、権田に限らず片山くんや投げずに抹消する羽目になった東松くん然り、自分らの投手運用で首絞めてんの分からんの?
若手投手を信用して無さすぎて意味分かんない使わずにブルペンで地蔵にさせるくらいなら上げた意味は、何?
42 無名さん
ほんまそれな
43 無名さん
今週には森が二軍で復帰するけど森が上がる時落とされるの福永かな?
44 無名さん
この日スタメンマスクが若月ではなく福永だったことについては「やっぱりこの先を長く見ると、(福永が宮城の球を)受けとかないといけない。健矢(若月)がおとといも(死球が)ふくらはぎに当たってますしね。もし(シーズン)終盤に怪我とかになった時に、(球を)受けたことがないとなれば、もっと苦しいですから」と説明。「年月をかけてだいぶ(福永の)レベルも上がっていますから。良さはありますし、まだまだ勉強するところはたくさんある」とさらなる奮起に期待した。
45 無名さん
今日のマチャド登板は別に構わない、外国人リリーフは間空きすぎてもあかんし
しつこいけどホークス戦で出し渋って負けたのがとにかくアホ
46 無名さん
同感
47 無名さん
岩本は実況じゃなくて解説
あそこの実況は土井
48 無名さん
今日はハムの戦略勝ちやな
宮城に球数投げさせて早めに降ろして弱いリリーフを打つ
オリッカス打線もこのくらいはできるようになって下さい。来週の先発は手強い相手ばっか
49 無名さん
投打ともに1、2軍の入れ替えや1軍での序列の見直しをするにはいい時期か
50 無名さん
ハムはくっそ強く感じたわ

なんで本田圭佑と東松を舞洲に居させてるの?
51 無名さん
福田>麦谷になるのマモさんポイント不正取得以外に思いつかない
52 無名さん
川瀬に火消しは無理やろ
53 無名さん
ノブも壊れるんじゃないの。みんな忘れてると思うけど過去にTJ手術してるのよね
54 無名さん
富山が金曜、今日と好投した
55 無名さん
56 無名さん

まじか〜
57 無名さん
>>53
月間18登板しても壊れんかったけどな
58 無名さん
山下くんは?
59 無名さん
>>57
疲労は蓄積やで
60 無名さん
中川圭太、大事をとっての交代ってまじかよ…
そんな怪しい局面あったっけ?
61 無名さん
福田と西野抹消
62 無名さん
じゃあ誰が上がる?
63 無名さん
投手キャプテンは抹消しないのか?
64 無名さん
>>62
ハルトか茶野か来田
65 無名さん
・宮城4点差で無駄に130球消耗→疲れ取れずバテバテ、なのに100球超えて引っ張る
・山田3塁から2アウト取って水を差す継投
・そこまでして代えた博志も信用できず継投
・中川に代打西川(左の方が合うというならスタメンにしない時点でアホ)
・間隔気にせず温存する宣言したマチャドを調整登板させ失点
66 無名さん
まだ言うかって言われるだろうけど日ハム戦で100球超えたからって次の登板中8にしたくせに楽天戦で130球投げた宮城を中6で今回登板させた意味が分からない
選手の意見を尊重してるのか知らんけどシーズン通して序盤なんだから慎重に起用して欲しい
67 無名さん
京セラ来場者数ちょっと増えてるやん。タダ券配りまくったんやな
68 無名さん
相手ハムやったからハムファンが来てたんやろ
69 無名さん
>>65
中川に関しては中川側にアクシデントあったっぽいな
70 無名さん
短期決戦みたいな采配をするというのはよーく分かりました
71 無名さん
特に先発ピッチャーはね
72 無名さん
ハルトと茶野が上がってくると麦谷もっと使われないよ
73 無名さん
下げるべき投手もいそうだけどなー
74 無名さん
福田が抹消されるとイキイキするおじさんキモすぎw
75 無名さん
>>66
これ昨日は宮城じゃない先発が投げる予定だったのかな?九里は予定通りっぽいけど
76 無名さん
77 無名さん
>>75
だとしたら昨日100球以上投げさせてるのも
異常だし田嶋抹消してるのも異常だし
78 無名さん
ホークス戦に当てようと思ってたけどホークス打線不振だから舐めて宮城を日ハムに当てたとかじゃないよね?さすがに
79 無名さん
80 無名さん
4/21(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
辰己涼介(E)
片山楽生(B)
西野真弘(B)
福田周平(B)
81 無名さん
阿部と片山で迷って片山下げでっか
82 無名さん
もっと似合う眼鏡にしてやってと思う選手がいるな
83 無名さん
わかる。スタイリストのセンスたまに怪しい
84 無名さん
好きな選手が似合わないメガネ掛けてるの複雑すぎて無理
85 無名さん
サード宗と廣岡でまわすの?キツない
86 無名さん
廣岡打ってるんだよなあ
87 無名さん
紅林オリ姫イベントから外されてるね、ていうかこのメンツじゃドル売り無理だってやりすぎだからファンがついてこなくてガラガラなんだよ、廣岡福田山崎以外ブサだよ中川とか曽谷とかブサイクなんだから勘違いさせんな
88 無名さん
>>79
太田wwwwwwwwwwwwwwwww
89 無名さん
若月っていったらメガネでしょうが
90 無名さん
権田も投げさせず落とすのかなw
91 無名さん
92 無名さん
誰あげるんだろ?
93 無名さん
颯一郎?
94 無名さん
若手を上げろ若手を
絶頂期過ぎたベテランより将来有望な若手を見たい
95 無名さん
>>87
誹謗中傷
96 無名さん
大里くん、茶野くんと衝突して怪我してたよね?
97 無名さん
担架で運ばれていきました
98 無名さん
あげれる内野手いる?
遠藤成支配下とかある?
99 無名さん
そういえばオープン戦の序盤くらいまで遠藤成の話題ばっかりやったけどすっかり聞かんくなったな
100 無名さん
宜保支配下はやく戻ってこないかなー