3 無名さん
ドジャースとジャイアンツが首位で並んだわ。もうドジャースはお腹いっぱい
4 無名さん
今永3勝目
5 無名さん
大谷先頭打者ホームラン
8 無名さん
前からここロッキーズファン多いけどロッキーズファン息してる?
11 無名さん
マエケンDFA
14 無名さん
ドジャース明日は中止で明後日ダブルヘッダーだろうね。佐々木はどうするのか
15 無名さん
吉田手術するかもってまじか
17 無名さん
佐々木のところはいつ生まれるの?
20 無名さん
Rソックス吉田正尚、右肩の再検査結果は異常なし「術後としては正常な回復過程が確認された」と球団幹部
21 無名さん
ドジャースこのまま中止で明日ダブルヘッダーになりそう
22 無名さん
ドジャースハラスメントに疲れて、SF応援している。同じような人いますか?
25 無名さん
あと2時間も中断するらしいよ。そこから佐々木投げるの無理じゃね?
26 無名さん
ウォームアップ始まったよ
27 無名さん
ドジャース逆転。佐々木初勝利なるか!?
28 無名さん
佐々木ひ弱だね7点もらっても5回ギリギリ3失点ほんと身体が弱い
29 無名さん
ささろー中6でこれってメジャーで無理そう
30 無名さん
グラスノースネルみたいに大金もらっといてろくに投げてない人たちより全然マシだよ
31 無名さん
佐々木おめでとう。グラスノーはスペやから
32 無名さん
ササローでもアップアップになるメジャーやべえわ小笠原とか青柳とか何みたら向こう行こうと思ったんだろ
33 無名さん
中5させんのかーいドジャースくそやん
34 無名さん
実質中4
35 無名さん
ドジャース怪我人多すぎるんだよね
36 無名さん
佐々木は年俸がものすごく安いからこんな感じでも別に批判はされないよ。スネルやグラスノーは叩かれて当然
38 無名さん
若手ルーキーに頼らないといけないチームとか終わってる 佐々木は球速とかフォームとかやることあんのに
39 無名さん
今永また負傷降板
40 無名さん
今永大丈夫?
42 無名さん
マエケンどうなった?
43 無名さん
佐々木のところはいつ生まれるの?
44 無名さん
マエケンはあと1週間オファー待ちオファーがなければフリーの無職
たぶんどっかからマイナーでオファーあるよロッキーズとかね。マーリンズは若手育成中だから無さそう
たぶんどっかからマイナーでオファーあるよロッキーズとかね。マーリンズは若手育成中だから無さそう
47 無名さん
菊池また勝てなかったの?
50 無名さん
ヤマモロダメだね。佐々木も明日中5日だけど大丈夫か?
51 無名さん
まあその2人に頼らないといけない他の先発が悪いから
52 無名さん
ダイヤモンドバックスはいいチーム作りをしていておもしろいね、金さえ払えばいいと思ってるドジャース、クスリのパドレスなんかよりまともな野球をしている。育成、補強、采配どれも面白い。
53 無名さん
パドレスは怪しいんだよな、タティスとプロファーとかクスリ使った契約で高額複数年ゲットとかダメだろあれ
55 無名さん
千賀も誠也も英語ぜんぜん聴き取れないし話せないままだね。大谷、イチローはけっこう喋りも聴き取りも出来るのに。投手は個人練習多いからマシだけど野手はやばいだろ。
58 無名さん
佐々木もポンポンホームラン打たれるね
59 無名さん
佐々木微妙だけど5回まで投げたら勝ちはつきそう
60 無名さん
ささろーダメダメだけどドジャース打線が強すぎ、けど中5もダメで勝ち馬にのる様なやつは5年もたないよロッテで何やってたのか
61 無名さん
そもそも脇腹の怪我の影響でフォーム崩れて球速出なくなったまんまだし去年はロッテでそれでもスライダー投げてごまかしながらやってた感じやん。
2022年の佐々木じゃそもそもないんだよな
2022年の佐々木じゃそもそもないんだよな
63 無名さん
佐々木は年俸安いし別にダメでも問題ない。ただ大谷がチャンスで打たないのが問題だ
64 無名さん
すぐ逆転してくれるのすごいな
65 無名さん
日本で規定に乗ったことすらないのに中5で回すのは無謀
66 無名さん
この回サクサク
67 無名さん
グラスノースネルが誤算だったのか
でもこの二人を計算に入れるのもが間違いのような気もするけど
でもこの二人を計算に入れるのもが間違いのような気もするけど
68 無名さん
間違いだって?悪いのは全てウリアスだ
最高の左腕は最低の人間だった
最高の左腕は最低の人間だった
69 無名さん
安い年俸でも契約金で10億だからな問題ないのはドジャース側の視点であってほんとロッテでやれる事もっとあったろ!何やってたんだよサボってばかり、電通に頼ってコンディション良くないと投げないとかアホの極み
70 無名さん
また失点した
71 無名さん
もう代えた方がいいんじゃね
72 無名さん
ブルペンが崩壊するわ
73 無名さん
ここから補強とかあるかねー?
74 無名さん
補強はもちろんするよ
大谷チャンスで打たないよね
大谷チャンスで打たないよね
75 無名さん
もう佐々木かえてるな
76 無名さん
逆転されそうwwwww
77 無名さん
追いつかれだよw
78 無名さん
代えないほうが良かったか‥うーん何とも言えねえな
野手頑張れ
野手頑張れ
79 無名さん
中継ぎの負担がすごそう
80 無名さん
佐々木も山本も中5日じゃダメってこと?
81 無名さん
この二人がどうとかじゃなくこの二人に頼らないといけない状況がやっぱしんどすぎるという問題に行き着くな
82 無名さん
継投も終わり始めた模様
83 無名さん
逆転されてたね
84 無名さん
コーチ球審に文句言って退場なっとる
85 無名さん
ドジャースの朗希の球速落として制球重視路線が良いことなのかどうか判断が難しい
ローテ回すための付け焼き刃な感じがする
ローテ回すための付け焼き刃な感じがする
86 無名さん
ヤマモロ、ササローに頼る?2人だけゆるいローテで頼ってないだろw一回中5にしたらボコボコでダメじゃんササローなんて中6で5回3失点、中5ならダメ
話にならない電通にかえれ
話にならない電通にかえれ
87 無名さん
頼ってるだろどう考えても
この2人投げなかったら誰投げるの?
この2人投げなかったら誰投げるの?
88 無名さん
中6でゆるく投げてるだけ頼ってるわけではないだろ
89 無名さん
>>85
意図的じゃなくフォーム修正上手くいっていない(すぐ直ったら苦労しないが)から球速出ていないだけなんじゃないかな。修正に集中させたいのだがチーム状況がねぇ
意図的じゃなくフォーム修正上手くいっていない(すぐ直ったら苦労しないが)から球速出ていないだけなんじゃないかな。修正に集中させたいのだがチーム状況がねぇ
90 無名さん
大谷勝ち越しホームラン
91 無名さん
頼るってなに笑?それならリリーフに頼りまくってるだろ週1で7回も投げないのに頼るの意味がわからんあと2人にもなに?山本と佐々木じゃレベルが違うから一緒に考えるなアホ!ロッテでサボってたやつとオリックス連覇させたやつはレベチなんだよ
92 無名さん
さすが大谷翔平
93 無名さん
スネルとグラスノーが悪い
94 無名さん
スネルとグラスノーが通年活躍すると踏んで高額契約したのが悪い
95 無名さん
菅野1失点HQS達成で4勝目!あんな弱いチームで4勝してるのすごい
96 無名さん
ドジャース勝った
97 無名さん
菅野めっちゃ歳くってるのにすごいな夏にはマイナーかと思ってたよ
現状日本人投手は今永、千賀、雄星、菅野の順ですごいわ山本は5番目だね月4回しか投げないから他の投手は月5回投げる
現状日本人投手は今永、千賀、雄星、菅野の順ですごいわ山本は5番目だね月4回しか投げないから他の投手は月5回投げる
98 無名さん
グラスノー毎年毎年毎年スペってるし、スネルはサイ・ヤング賞2回獲得した2シーズンたけ活躍してるのはわかり切ってたはずなのに
99 無名さん
小笠原とか青柳とかマジでやめろよ
100 無名さん
>>94
くっそ高い年俸もらって離脱してる2人のは文句言われても仕方がない
まだマイナー調整が必要そうな佐々木がくっそ安い年俸でローテで投げてるし
大体山本の次にイニング投げてるのがルーキーの佐々木と怪我明けのメイなのおかしい
くっそ高い年俸もらって離脱してる2人のは文句言われても仕方がない
まだマイナー調整が必要そうな佐々木がくっそ安い年俸でローテで投げてるし
大体山本の次にイニング投げてるのがルーキーの佐々木と怪我明けのメイなのおかしい