12 無名さん
14 無名さん
16 無名さん
19 無名さん
攻撃面で叩くところ無くなったからか最近はリリーフ運用ばかり叩いてるな
ただ何度でも言うが輝星宇田川のTJ全休が確定してる中で新しいリリーフを模索してたOP戦でリリーフは足りてるから東松も東山も先発させろって言ってたこいつがリリーフに関して文句いう資格はない
ただ何度でも言うが輝星宇田川のTJ全休が確定してる中で新しいリリーフを模索してたOP戦でリリーフは足りてるから東松も東山も先発させろって言ってたこいつがリリーフに関して文句いう資格はない
30 無名さん
>>16
ファーターズて何でんの?
ファーターズて何でんの?
35 無名さん
>>34
「ベンチで負けた」って左が苦手なところに山岡を投げさせたってところ?
それはデータで批判してるならおじさんは無死12塁のバントは否定しちゃダメでしょ
無死12塁はバントする方が得点効率上がるってデータで証明されてるから
「ベンチで負けた」って左が苦手なところに山岡を投げさせたってところ?
それはデータで批判してるならおじさんは無死12塁のバントは否定しちゃダメでしょ
無死12塁はバントする方が得点効率上がるってデータで証明されてるから
39 無名さん
41 無名さん
43 無名さん
ざっとX漁ったけど西野のバントを批判をしてる人はそれなりにいたけどそれを今日の負けと繋げてるバカはこいつだけやったw
44 無名さん
おじさんの主張は「ベンチは勝てる采配をしろ」ではなく「ベンチは俺の思い通りの采配をしろ」であることを自覚した方がいい
45 無名さん
今日暇だったのでおっさんのポスト追ってたけど普段偉そうな御託並べる割に最後は結局ただの感情論しか言わないことが分かってよかったわ
46 無名さん
結局西野のバントがなぜ負けに繋がったかは具体的に言及しなかったな
47 無名さん
「病的な逆張り」と「ベンチへの無理筋な責任転嫁」
オリオリおじさんは大まかにいえばこの2つだけw
オリオリおじさんは大まかにいえばこの2つだけw
49 無名さん
逆神が褒めた本田が1イニング7失点www
しかもストレート打たれまくり
しかもストレート打たれまくり
54 無名さん
57 無名さん
>>52
オーヤくんはヤスダの新魔球にもいつもダメ出ししてたしな
オーヤくんはヤスダの新魔球にもいつもダメ出ししてたしな
58 無名さん
野球選手寝てるかな?連絡してみよ
59 無名さん
由伸は若月がサイン出して納得いかない時は首を振らずに自分から別のサインを出すって言ってなかったっけ?
63 無名さん
66 無名さん
こいつ中嶋政権の時から一緒
好き勝手言えるだけのファンと勝ち負けに責任を負わないといけない首脳陣との違いが分かってない
好き勝手言えるだけのファンと勝ち負けに責任を負わないといけない首脳陣との違いが分かってない
76 無名さん
77 無名さん
79 無名さん
85 無名さん
個人的害悪オリファンランキング5年連続第1位オリオリの秋
87 無名さん
例のベンチの凡ミスの時に「起用しないなら助っ人5人ベンチ入り自体はOK」って知ったかして以降明らかにおじさんのポストに棘があるんよね
よっぽど大恥かかされたのが許せないんやろね(笑)
よっぽど大恥かかされたのが許せないんやろね(笑)
88 無名さん
ネット民に逆ギレしてまで拘ってた「4番石川」を開幕してから1回りもしない内に諦めた井上一樹は我慢ができるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e021777228c89b06af224c70326c5c630c76b26e
https://news.yahoo.co.jp/articles/e021777228c89b06af224c70326c5c630c76b26e
94 無名さん
この文章こそネットによくおる子供みたいやな
98 無名さん
99 無名さん
(笑)
100 無名さん
ありがとう野球