1 無名さん
球場飯高くね?
どう?
2 無名さん
康晃弁当4400円。これより高い弁当ある?
3 無名さん
弁当4400円高すぎやろ。
叙々苑かよ
叙々苑かよ
4 無名さん
貧乏人は相手にしていないことがわかるな
5 無名さん
神宮も軒並み千円超え1200円とかめんどくさいねん
7 無名さん
ペトコパーク水一本約800円高過ぎん?
8 無名さん
去年ドジャースタジアム行ったらビールとホットドッグで7000円弱飛んだ量が足りなくなる事は無いけど円安もあって高かった
9 無名さん
神宮で弁当買ったら2000円、いちのや
10 無名さん
お金がない貧乏人は家でカップラーメン食べてくれば良いのでは
11 無名さん
康晃活躍もしてないのに康晃弁当に4400円払う気がしない
12 無名さん
お金が無いならとかの次元じゃないほど高いでしょベイファンだけど康晃弁当ぜんぜん売れてないよこの前は5個しか用意されてなかった
13 無名さん
高い肉使ってるみたいだけど、球場飯にそういうの求めてないからなあ
14 無名さん
ベルーナドームの球場飯もかなり不味いのに
美味しいって言ってる人達は頭おかしいのかな?
美味しいって言ってる人達は頭おかしいのかな?
15 無名さん
ベルーナドームの球場飯の何が不味いのか教えくださいよ
交流戦の時の参考にしますから
交流戦の時の参考にしますから
16 無名さん
比較対象が他の球場飯になるからマシってだけ
17 無名さん
総じてまずい
18 無名さん
不味くて高カロリーばかり、体に悪い
19 無名さん
他所よりはまあまあ美味いけどケサディーヤは完全に課題評価、あれレンチンだしコンビニのやつと大した変わらない
20 無名さん
ベルーナドームのピザも冷凍だったし、メヒヤプレートもまずかったよ
21 無名さん
窯焼きのところは美味いよ!ピザ
22 無名さん
ドジャーススタジアムはホットドッグ1つ2000円くらいするのどうおもう?
23 無名さん
高すぎる
24 無名さん
二千円じゃ買えなかったよていうか海外のはいいでしょ別に関係ない
25 無名さん
外野に多いけどシーズンシートで毎試合行ってる人たちは飲食費が大変だよな
26 無名さん
シーズンシートで年中球場飯食べてたらメタボリックシンドロームになったわ
27 無名さん
毎日球場グルメって野菜ほぼなしじゃん
28 無名さん
確実に病気になるもうな物しかないもん
29 無名さん
高いし、美味しくない。ボッタクリ。
何でみんな買うの?裏でレンチンしてるの買って美味しいか?
何でみんな買うの?裏でレンチンしてるの買って美味しいか?
31 無名さん
↑これはまだ安い方だよね。4400円の康晃弁当とか買う気がしないもん
32 無名さん
>>22
先週行ってきたけど40ドルじゃない?
先週行ってきたけど40ドルじゃない?
33 無名さん
ベルーナドームは過大評価、意外と神宮、楽天が店舗が多くて良い。セリーグはカスみたいな店ばっかりナゴド甲子園浜スタは店舗も少ないしチェーンばかりだし何にも面白くない
34 無名さん
カープうどんの良さがわからん。丸亀製麺でいい。
35 無名さん
パだと、
楽天>所沢>北広島>福岡>大阪>幕張
楽天>所沢>北広島>福岡>大阪>幕張
36 無名さん
>>32
そう5800円くらいする
そう5800円くらいする
37 無名さん
麺、米、揚げ物といった糖質脂質ばっかり
美味しくもないし高いから買う意味もない
美味しくもないし高いから買う意味もない
38 無名さん
バイキングも美味しくないよな
39 無名さん
カープうどん出汁が美味しい!
40 無名さん
東京ドームが美味しいと思った!店も多いし
マツダスタジアムは選手メニューが豊富
実はラーメンがめちゃうまい
マツダスタジアムは選手メニューが豊富
実はラーメンがめちゃうまい
42 無名さん
球場メシはレジャーの一環だからね
まじめに「高い」とか言うのはナンセンス
どうせ買ってないんでしょ笑
黙ってな
まじめに「高い」とか言うのはナンセンス
どうせ買ってないんでしょ笑
黙ってな
43 無名さん
汁を完飲しない奴は座席でラーメン食うの禁止
44 無名さん
完飲って言葉頭悪そうだよな
45 無名さん
頭いい人はこんな掲示板に来ませんから
つまり貴殿も他人のこと言えた義理ではない
つまり貴殿も他人のこと言えた義理ではない