1 無名さん

MLBについて

2 無名さん
誠也51打点てすごいね。大谷は35打点
3 無名さん
ジャッジ2打席敬遠エンゼルスwwwwwwww
4 無名さん
申告敬遠成功w
5 無名さん
トラウトいないけどまた故障してんの?
6 無名さん
クリステイラーとったからティム・アンダーソンはクビ
7 無名さん
8 無名さん
9 無名さん
いやー初回から申告敬遠してたからねー
10 無名さん
今日の試合エンゼルススタジアムでやってたけど、菊池はものすごいブーイングされてたよ
11 無名さん
いちいち大谷とこじつける必要ある?

父は大谷翔平の元指揮官 西武・ネビン、28歳バースデー先制打
12 無名さん
ネビン父がコーチやってた時にいつも大谷と
キャッキャしてじゃれてたよね。ネビン父が監督になったら、降板しろって言いに言ってもキレて「No!!!!!」って言ってたのが印象的
13 無名さん
ネビンがオリオールズにいた時にエンゼルスと対戦した試合見てたけど、息子がヒット打ってもニコリともしてなかったわ
14 無名さん
ソト「No.1はジャッジでも大谷でもない、オレだ!」

何でこんな発言したんやろ
15 無名さん
ソトは成金になって調子乗ったんだよ守備下手だからこれからDHになってしょぼいwarになるのにアホだな
16 無名さん
17 無名さん
ソト高すぎる

18 無名さん
19 無名さん
20 無名さん
リンク貼りバカは見づらいからやめろ
21 無名さん
明日のヤンキースの先発ブリードだけど打てるかな
22 無名さん
ブリードは防御率1点台だけどナ相手には厳しい3点は取られるだろうねそれよりゴンソリンが3点に抑えられるかが重要
23 無名さん
ドジャースの投手はだらしない主力抜けて大チャンスしかも打線はトップクラスだから2回1失点防御率4.50なら活躍できるのに勿体無い
24 無名さん
ブリードちゃうわフリード
25 無名さん
>>19
大谷クローザーはないよね。今日トレードで中継ぎ獲得してたじゃん
26 無名さん
クローザーなわけねえじゃんバーランダー弟はほんとカスだな
27 無名さん
故障者続出ドジャース

28 無名さん
ドジャースの選手はよく自宅で負傷しますね
29 無名さん
ベッツも胃腸炎になったりどうなってんのこの人大丈夫か?
30 無名さん
フリーマンもシャワー浴びてる時に足痛めてたけど今度はベッツねぇ。プロ意識が欠如してるとしか
31 無名さん
MLB史上最高契約額7億6500万ドルのソトさん20打席連続タコだったけどやっと打ったんだね
32 無名さん
>>18
エドウィン・ディアスの弟だよね?成績酷いけど使えるのかな
33 無名さん
ディス弟は成績は酷いけどタフだケガをしないからな
34 無名さん
ジャッジ19号ホームラン
35 無名さん
大谷ジャッジの前で21号先制ホームラン
36 無名さん
えっフリードから打ったの??フリードだよ?
37 無名さん
大谷にホームラン打たれてフリードの防御率が1.41になりましたー
38 無名さん
やばすぎる展開
39 無名さん
ベッツとフリーマンはあの年俸で家で転んで足怪我しましたとか許されないでしょ
40 無名さん
ゴンソリンあかんな
41 無名さん
42 無名さん
バケモノだな大谷は、味方のゴンソリンがダメすぎだけど
43 無名さん
フリードイケメンすぎる
44 無名さん
ジャッジ19号(1回表ソロ)
ウェルズ9号(2回表ソロ)
グリシャム13号(2回表2ラン)
ゴールドシュミット6号(3回表ソロ)
大谷翔平21号(1回裏ソロ)

なにが凄いってNYはヘボピーゴンソリン相手だけど大谷はア防御率トップのフリード相手だからな
45 無名さん
なんでドジャースファンこんなにジャッジにブーイングしてんの?大谷がニューヨークでブーイングされるから?
46 無名さん
トップクラスの凄い選手には打つなこのー又は打つから悔しいぞこのーってブーイングするトップクラスの証だよ
47 無名さん
ニワカはフリード持ち上げすぎレベルの高いナリーグの中で強いドジャース打線なら普通に点を取るよ
48 無名さん
試合始まる前のフリードの防御率1.29だったよね
49 無名さん
50 無名さん
大谷22号wwwwwwwwww
51 無名さん
またフリードから打ったよおい
52 無名さん
今シーズンフリードが3失点もするのは初めて
53 無名さん
ひえーフリード4失点でまだノーアウト
54 無名さん
フリードKOされた
55 無名さん
だからアの低レベルはナのトップクラスには参考にならないって、今のナは投打ともにレベルめっちゃ高いんだからその中でトップに君臨してる大谷翔平はMLB史上最強だよ
56 無名さん
ものすげえ試合してる
57 無名さん
山本由伸、千賀、コービンバーンズ、スキーンズとかみてるとフリードの何がそこまで凄いのか判らないよね
58 無名さん
ストライダーは?
59 無名さん
同点wwwwwwwwwwwwww
フリード自責5
60 無名さん
ヤンキースの監督頭抱えてる
61 無名さん
ベッツいないけど強いな
62 無名さん
去年のワールドシリーズより面白いね
63 無名さん
フリードの防御率1.80まで悪化
64 無名さん
ええええええええ押し出しでドジャース逆転
65 無名さん
待て待てフリードの自責いくつよ???
フリードのランナー何人返した?
66 無名さん
ゴンソリンに勝ち投手の権利発生してる笑
ロハス打てなかったがんばって生き残ってほしいんだが
67 無名さん
フリードの自責6で防御率が1.92まで悪化。
ドジャース打線こっわ
68 無名さん
いまいち調子上がってこないベッツ抜けて大谷テオがくっついてフリーマンに回るのが良い結果に出てる
69 無名さん
1.29⇒1.92だよ
70 無名さん
まだまだこの試合おもしろくなるよドライヤー達が面白くしてくれる
71 無名さん
ロバーツうごくな!
72 無名さん
カスペリアス壊れるぞw
73 無名さん
ドジャース打線こっわ!wwwwwww
74 無名さん
ヤンキース得意のエラー祭りはじまるか?3点差ならチャンスあるのに
75 無名さん
ルメイヒューてもう代打なの?
76 無名さん
チザム離脱後はセカンドで出てるけどビバスもルメイヒューも打率2割以下だから
77 無名さん
ドジャース勝ち
78 無名さん
投手陣ボロボロくらいでちょうどいいハンデだねおかげでおもしろい試合になる
奇しくも大谷テオスミスフリーマンがくっついた打線は脅威
79 無名さん
ベッツは足の指を骨折。壁につま先をぶつけて痛みはあるが数日で復帰できる見込み

80 無名さん
81 無名さん
大谷翔平はゲームチェンジャーだわフリードが2発めでピヨったもんな地味にエドマンのサードからゴロダッシュで点とったのもいいねヤンキースにはああいうのが無い
82 無名さん
>>71ロバーツに謝れ!正解だったろ
83 無名さん
ドジャースはこの流れなら今日は絶対負けたくない継投だったね、逆に二戦目は大量得点できない限り捨てて三戦めの山本に賭けるってことか
84 無名さん
千賀6勝目
85 無名さん
防御率

86 無名さん
なんだかんだスキーンズがサイ・ヤング賞予想してるけど
みんなはどんな感じ?
87 無名さん
ドジャースもう4点取ってる。ヤンキースとの差はかなりあるな
88 無名さん
ベッツとフリーマン、家の中で足打って怪我したとか許されない年俸じゃない?
89 無名さん
ドジャースのこのユニ何?シティコネクト?
90 無名さん
2回でもう7点ドジャースこわwwwwwwww
ベッツいない方が点取れるんじゃね
91 無名さん
2回で8点目ですわ
92 無名さん
キムヘソンツーランwww
93 無名さん
2回で10点wwwwwwwwwwwwwwwwww
94 無名さん
キムヘソンえげつねーな
95 無名さん
2回で大谷三打席回ってきてるんだよw
96 無名さん
14点wwwwwww
97 無名さん
ジャッジ2本目21号
98 無名さん
飛ぶバット効果?

99 無名さん
100 無名さん
ナショナルズ初回に10点