1 無名さん

オリックス総合

2 無名さん
同じ無能でも福良はまだ「細かい野球を徹底させる」っていう目指すべきチーム像持ってたけど、岸田護ってそれすら感じられない
どういうチームを目指して戦ってるのか全く分からない
3 無名さん
勝ちパターン

山岡、岩崎、ペルドモ、マチャド
4 無名さん
バウアー中4日なら水曜日か?
東、バウアー、ジャクソンかしら?
5 無名さん
岸田野球なんも知らんのとちゃうか
6 無名さん
名選手が名監督と限らないけど色んな球団の黄金時代を渡り歩いた前任監督とコーチ含めて暗黒しか知らない生え抜き岸田首脳陣の差だよ
7 無名さん
阿部下げなら山崎上げ、川瀬下げなら本田圭上げかしら?
8 無名さん
岩崎が予想外に良かった。これはクローザー候補でええんちゃう?
9 無名さん
下げる人とあげる中継ぎ似たようなもん。
10 無名さん
横山楓と村西の支配下復帰は?
11 無名さん
紅林また4番?
12 無名さん
ラオウじゃろ
13 無名さん
どっちもどっち?
14 無名さん
帯に短し襷に長しでんな
15 無名さん
監督向いてないんじゃないの?
16 無名さん
岸田−波留の連携取れてるの?
去年までは中嶋−小林−中垣だった
17 無名さん
連携取れてないやろ
めちゃくちゃやん
18 無名さん
ラオウは謎に打率をキープするよな
19 無名さん
ただし得点圏打率.237は平凡だ
20 無名さん
西川なんて.214だぞ
チャンスに弱すぎる奴が多すぎる
21 無名さん
太田は.385だ
実戦復帰まだなの?
22 無名さん
巨人戦は寺西、宮城、曽谷やね?
23 無名さん
《予告先発確定版》
横浜DeNA戦は九里、エスピノーザ、田嶋だ
巨人戦は寺西、宮城、曽谷だ
24 無名さん
>>10
無い無いあるわけ無い
25 無名さん
(火) 九里-東、(水) 田嶋大-バウアー、(木) エスピノーザ-ジャクソン
26 無名さん
バウアー?金曜日に投げてたじゃん。ありえなくない?
27 無名さん
バウアーって中4日で投げてんの?
28 無名さん
そうだよ
29 無名さん
30 無名さん
甲子園でビジターなのに敵のゲストと写真撮ってるのは違和感がありまんな
31 無名さん
せやせや
32 無名さん
川瀬下げ?
33 無名さん
川瀬か阿部か下げじゃろか?
34 無名さん
下げ無しwwwwww
35 無名さん
前代未聞でんなw
36 無名さん
上げたい中継ぎおらんよな
37 無名さん
井口の下げは故障だ
38 無名さん
この前初めてエスピのオキラが現地来てなくて勝てたわいな
39 無名さん
横浜DeNA戦は東、バウアー、ジャクソンだ
巨人戦は赤星、グリフィン、戸郷だ
40 無名さん
41 無名さん
個人的に絶対獲りにいってほしい選手 
もう紅林のショートは我慢の限界
42 無名さん
里崎が蒸し返したせいでまた廣岡燃えてるやん
43 無名さん
里崎ほんまアレやなあ
44 無名さん
福良・西村の頃オリックスを馬鹿にしている態度してたから嫌いだわ
45 削除済
46 無名さん
【オリックス】太田椋が10日のファーム練習試合で実戦復帰へ
47 無名さん
雨じゃろ
48 無名さん
あのエスピが嫌うって、オキラ何したのさ
49 無名さん
それな!めっちゃ性格良いのに
50 無名さん
51 無名さん
52 無名さん
6日の阪神戦で7回1安打無失点と快投した東は、翌7日に登録を抹消。厚沢投手コーチは「出力もだいぶ上がっていたのもあったので、大事をとって」と、昨夏に右肘手術を受けた右腕のコンディションを考慮したものと説明した。

また、あす11日のDeNAとのカード2戦目は今季初めて中6日で田嶋が先発する。前回4日の広島戦では6回3安打無失点と好投し、3勝目をつかんだ。きょう10日に先発する九里とともに、チーム再浮上の一翼を担う。
53 無名さん
田嶋初めての中6日てどんだけ甘やかすねん
54 無名さん
これで1億もらえるのめっちゃおいしいよな。
55 無名さん
オリバレスとこ行ったか知ってる人いますか?
56 無名さん
リハビリやろ
57 無名さん
太田の復帰戦は雨天中止だ
58 無名さん
何があった

59 無名さん
えつwwww
60 無名さん
二軍で先発させて一軍では中継ぎなの?波留敏夫さんと連携取れてるのかしら?
61 無名さん
オリバレスは帰国待った無しだろ
62 無名さん
廣岡の実家の件が記事にされてるね 中傷荒らしてる人は大丈夫? 
弁護士の見解 誹謗中傷が悪質な場合には、名誉毀損罪や侮辱罪、偽計業務妨害罪など、刑法上の犯罪になる可能性もあるでしょう。
63 無名さん
阿部下げだから明日から桜コメットが毎日舞洲来るよ……最悪だ🤮
64 無名さん
なんで昨日抹消しなかったんだろう?
65 無名さん
なんじゃこりゃ
66 無名さん
67 無名さん
一軍の中継ぎ3人下げで二軍の先発2人上げ。
他のチームでもこんなことしてまっか?
68 無名さん
二軍ではその2人が先発やらないと回らないから先発やらせてるだけなんじゃ。
69 無名さん
上げる投手いないのに仕方なく上げてるだけ
70 無名さん
古田島は故障?
71 無名さん
>>62
廣岡精肉店の母体は結構大きな会社だし、お身内が手広く事業やってるから訴えることは容易いと思う
72 無名さん
阿部と古田島ふつうなら昨日抹消するよね?
73 無名さん
阿部と川瀬は下げあると思ったけど古田島は勝ちパ外れるだけかと思ったよ
74 無名さん
中継ぎで上げられる人誰1人いないからその2人上げてるんだよ
75 無名さん
76 無名さん
颯一郎で良くない?
77 無名さん
権田は最短土曜でんな
78 無名さん
そもそもなんで権田落としたのか分からない
79 無名さん
練習にも参加してない人を登録してるの?頭大丈夫か?

80 無名さん
麦谷の怪我は残念だけど、これで来田と杉澤の出番が増えるかな?
でも山中も上がってきたから微妙なところか
81 無名さん
一軍と二軍の連携取れてるの?
82 無名さん
山中上げたタイミングで石川落としたから
山中控え捕手扱い?
83 無名さん
84 無名さん
ディアスって下で打ててたん?
85 無名さん
それでも西川中川杉本をスタメンで起用し続けそうなのが今の首脳陣
86 無名さん
下で打ってたイメージゼロだ。
どうせ凡退だ
87 無名さん
>>84
いいえ
88 無名さん
それなのにディアス上げたんだ
89 無名さん
そもそもディアスは抹消後の公式戦で8打席しか立っていない
そのなかで2安打2四球、安打はどちらも単打
90 無名さん
だよねwwwwwwまだデールの方が試合に出てた氣がする
91 無名さん
>>89
詳しくありがとう。
上げられる程良いってわけでもなさそうだね
92 無名さん
大城2番セカンドだ
93 無名さん
杉澤龍 
2軍で4戦連続HR、満を持して1軍昇格→初スタメンで先制打含む2安打→お立ち台でレギュラー奪取宣言、ファン拍手喝采→それ以降スタメン出場無し

泣いていいですか?
94 無名さん
ほんまに理解不能
95 無名さん
>>93
泣いていいぞ
しかもディアスを上げたってことは、杉本や西川をDHにして空いたところに杉澤を使う気もないってことだ
96 無名さん
レギュラー奪取なんて生意気な事言うやつは試合出したくないんちゃう
97 無名さん
元も使う気無しと!
98 無名さん
後半ムーヘン支配下にして、あと山口と2人一軍で中継ぎやらせてそう
99 無名さん
山下くんは?
100 無名さん
元はハルトの代わりやからしゃーないやろ