1 無名さん

MLBについて

2 無名さん
デバースの入団会見

3 無名さん
デバース、SFではどこでも守る言うてるね
4 無名さん
レッドソックスのCBOブレスロウってイェール大学出てるんだねww
5 無名さん
元メジャーリーガーのピッチャーでしょ
6 無名さん
CBOやGMは元メジャーリーガーとかではなくそっち面で本職の頭の良い人を配置すべきではないのか
7 無名さん
今井17Kか。パイセンのいるLAAにウェルカムしたい。今井までドジャース行ったらまじで萎えるし絶対応援しないw
8 無名さん
バウアーって本当に頭良いの?
9 無名さん
頭悪いだろ、どう考えても。
10 無名さん
UCLA機械工学科出てるから地頭は良いんだよ。自分で設計図書いてドローン作ったりしてるし。ただインディアンス時代に、プレイオフの登板直前にドローンを分解して指切って血をダラダラ流しながら投げて降板してチームに迷惑かけたり、ドローンを持ってきて記者会見したの見てたけどちょっとアレなのかもしれない
11 削除済
12 無名さん
レッドソックスが次放出するのはストーリー???w
13 無名さん
今のBOSのGM諦めはやくね?
14 無名さん
藤浪‥
15 無名さん
>>13
ビューラーとかあんなに補強したのにね
16 無名さん
17 無名さん
怪我に過敏てなにw仮病じゃないよね

18 無名さん
19 無名さん
>>17
だって検査で問題ないけど本人は痛いって言うしそれなのにファームなおしたりもないし
20 無名さん
ファーム?牧場?
21 無名さん
ロッキーズはヤクルトより弱い
22 無名さん
えっ佐々木って検査で何も問題ないの?wwww
23 無名さん
そう
24 無名さん
メガネかける前とかけてからこんなに成績が違うらしいwww
25 無名さん
>>19
え、まじでwwww
インピンジメント症候群ってなんなの
26 無名さん
佐々木40人枠から外れたのではないの?
毎試合ベンチにいるよね
27 無名さん
甘利🤣🤣🤣また退場になるからやめとけ
28 無名さん
退場なった
29 無名さん
このシリーズ4試合で計7死球🤣🤣🤣もちろん大谷もやられてる
30 無名さん
大谷の右肩に当てやがったぞ
31 無名さん
アラエズ鼻ほじった後で一塁上にいた大谷と
握手した
32 無名さん
これBがボール判定されてるのやばくないですか
33 無名さん
ドジャースとパドレスのこのシリーズ面白すぎた
34 無名さん
>>32
ワロタww
35 無名さん
>>32
これだよね。実況もドン引きしているじゃん

36 無名さん
でもその時の山本もスミスも平然としてて、えぇーまじかよみたいな感じでもないんだよ
37 無名さん
スアレスが大谷の右肩狙いやがったのは許せん。161キロのフォーシームで。次の先発登板飛ばされかねん
38 無名さん
故意だよな?
39 無名さん
ドジャースもぶつけすぎたからなんとも
ただスアレスの球速いからな
40 無名さん
大谷の右肩に当たったから検査はするのかもな。
41 無名さん
>>32
わろたwwww
42 無名さん
大谷の頭部目掛けて投げて右肩にぶつけたの元阪神ソフトバンクのスアレス??
43 無名さん
はい
44 無名さん
大谷検査したの?
45 無名さん
めっちゃおもろかったよな
46 無名さん
大谷のストーリーは何を意味するのか
47 無名さん
大谷へは明らかに故意
48 無名さん
闘う目をしていない
49 無名さん
今日からSFとBOSの試合。デバースはレッドソックスをスイープ宣言してたw

50 無名さん
カーショウ嫁5人目を妊娠
51 無名さん
わろた。月曜日の先発が大谷のままなのでぶつけられた右肩は無問題なのか
52 無名さん
>>46
右肩は問題無いという意味だろ
53 無名さん
レッドソックスが勝ちそうやね
54 無名さん
勝ったがねー
55 無名さん
大谷ぜんぜんHR打てなくなったな
56 無名さん
もう30号wwwwwwww

57 無名さん
キャッチャーがオールスター前に30HR到達はMLB史上初で、スイッチヒッターがオールスター前に30HR到達は史上初!!

ジャッジ三冠王どころかローリーがHRと打点王の可能性も高いよね
58 無名さん
>>55
本格的に二刀流やると打てないだろうね
盗塁するのもやめましたよね
59 無名さん
60 無名さん
菅野はなんで3.2回で降板した?
61 無名さん
オリオールズが買った値段で売れる様に無駄な投球させられない
62 無名さん
明日大谷はルーキーキャッチャーと組むらしいよ
63 無名さん
スプリットとれる??そもそもスプリットは
そんなに投げさせないか
64 無名さん
明日の大谷朝5時かよ
65 無名さん
ローリー31号wwwwwwww
66 無名さん
誠也2ホーマー
67 無名さん
鈴木誠也20本塁打なの割とスゴいけど人気が無くて悲しい
68 無名さん
大谷良かったけどまた1回しか投げなかった
69 無名さん
鈴木誠也の守備があまりにも酷いけど日本でも酷かった?やっぱりDH固定にした方が
70 無名さん
誠也の守備はたぶんイップス
71 無名さん



登板日の打撃への雑音が少し収まることを望んでいる」と目を細めた。
72 無名さん
打撃への雑音て?今日先発で投げて5打点やで
73 無名さん


74 無名さん
誠也またHR打ったけど空気
75 無名さん
2本打ったのにね
76 無名さん
えぐー

77 無名さん
ローリーとジャッジを大谷と比べる意味がわからないリーグ違う
78 無名さん
ほんとにそれww

大谷ツーラン
79 無名さん
両リーグで1位じゃないと気がすまない人達がいるんだよ
80 無名さん
明日今永先発だね
81 無名さん
鈴木誠也もすごいけど大谷はレベチだから大谷の方がニュースになるのは当たり前
はっきりいって鈴木はスター性がないし品もないから人気ない当然スポンサーも少ないから仕方ない
下品、コメントつまらない、オツムがやばい、英語全く話せない、日本だとオラついていたのに外人にはヘコヘコ低姿勢、広島で連覇も薬物助っ人のおかげ
82 無名さん
デグロムエグい
83 無名さん
84 無名さん
ドジャースとの三連戦のクアーズフィールド
の観客動員数

36000人➔43000人➔38000人

なぜこんなに人が来るのか。ドジャースファンが押し寄せてんのか?
85 無名さん
ヤマモロの日43881人w
86 無名さん
クアーズホームゲームの1試合平均が29000人で、対ドジャース戦は明らかに多いからドジャースファンが来てるんだろうね
87 無名さん
アメリカ住んでる親戚が大谷とジャッジは本当に人気で凄いってさアメリカは州が国みたいなもんだから基本その州や周辺のグッズしかないけど大谷のは売ってる、野球全くみない層も多いけど報道されるから大谷は知ってる
88 無名さん
89 無名さん
誠也DH部門で4位ならそこまで不人気ではないんじゃないの?
90 無名さん
ローリー参加するってよ

91 無名さん
ホームランダービー出たら後半打てなくなるよ
92 無名さん
母ですおもしろい
93 無名さん
>>91
打てるやつもいるわくそニワカ
94 無名さん
トレード候補ライナウ

95 無名さん
大谷翔平、縦スラを自画自賛「良かった」 抑えられない球速「自然に上がっている」
96 無名さん
誠也オールスター出られそう?
97 無名さん
やはりジャッジの人気には勝てないか
98 無名さん
誠也はもっと打たないと無理、DHだしアジア人だし英語話せない。こんなんじゃ50HR打たないと人気でないよ。
99 無名さん
(笑)
100 無名さん
>>97
これは誠也のことじゃなくて大谷のことです
得票数でジャッジに負けてるから