1 無名さん

美肌ケア

>>>109703
屋外で観戦して紫外線を浴びることも多い野球ファン。どんなケアをしてますか?
2 無名さん
トラネキサム酸配合のセラム使ってる
3 無名さん
試合の無い月曜日に毎週プラセンタ注射や肌管理に行ってる
4 無名さん
夏は1時間毎にファンケルのビタミンC1錠
飲んでる
5 無名さん
赤チンがいい
6 無名さん
よくビオチン頼んでる人もいるけどビオチンはどうですか?
7 無名さん
髪の毛や爪の調子が良いよ
8 無名さん
オロナミンがいい
9 無名さん
ワイも真似してグルタチオン貰ってきた
10 無名さん
ダーマペンやりたい
11 無名さん
グルタチオン薬飲むのと点滴とか注射とどっちが良いの?
12 無名さん
圧倒的に点滴
13 無名さん
錠剤は安くて点滴は高いからがそうだろうね
14 無名さん
こんな感じで代用出来るらしい

 
15 無名さん
シナールビタミンCでしょ。ファンケルの
ビタミンCと変わらん言われてファンケルの
飲んでるわ。わざわざ処方してもらう必要
ないかなと思って
16 無名さん
グルタチオン(タチオン)、コレステロール値が高めでーとか適当に言うたら内科で処方してもらえたww
17 無名さん
きゅうじょうへ いかないのが いちばん
18 無名さん
お肌のために本拠地屋内球団にくら替えしたよ
19 無名さん
自軍の攻撃時だけ涼しくなるとこでっか?
20 無名さん
点滴高いから内服薬キメてる
21 無名さん
真夏にピーリング系の肌管理はやめた方がいいよ。やるなら秋から冬
22 無名さん
カスタマイズヒアルやってる
23 無名さん
月曜日なのでプラセンタの点滴キメてきた!
24 無名さん
トラネキサム酸
25 無名さん
日中の屋外球場には行かない
26 無名さん
グルコサミンよ
27 無名さん
ビオチンも追加で飲み始めた
28 無名さん
おくがいきゅうじょうへ いかないのが いちばん
29 無名さん
ポテンザやってきた
30 無名さん
ニキビ跡に1番効く施術教えてください
薄くはなったけどまだ消えない、、
31 無名さん
紀田先生にカスタマイズヒアルやってもらいたい
32 無名さん
>>30
ダーマペンやケミカルピーリングは?
33 無名さん
ポテンツァ良いよ
34 無名さん
にきび跡ってボコっと穴が空いてるような感じですか???
35 無名さん
ダーマペンの進化版みたいなのかポテンツァらしいっす
36 無名さん
紀田先生予約取れへん
37 無名さん
ポテンツァって肌に穴を開けて再生を促すやつ?やりたい
38 無名さん
ポテンシャは韓国の高級乗用車だ
39 無名さん
毎週プラセンタ注射打ってる
40 無名さん
>>34
ボコっとはしてなくて赤く残ってる感じです
41 無名さん
ポテンツァ、ケミカルピーリング調べてみます
42 無名さん
>>36
この前渋谷で開業しましたよ
43 無名さん
ビタミンCを2時間おきに飲む
44 無名さん
プラセンタ注射
45 無名さん
レバゴールの効き目はすごい
46 無名さん
あれすごいよね
47 無名さん
まつげ美容液の色素沈着ってどうしたらいいかな?
48 無名さん
えぇそんなのあるんだ
49 無名さん
基礎化粧品は無印で良い
昔は高いデパコスの使ってたけど無印の方が
はるかに良いことに気づいた
50 無名さん
夏の屋外球場には絶対行かない。これはマストね。紫外線程恐ろしいものはない
51 無名さん
肌管理でララピール受ける予定です
52 無名さん
毎月何がしらやりすぎてて依存症になってる
53 無名さん
私も毎月やってるよ
54 無名さん
ララピールやってきた
まだ直後なのでよくわからん
55 無名さん
食べる物にかなり気をつけた方がいい
和食野菜魚中心だよ
56 無名さん
てか肌管理してると絶対に日焼け出来ないから屋外球場なんか絶対に行けないんだが
57 無名さん
>>55
天ぷらは?
58 無名さん
半年に1回くらいならいい
59 無名さん
ララピールとセラピールどっちが良いんだろ。ララピールしてきたらかなり良かったよ
60 無名さん
結局肌管理は韓国の方が進んでるよね
ララピールも韓国からきてるし
61 無名さん
明日から韓国🇰🇷
62 無名さん
肌管理で?毎月のように行ってる人いるよね
渡航費用入れても韓国の方が安いみたい
63 無名さん
ララピールかなり良いかも
64 無名さん
渡韓往復1万で行けるし、何種類か施術しても4万くらいで出来るよ
65 無名さん
ララピールとピコトーニングを2週間毎に交互  にやってる
66 無名さん
>>62
日本語喋れるスタッフも常駐してるしね
67 無名さん
ぼったくられてることも知らずにアホだな
68 無名さん
それが日本でやるよりかなり安いんだよ
じゃなきゃわざわざ韓国に行かない
69 無名さん
失敗されてる人も多々いるよ
70 無名さん
韓国で肌管理してる人は在日だよー
71 無名さん
そもそも肌綺麗にしたければ食べるもの気をつければいいのに
72 無名さん
それはそう。ただ食べる物だけでは追っつかない。なぜなら炎天下で試合を観てるから
73 無名さん
しみって紫外線でできるわけじゃないからね
食事の油でできるんだよ
そこ気をつけた方が早い
74 無名さん
夜は毎日サラダです
75 無名さん
韓国で肌管理は実家に帰りたいからみたいなのを聞いたことある
76 無名さん
韓国でやってる人は在日か?
77 無名さん
在日だろうね
韓国で肌管理しててもたいして肌綺麗ではないじゃん
78 無名さん
韓国旅行した時思ったけど韓国人別に肌綺麗ではないよ
79 無名さん
そういう人に限ってやたらとストーリーで日本のパスポートUPしてる
80 無名さん
韓ドルも肌きったないのまわってたね
81 無名さん
水光注射はどう?興味ある
82 無名さん
毎月何かしらやってないと不安
83 無名さん
カンナムオンニのアプリ使って施術するとめっちゃ安く済むよ
84 無名さん
屋外球場で試合見てる人の肌はアウトだよ
85 無名さん
蓄積されていくものだからね
86 無名さん
農家の女性でも肌綺麗な人はいる
食べ物だよ
87 無名さん
けど、一番の大敵が紫外線なのは間違い無いよ
88 無名さん
毎日水は3リットル飲んでる
89 無名さん
日焼け止めしか日傘、絶対焼かない
90 無名さん
ララピールの進化版のセラピールも気になる
91 無名さん
飲んでいるもの

ビオチン、亜鉛、トラネキサム酸、ユベラ、ハイチオール、シナール、グルタチオン、ノイロビタン

毎週 プラセンタ注射2アンプルと夏は美白注射

肝臓への副作用怖いので半年に1回血液検査してます
92 無名さん
冷やした水じゃなくて常温で飲むことが重要
93 無名さん
水3リットル飲んでる
94 無名さん
便秘は絶対ダメです
95 無名さん
夏は3リットルいいよ
96 無名さん
毎週のプラセンタ注射は欠かせない
97 無名さん
紀田先生のヒアル予約したいけど、予約全然取れない
98 無名さん
ホストにしか見えないけどヒアル上手いよね
99 無名さん
紀田先生このサイト見てるよねw私インスタ足跡あった
100 無名さん
え、嘘でしょwwwwwwwwww