2 無名さん
才木酷使でんな
3 無名さん
田嶋もスタミナ無いし、ラオウは相変わらず。若い男の人きてー!麦谷とか誰がー!
4 無名さん
9月にソフトバンク戦10試合くらいあるの
どうすんの
どうすんの
5 無名さん
若月の八百長野球どうすんねんこれ
6 無名さん
一瞬よく見えても結局トータルで見れば田嶋はヘロヘロで5、6回投げるのが関の山、杉本は守備のマイナスをカバーするほどは打てない
まあ簡単に変わらんよね
まあ簡単に変わらんよね
7 無名さん
杉本のせいでぶっ壊れたな
8 無名さん
実績重視の岸田野球の末路を見させられてるw
9 無名さん
田嶋には5番手くらいの期待値でしか見てない
から別に
から別に
10 無名さん
>>6
それなら若手使えよ!となるわな
それなら若手使えよ!となるわな
11 無名さん
打てない杉本を使うのはただの敗退行為だって改めて証明されたな
12 無名さん
動きが緩慢とか肩が劣化したとかは100歩譲っていいが
ツーバンのボールを後逸するタイムリエラーは話にならん
ツーバンのボールを後逸するタイムリエラーは話にならん
13 無名さん
残念ながらもう下を見て戦わないとね
上位2チームにはこれからも蹂躙され続けるだけよ
上位2チームにはこれからも蹂躙され続けるだけよ
14 無名さん
リリーフ起用が明らかに厚澤の好みで偏り始めてるのガチでヤバいと思う
個人的に厚澤は俊雄の数百倍無能だと思ってる
個人的に厚澤は俊雄の数百倍無能だと思ってる
15 無名さん
颯一郎もなー。もうこんなんじゃずーっと無失点ピッチを続けているボスが上がってくるわの
16 無名さん
頼むから投手キャプテンより井口にしてくれ
回跨ぎできないんだから
回跨ぎできないんだから
17 無名さん
でも田嶋に育休やら産休やら与えて配慮してたのは厚澤だよ
18 無名さん
颯一郎はもうしんどいて
19 無名さん
とにかく今年残りは野手の層厚くすることに注力しろよ
守備は不安だけど他が打てなさすぎるから杉本を使う?
何年こんなこと続ける気なの?
守備は不安だけど他が打てなさすぎるから杉本を使う?
何年こんなこと続ける気なの?
20 無名さん
もう颯一郎は使えんて。
21 無名さん
ランナー消えてから四球四球はお話にならない
22 無名さん
颯一郎がこんなだと組長が上がってくるけど大丈夫そ?
23 無名さん
ただバカ振りしてるだけの頓宮や杉本と力感なく振ってる中川のホームラン数が同数だという事実をもうちょっと真剣に考えてくれよ
24 無名さん
最低限の守備力備わってない奴は試合に出てはいけない
これは徹底するべき
これは徹底するべき
25 無名さん
ソフトバンクの抑え誰?
26 無名さん
本田ケも厳しいな
27 無名さん
本田も使われへん。山岡夏休みとってる場合ちゃうぞ
28 無名さん
紅林の高校の先輩
29 無名さん
オリにいてる間働け
30 無名さん
ほんまに組長上がってくるぞ。知らんで
31 無名さん
山下くんは?
32 無名さん
野口と茶野あたりでトレード模索してそうじゃね??
山下まだまだやろ
山下まだまだやろ
33 無名さん
3連覇の間正解だと思われてたことにどれだけメスを入れられるかがオリックス再建のヒントだろうな
名将中嶋聡ですら山本由伸っていう大黒柱を失ったら勝てなかったっていうのは重い事実
名将中嶋聡ですら山本由伸っていう大黒柱を失ったら勝てなかったっていうのは重い事実
34 無名さん
コーチの配置転換あるかしら?
35 無名さん
TJ手術がこれだけいる中で、中継ぎの整理対象って誰になるかね
36 無名さん
ペルマチャ岩嵜とその他の中継ぎたちの差が激しい
37 無名さん
そもそもなんで権田落としたん?
38 無名さん
戦犯 田嶋、ラオウ、西野
39 無名さん
終戦だ
40 無名さん
明日があるからそんなに注ぎ込めないしね
東松も恐らく2、3回しか投げられないよ
東松も恐らく2、3回しか投げられないよ
41 無名さん
福岡で勝つ気ないんだろうな
42 無名さん
もう本田落とさなあかんわ
43 無名さん
だから今年はもうリリーフは諦めて来年怪我人の復帰と新戦力に期待しよう。今年よりは絶対マシになるから
それより今年は野手の層を厚くする年なんだって
それより今年は野手の層を厚くする年なんだって
44 無名さん
明日は東松、高島、片山で3回ずつで。勝ち負けはどうでもいいっす
45 無名さん
一点差までおいついたのにな。
46 無名さん
本田はこの回投げ切ってもらって明日抹消なんですかね
47 無名さん
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
48 無名さん
ガチでBクラスあり得ると思う
49 無名さん
そもそも田嶋をペイドで投げさせる決断した時点で八百長やろこれ
50 無名さん
いつまで投げとんねん
51 無名さん
どうせ来週今井隅田やろうしいつ勝つねんな
52 無名さん
ホークス→今井隅田と当たる西武→日ハム
果たしてこの流れ何連敗するのだろうか?
果たしてこの流れ何連敗するのだろうか?
53 削除済
54 無名さん
まあオリックスは絶対優勝戦線から落ちると思ってたからわりかし早いタイミングで脱落してよかったんじゃない
首脳陣がアホじゃなければ色んな選手試す試合数も増えるし
首脳陣がアホじゃなければ色んな選手試す試合数も増えるし
55 無名さん
9月にソフトバンク戦が10試合くらいあるの笑ってしまった。
56 無名さん
3位狙いで最大のライバルは西武やな
57 無名さん
明日絶対誰が中継ぎ上げるけど誰だと思う?
20?
20?
58 無名さん
西武は支配下即昇格の佐藤って選手が則本から11球粘って四球もぎ取ってるわ
オリックスでもこういうのが見たい
監督が口だけ若手って言って結局試合に出てくるのは能力が分かりきったロートルばっかとかほんまつまらん
オリックスでもこういうのが見たい
監督が口だけ若手って言って結局試合に出てくるのは能力が分かりきったロートルばっかとかほんまつまらん
60 無名さん
おう
61 無名さん
62 無名さん
2人呼ぶかしら?
東松の代わり、本田の代わり
東松の代わり、本田の代わり
63 無名さん
福良ですら伊藤光を干して若月正捕手にしようとしたり、宗をコンバートして1番打者にしようとしたり新戦力を発掘しようという姿勢は見えたのに岸田はそれすら全くない
64 無名さん
厚沢も斎藤もやめさせろ。岸田が何も言われへんやろ
65 無名さん
うるせぇ!
66 無名さん
若月じゃソフトバンク戦勝てないって…
なぜ福永使わないの?
なぜ福永使わないの?
67 無名さん
https://hochi.news/articles/20250726-OHT1T51354.html?page=1
「行けるところまで行ってもらいますよ。期待はしていますけど、そんなにうまくいかないことも想定しています。思い切って勝負してくれるところを見たいと思います。楽しみですけどね」と肩の力を抜かせ、20歳の全力投球をイメージしていた。
「行けるところまで行ってもらいますよ。期待はしていますけど、そんなにうまくいかないことも想定しています。思い切って勝負してくれるところを見たいと思います。楽しみですけどね」と肩の力を抜かせ、20歳の全力投球をイメージしていた。
68 無名さん
今日の曽谷ピンピンしていたからこれは作戦なのか?と思ってる
69 無名さん
無理して3位に入ってもCS相手はホークスやろ
2連敗で終わりやんけ
2連敗で終わりやんけ
70 無名さん
一軍4連敗、二軍5連敗だ
72 無名さん
東は故障者と一緒にもいないから産休?
73 無名さん
正午の上げ下げあるかしら?
74 無名さん
入替えは無さそうやね。渡航費用ケチるから今日だけのためにわさわざ福岡まで行かせるわけないか
75 無名さん
権田はどうじゃろか?
76 無名さん
あっ権田おらんな
77 無名さん
権田は神宮のときも朝呼ばれたでんな
78 無名さん
そもそもなんで権田落としたのか
79 無名さん
ガラポンで決めたんちゃうか
80 無名さん
権田上げ本田下げかしら
82 無名さん
颯一郎抹消ないの?颯一郎も話にならんが
83 無名さん
大阪に帰ってまた上げ下げあるじゃろ
支配下登録もその時だわな
支配下登録もその時だわな
84 無名さん
まあ颯一郎はビハインドリリーフとしてならってことじゃないか
ビハインドか5点リードじゃないと投げさせられんやろ
ビハインドか5点リードじゃないと投げさせられんやろ
86 無名さん
博志の不調も痛いでんな。古田島はベンチ入りさせてないわな
87 無名さん
今日のスタメン何??捨ててるやん試合を
88 無名さん
ディアスほんまもうラストチャンスやで
89 無名さん
オリファンてバファエールの歌詞とぜんぜん違うよねキモカス増えた
90 無名さん
やばいわよ。誰か若い男の人きてーー!!!
91 無名さん
福田スタメンなんやけど
92 無名さん
東松は二週間前に高槻市で6回100球投げてまっせ
93 無名さん
だからなぜずっと二軍で先発やらせていたのに一軍で中継ぎなのか?と苦言を呈してる。大江支配下ではダメなのか?なんなんだ
94 無名さん
元レフト、センターハルトじゃいかんのか?
95 無名さん
厚澤さんとふたりの打撃コーチ交代してほしい
96 無名さん
打撃コーチは有能やろ
97 無名さん
98 無名さん
スポニチは読まない。私は報知新聞派だ
99 無名さん
いけるところまでいかせると発言してるけどどうせ3回で下ろすんだろうな
100 無名さん
ありがとう野球