1 無名さん

オリックス総合

2 無名さん
ほんまに支配下0なんや?
3 無名さん
前代未聞だわな
宮城上げ以外の上げ下げあるかしら?
4 無名さん
育成から支配下登録なしって前代未聞だわ
今いる育成選手のモチベーションや将来のドラフトにかなり悪影響が出るだろう
5 無名さん
トレード模索中?トレード候補なら福田が茶野あたりかなと思ってるけどどう?
6 無名さん
3枠空けたままはないやろ
7 無名さん
福良はスヤスヤ
8 無名さん
それより大阪のみんな非難したほうがいいよ
9 無名さん
椋木が京セラにいた
10 無名さん
うん知ってる。今日誰がユニ着てブルペン入ってるかわかりますか?
11 無名さん
12 無名さん
麦谷1番やな
13 無名さん
14 無名さん
斜め上きてるでー

15 無名さん
思ってたんとちゃうんですけど
16 無名さん
横山はまだわかる、三振が取れてるから
入山はわからない
17 無名さん
だいぶ頭がおかしいんじゃねーかな
猛暑やしな
18 無名さん


19 無名さん
入山、岸田の大学の後輩やからか
20 無名さん
遠藤等のモチベはゼロやろなあ
21 無名さん
支配下にして即戦力外ありそうな面子なのが恐ろしいですな。この球団そういうこと平気でやるから
22 無名さん
遠藤が支配下になると信じて疑ってなかったから絶句
23 無名さん
>>21
平野大和とかに酷いことやってますからね
24 無名さん
仮に明日追加があっても宜保ちゃんと遠藤はどちらかしかないってことか
25 無名さん
明日遠藤支配下でおしまいかな
26 無名さん
>>24
それは間違いない。デールだったらどーする
27 無名さん
見方によっては、宇田川らTJ組が育成内野手の希望を奪ったとも
28 無名さん
もっと早く手術してりゃね
29 無名さん
デールもよく打ってるけどね
守るところ無いけどね
30 無名さん
>>26
デールもなくはないな
まだ若いから来年も残ってくれるならそのときでもええんちゃう
31 無名さん
32 無名さん
雰囲気を変えてくれたらwwww

33 無名さん
オリックス打線ってなんも考えんと振ってるだけだからバットの芯に全然当たらないんだよね
34 無名さん
こんな感じ?

曽谷→エスピノーザ→椋木
九里→田嶋→宮城
35 無名さん
東どこ行った?
36 無名さん
ディアス頑張ってるわよー
37 無名さん
このチーム終わってんな
38 無名さん
宮城のピッチングが打線信頼してないのを物語ってる
39 無名さん
1点も取られたくないからピッチングが窮屈になってる
そして宮城が一点勝負と思うのもおかしくない味方打線
40 無名さん
いやー昨日からカス同士の戦いって感じだなw
41 無名さん
また打線が打てずに宮城が後半に力尽きて負けるのか?
42 無名さん
光成ベルトより高い球多いし全然調子よくないでしょ
これ打てないのヤバいよ
43 無名さん
ラオウまじで移籍して欲しい‥
邪魔でしかない
44 無名さん
安定の圭太しかチャンスで打てない打線か?
45 無名さん
太田は中川の当たりで帰れないレベルの走力なのかー
46 無名さん
チャンスで信頼できるバッターが圭太以外に3人くらいいないと話にならない
47 無名さん
太田は体デカくして守備の動きも完全に悪くなってるからな
清宮みたいに痩せた方がいいよ
48 無名さん
ほんま昨日からお互いグダグダやな〜(笑)
49 無名さん
流石に今日の光成打てないのはヤバいと思ったからよかったわ
50 無名さん
中川宗太田が打点上げてくれたから良いけど杉本来田のチャンスものに出来ない打線邪魔でしかない
51 無名さん
ネビン抑えて無失点で終われるチャンスなのに簡単に逆球投げて失点だからな
今年の宮城はほんとダメだな
52 無名さん
オンカジごときに打たれんなよ…
53 無名さん
まあこんなんじゃエースじゃないって言われても仕方ないわな
54 無名さん
ディアス頑張ってるわ
55 無名さん
大里絶対レギュラー獲ってくれ!!!
56 無名さん
大里はホームラン以外全て上じゃないか
選球眼も良いし
57 無名さん
勝ったやろ
58 無名さん
きゃー翔さんかっこいい
59 無名さん
麦谷が打てるようになるより西川史礁がセンター守れるようになる方が難易度は低いからやっぱ逃した魚は大きかった
60 無名さん
宗しっかりしてくれ
61 無名さん
今日岩嵜ペルドモマチャド投げさせたら明日どうするのかね
62 無名さん
岩嵜は年齢的に連投がどのくらいできるかだけやな
63 無名さん
明日は今井だから勝てないと思って投げさせんやろ
64 無名さん
若月普通に打つ方でもチームでトップクラスになってて笑う
65 無名さん
ここでツーランはきつすぎる
しっかりしろよ颯一郎
66 無名さん
颯一郎何してんの
67 無名さん
颯一郎はもう戦力として数えちゃダメなレベルやわ
68 無名さん
セーブシチュエーションになったやんけ
69 無名さん
やばいやばいやばい
何をやってんだ
70 無名さん
やばいなそういち。だからって二軍から上げたいピッチャーもおらんし。阿部や平野もきつい
71 無名さん
バカはお前や
それで点差縮まったら結局勝ちパ使わなあかんし同点で延長の可能性まで出てくるだろ
72 無名さん
焦ってマチャド出さなかったのはグッジョブ
73 無名さん
ハム勝ったか。いずれにしろ3位狙いやな
74 削除済
75 無名さん
明日最後の支配下発表あるじゃろか
76 無名さん
山岡上げかしら?
77 無名さん
オリックス調子はどないですか?
78 無名さん
よろしくないです
79 無名さん
颯一郎、わーにん目指してるの?
80 無名さん
横山と入山の支配下登録は事前に報知新聞から出なかったでんな
81 無名さん
現場は別の選手を強く推しててギリギリまで纏まらなかったんだろうか?
82 無名さん
いま何位なん?
83 無名さん
スポーツ報知
【オリックス】69選手で残りシーズンへ 福良淳一GM「雰囲気を変えてくれれば」入山海斗、横山楓の支配下で補強打ち止め
84 無名さん
えっ........
85 無名さん
うわまじでこの球団信じられん
86 無名さん
枠空けたままにしとく意味ある?
87 無名さん
88 無名さん
フ◯ラは頭がおかしい
89 無名さん
なんで枠空けたまま行こうとしてんの意味わかんねぇ
こんなの育成選手達のモチベ下がる一方じゃん
90 無名さん
客減ってるから緊縮財政なんやろ
91 無名さん
外国人のデールならまだしも、宜保か遠藤ならそこまで年俸も高くなくね?
もともと支配下だからそうでもないのかな
92 無名さん
>>21
>>23
大いにあり得る
93 無名さん
八木智哉Jr.「オリックスはすぐクビにする」
94 無名さん
あの息子可愛い顔してたよな。
95 無名さん
腐る組織の典型だな
誰よりも結果出してる遠藤を昇格させずに、岸田の後輩という縁故と育成3年目だからという理由だけでファームで全く通用してない入山昇格

こうやって組織全体のモチベ落ちていくんだわ
若手が育たない理由が全て詰まってる
96 無名さん
横山ならもう少し早い段階(5月あたり)に支配下すべきだ。大江、遠藤、宜保に絞っていたから昨日の球団リリースは全くの想定外だ
97 無名さん
頭がおかしいからな
98 無名さん
遠藤は何がネック?
99 無名さん
ずーっと二軍の試合、宜保と遠藤を1、2番で使うことが多かったのに、ここに来てパタッとスタメン外すとモチベにも関わるよな。紅林がいるから仕方ないけどさ
100 無名さん
>>98
わからんけど紅林がショートで復帰やし、
大城も復帰が近いとか?