2 無名さん
吉田正尚HRと思ったら野手からだった
3 無名さん
野手投手、そろそろ禁止にしろよ
4 無名さん
降参なんだからいいんだよいちいち変なルールにすんなアホゴミカス
5 無名さん
禁止の意味がわからないバカは消えろ
7 無名さん
ドジャースが売り手www
検索して調べる脳もないアホ増えたな
検索して調べる脳もないアホ増えたな
8 無名さん
登録されてるポジションしかダメというなら昔ノムさんがやってた(投)→(一)→(投)もするなと申すのか
10 無名さん
元々パにいたんだけど
13 無名さん
サイン盗みしてたチームによく戻ろうと思うよね
15 無名さん
クラセはオンラインカジノで永久追放ですか?
16 無名さん
クラセ追放されてNPBに来てほしい
17 無名さん
クラセちょっと頭の悪いお馬鹿ちゃんなだけ
許してあげて
許してあげて
19 無名さん
明日スネル先発じゃん
20 無名さん
小笠原メジャー昇格
22 無名さん
>>10今のって書いてるじゃん
健常者じゃないのかな
健常者じゃないのかな
23 無名さん
やっとスネル復帰かー
24 無名さん
誠也打撃不振やね
25 無名さん
スネルみたいけど2時は無理
26 無名さん
野球賭博関連だもんクラセは永久追放だわなんでMLBプレイヤーになって稼いでてこんな事するんだろアホや
27 無名さん
指南役がいるんだろうね
28 無名さん
ローリーは5打数5三振
コイツも三振王を狙っとるな
コイツも三振王を狙っとるな
29 無名さん
>>28
大谷の足元にも及びませんよお
大谷の足元にも及びませんよお
31 無名さん
ドジャース弱いなー大谷頼みのチーム
ベッツがブレーキだけど他に居ない
ベッツがブレーキだけど他に居ない
32 無名さん
シャーザー好投で2勝め!がんばれjays
33 無名さん
大谷援護してくれー
35 無名さん
ヤマモロ良さげなのだが援護無さそう
36 無名さん
早く行きたいなアメリカ
37 無名さん
シュワーバー38号。大谷並ばれた?
38 無名さん
>>34
メジャー上がれる見込みはあるの?
メジャー上がれる見込みはあるの?
39 無名さん
ほぼないマエケンはどうでもいいよ
40 無名さん
解説の武田毎回イラッとするけど絶対解雇されないよね
41 無名さん
青柳や上沢みたいに逃げて帰ってこないの
偉いよね
偉いよね
42 無名さん
青柳は何やったんやろな
43 無名さん
とにかく はんしんを やめたかったんです
44 無名さん
武田は明治OBだからな学閥に守られてる
45 無名さん
明大閥のトップに君臨するのが武田らしいですよ。まじで
46 無名さん
最近呂律がまわってないような気がする
47 無名さん
井口とかの解説の方が分かりやすいよね
48 無名さん
ヤンキース強いの?弱いよね
49 無名さん
武田たまに呂律回ってないし解説もテキトー配球も外しまくってる、権力者には取り入るの上手いから星野に気に入られて死後明大野球部OBで偉そうにしてる
50 無名さん
>>48弱くはないけど強くもないジャッジ離脱で上がり目がない主砲抜きならワイルドカード争いの中ではいちばん弱そう
51 無名さん
NYYはBOSに抜かれ3位転落したから現状弱いよ
52 無名さん
大谷は調子悪いけど基本勝負避けられてるなこうなると中々復調は難しいバットにかすったあたりはヒットになるけどベッツが不調すぎてな〜
53 無名さん
MLB試合数多すぎてまだどこも50試合前後あるからわからないなほぼ決まりなのはア中地区のタイガースくらいか
フィリーズとドジャースはHRトップの2人がいる割に他が弱いドジャースは怪我人や不調の選手が全然状態上がらないからほんとにやばい
フィリーズとドジャースはHRトップの2人がいる割に他が弱いドジャースは怪我人や不調の選手が全然状態上がらないからほんとにやばい
54 無名さん
BOSって毎年意味わからん放出した後ちょっと勝ってその後また沈む、GMがイってるチーム
55 無名さん
クリブラ日本来ないかなと思ったけど37歳まで契約してたわ笑
56 無名さん
クリプラがこんなに不良債権化するとはね
57 無名さん
クリス・ブライアントの今年の年俸40億ってマシ????????
58 無名さん
レンドンの年俸約60億だよ
59 無名さん
シュワーバー39号。大谷抜いた
60 無名さん
シュワーバー2ホーマー6打点ヤバイ
ハーパーにこういう活躍を望んでたんだが
ハーパーにこういう活躍を望んでたんだが
61 無名さん
シュワーバー40号も打ったよ
62 無名さん
>>54
わろた
わろた
63 無名さん
ア・リーグ中地区以外大混戦でどこが優勝するか分からないような状態になっていて面白い
64 無名さん
元ソフトバンクと阪神のスアレスが余裕で
セーブ王獲りそうなんですが、モイネロも
メジャー行ったらどう?
セーブ王獲りそうなんですが、モイネロも
メジャー行ったらどう?
65 無名さん
明大OBなら広澤克実の方が格上だぞ(⌒▽⌒)
66 無名さん
明日ジャッジ復帰予定
67 無名さん
ポンコツオリオールズ投手陣が炎上で大谷のHRが逝った、しかしなかなか復調しないね2日くらい完全休養させればいいのに
68 無名さん
エンゼルス時代は無理矢理休ませた後打ちまくってたな
69 無名さん
今日は菊池勝てそうやな
70 無名さん
ヤンキースこの負け方は痛いだろ
71 無名さん
ドジャース弱いなー投手陣戻ってきたけど打線が不調のまま大谷が打たないと勝てないわ
72 無名さん
レッドソックス強いなー
73 無名さん
ジェイズの方が強い
76 無名さん
ブルージェイズ強いきょうも勝ちそう、誰がというか投打噛み合ってるね
77 無名さん
相手がロッキーズだからね
78 無名さん
COLにやる気というものが見られない
分配金目当てだろう
分配金目当てだろう
81 無名さん
また日本メディアがバカな質問をそもそも戦力になってからの話だろうが
82 無名さん
>>78いやかなり金かけたんだけど大失敗してまして…
83 無名さん
コロラドは去年の総年俸が約1億7000万ドルで30チームで中位、数年前から金かけてたけど今年投手がFAでたくさん抜けたね
84 無名さん
やる気ないのはこの辺
マーリンズ、アスレチックスはクソ野郎オーナーだね
30位:マーリンズ 4713万ドル(約70億6950万円)
29位:ホワイトソックス 5587万1400ドル(約83億8071万円)
28位:アスレチックス 5792万8571ドル(約86億8928万円)
27位:レイズ 7261万6545ドル(約108億9248万円)
26位:パイレーツ 7700万8500ドル(約115億5127万円)
25位:ガーディアンズ 8227万7500ドル(約123億4162万円)★
24位:ブルワーズ 9554万1136ドル(約143億3117万円)★
23位:ナショナルズ 1億9万6200ドル(約150億1443万円)
マーリンズ、アスレチックスはクソ野郎オーナーだね
30位:マーリンズ 4713万ドル(約70億6950万円)
29位:ホワイトソックス 5587万1400ドル(約83億8071万円)
28位:アスレチックス 5792万8571ドル(約86億8928万円)
27位:レイズ 7261万6545ドル(約108億9248万円)
26位:パイレーツ 7700万8500ドル(約115億5127万円)
25位:ガーディアンズ 8227万7500ドル(約123億4162万円)★
24位:ブルワーズ 9554万1136ドル(約143億3117万円)★
23位:ナショナルズ 1億9万6200ドル(約150億1443万円)
86 無名さん
MLB通算1000安打264HRですかもう二度と現れない逸材
88 無名さん
ずっと30勝のままだね
90 無名さん
小笠原今日は良かったんじゃないかな
91 無名さん
小笠原とかどうでもいい
92 無名さん
どの地区も大混戦だよね。DETも2位と6ゲーム差で独走してるとは言えない
93 無名さん
OAKの表記がATHになったのいつですが?
まだ移転してないのに
まだ移転してないのに
94 無名さん
でも今年からサクラメントの球場使ってるからOAKではないよ
96 無名さん
一時的にサクラメントのSACにするのもね
97 無名さん
そういえば昔サクラメントリバーキャッツに所属していた選手がいたわね
98 無名さん
中島宏之のことですよね
99 無名さん
当時は中島裕之だ
100 無名さん
チワワ秋山も忘れないでね