1 無名さん

お悩み相談室☺️

もしあればどうぞ
答えられる範囲で答えますよ
2 無名さん
学校で黒板消しを使ったら黒板が消えて無くなってしまったのですが
自分はどうすべきでしょうか
3 無名さん
独学で学んでいけばいいと思いますよ
4 無名さん
ちゃむと仲良くなりたいです
どうしたらいいでしょうか?
5 無名さん
ちゃむスレに行けば仲良くなれますよ
6 無名さん
あーちゃんと仲良くなるにはどうしたらいいですか?
7 無名さん
選手と繋がりたいです^_^
8 名無し
ゆうあの存在を消したいです
9 無名さん
階段の踊り場で踊っていたら注意受けました
何が間違っていたんでしょうか?
10 無名さん
>>6 仲良くなってどうしたいかにもよります
11 無名さん
>>7 飲み会にいろいろ参加するのが近道です
12 無名さん
書き込みやめちゃうくらいの精神的な打撃をピンキーに与えたいのですが、どうすればいいでしょうか?
13 無名さん
>>8 心の中では消しましょう
14 無名さん
>>9どこでも踊りたければ踊っていいですよ
15 無名さん
>>12 ピンキーさんはメンタル強いんでスルーするのが一番です
16 無名さん
机の上に数種類のチラシと「ご自由にお持ち帰りください」と書かれたプレートが置かれていたのでプレートを持って帰ろうとしたらスタッフ〜に止められました
表示に従って行動してはダメなんですか?
17 無名さん
なるほど でも逆にご自由にお持ち帰りくださいのプレートを持ち帰ってもゴミになるだけじゃないですか?
18 無名さん
ゴミなんて言わないでください
子供の頃からの夢なんです
あれを手に入れて自室に飾るのが
19 無名さん
すみません では手作りしてみてはいかがですか?
20 無名さん
そうじゃないんです
実際に使われていたモノでないと魅力を感じないんです
21 無名さん
メルカリなどで使用済みのものを購入しましょう
22 無名さん
ご自由にお持ちくださいとされているのだから元来無償のアイテムじゃないんですか?何故お金を出して入手せねばならないんですか?
23 無名さん
なんで恋愛相談するとうまくいかないの?
24 無名さん
>>22よし、ならそれを作った人に何故ご自由にお持ちくださいとなってるのに持ち帰っちゃだめなのか聞いてみてみよう
そうすればスッキリするかも
25 無名さん
>>23 話すということは離すことになるかもしれません
26 無名さん
スーパーのレジ待ち列に並ぶと自分の選んだ列に限ってやたら段取りの悪い客がいてそのせいで無駄な時間を消費させられるんですが
そういう手合いを見抜く方法はないですか?
27 無名さん
ほう、いい方法が一つあります。
まずは貯金してみましょう。
そうすれば心にゆとりが持てるようになり、気にならなくなりますよ。
28 無名さん
貯金出来るほど経済的に余裕のある人がスーパーで並んでまで買い物するとお思い?
29 無名さん
スーパーぐらい誰でも行くでしょ
30 無名さん
スーパーはまだしもディスカウントショップに高級外車で来るのは何かちぐはぐだよな
31 無名さん
話をずらすのはやめましょう
32 無名さん
本郷三丁目駅1番線の発車メロディが流れ終わるとダンスの決めポーズを取りたくなるのは何故ですか?
33 無名さん
本郷三丁目の駅行ったことないですが、踊りたくなる駅は素敵ですね
ぜひこれからも決めポーズ決めちゃってください
34 無名さん
何も無いですけの
35 無名さん
お盆休みの間はお茶を出す際茶碗を直接持って運ぶべきですよね?