2 無名さん
寺西は落ち着いてるし抹消する必要無かろう
3 無名さん
ベルとベッドインして彼女のスペルを神戸ベルに肖ってBELLE(美しい)に変えさせたい
4 無名さん
寺西残るなら下げは誰かしら?
5 無名さん
寺西抹消するってよ
岸田監督も「ルーキーの割には、落ち着いている。どんどん良くなってきている証」と称賛。右腕は、1日に一度登録を外れる方針だが、厚沢投手コーチは「ずっと投げているローテーション投手のよう。違うチームに一通り当ててあげたい」と花丸を付けた。
「どれだけチャンスをつくられても顔色を崩さず、淡々とエグいボールを投げていた。僕も堂々とマウンドで投げられるように」と学びを得た好投手・今井との投げ合いを制した。
岸田監督も「ルーキーの割には、落ち着いている。どんどん良くなってきている証」と称賛。右腕は、1日に一度登録を外れる方針だが、厚沢投手コーチは「ずっと投げているローテーション投手のよう。違うチームに一通り当ててあげたい」と花丸を付けた。
「どれだけチャンスをつくられても顔色を崩さず、淡々とエグいボールを投げていた。僕も堂々とマウンドで投げられるように」と学びを得た好投手・今井との投げ合いを制した。
7 無名さん
違うチームに一通り割り当てたい
なるほど
なるほど
8 無名さん
次楽天かなと予想してるけどどう?
9 無名さん
昨日ディアスの守備がまともなら自責2もついてないわな
10 無名さん
一通り割り当てる
つまり回転 ローリングよ
ローリーなんだよ寺西だけに
つまり回転 ローリングよ
ローリーなんだよ寺西だけに
11 無名さん
石破さんより厚澤さんのほうが辞任してほしい
12 無名さん
嶋村コーチの背番号変えて欲しい
功労者のそれをもっと大事にしろ
功労者のそれをもっと大事にしろ
13 無名さん
嶋村コーチの登録名を一輝に変えてほしい
真のオリックス・バファローズファンには違和感ありだ
真のオリックス・バファローズファンには違和感ありだ
14 無名さん
フェニックスでもいいぞ
15 無名さん
ブルーウェーブ時代は一輝ではないぞ
16 無名さん
来週楽天戦からのローテ予想して
17 無名さん
寺西は今日下げで次回先発は山の日のロッテ戦だ
18 無名さん
《オリックスの予告先発》
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
19 無名さん
福永の打撃がヤバイ。最低限も出来ない
大学東都時代の福永と古賀の評価は同じくらいだったよね?
大学東都時代の福永と古賀の評価は同じくらいだったよね?
20 無名さん
>>10なにこれ笑うところ?
21 無名さん
おばさんはなかなか勘が鋭いな
23 無名さん
エスピ上げ寺西下げ以外の16時の上げ下げあるかしら?
24 無名さん
東ここにきてリハビリ組にいるね
もう寺西ローテ入れたらいいのに
もう寺西ローテ入れたらいいのに
25 無名さん
日本ハムは京セラにギリ到着だ
26 無名さん
ほんまやwww
27 無名さん
今夜はオリックス・バファローズが勝ったも当然でんな
28 無名さん
【日本ハム】飛行機が遅れた新庄剛志監督 異例のインスタグラムでスタメン発表「選手は空港で体動かしといてちょうだい」
30 無名さん
こんなん今日負けたら笑いもんやで
31 無名さん
イルソン五番なんや
32 無名さん
イルソン好調そやから要注意やろ
34 無名さん
椋木上げる時誰落とすのかしら
35 無名さん
レイエスは?
38 無名さん
遅刻は正座や
41 無名さん
太田消えた
ディアス3番www
ディアス3番www
42 無名さん
太田ベンチ入りもしてまへんな
43 無名さん
太田またコン不じゃないだろうな
44 無名さん
ディアスは加藤みたいな左腕は打てないやろ
45 無名さん
だからこんな時の為に支配下にしとけばよかったのに
46 無名さん
太田のスペ体質なんて今に始まったことじゃないのに枠を1つ余らしたアホフロントw
47 無名さん
遠藤ファームで早速ツーベース
何で支配下にしなかった
何で支配下にしなかった
48 無名さん
やっぱり遠藤か宜保支配下にしとけばよかったのに。バカじゃないの
49 無名さん
オタリョさんまたスペッたの?
試合じゃない時にスペッてるイメージ
せめて試合中のプレイでスペって
試合じゃない時にスペッてるイメージ
せめて試合中のプレイでスペって
50 無名さん
川瀬は先発再転向なの?
51 無名さん
そうとは限らないよ。頭数いないから東松も二軍じゃ先発やってたでしょ
52 無名さん
現地の人の情報からすると太田は試合前練習にはいたけどシートノックの時にいなくなったっぽい
ってことは練習中に何かアクシデントあって公示にも間に合ってないので「抹消されてないから軽症」かどうかもまだ分からん
ってことは練習中に何かアクシデントあって公示にも間に合ってないので「抹消されてないから軽症」かどうかもまだ分からん
53 無名さん
だから支配下にしとけば良かったのに
54 無名さん
フロントが舐めプかました翌日に太田スペ疑惑は因果応報すぎる
55 無名さん
太田のコンバートは必須だな
守備力もそうだけどセカンドじゃ絶対1年体が持たん
守備力もそうだけどセカンドじゃ絶対1年体が持たん
56 無名さん
ほーらイルソンにやられた
57 無名さん
石井一成のオリックス戦打率体感的に8割ぐらいある
58 無名さん
スタメン的にも太田は試合直前のアクシデントやろ
ほんとは3番セカンド太田、5番DH西野だったところに急いでディアス入れたって気がする
ほんとは3番セカンド太田、5番DH西野だったところに急いでディアス入れたって気がする
59 無名さん
ディアス好調とはいえなー
60 無名さん
淡白な顔してるやつに打たれるなよ
61 無名さん
疲れてもいつものエスピやし
62 無名さん
太田の一塁コンバート太田自身の体への負担が減る且つ頓宮のクソ守備見なくて済むの一石二鳥だろ
63 無名さん
エスピの怠慢プレーは論外として頓宮はあんなショーバンも捕れないのか…
64 無名さん
エスピノーザも契約破棄できんのかな
昨年と比べて成長してるとこがないしこれなら外国人ガチャ回す方がいいや
昨年と比べて成長してるとこがないしこれなら外国人ガチャ回す方がいいや
65 無名さん
カスティーヨ残した方が良かったよな
66 無名さん
宗の崖っぷちブースト切れたかね
67 無名さん
打てねーなら粘れや
68 無名さん
余裕で加藤に完投されそうな雰囲気
69 無名さん
エスピなんだかんだ頑張ってるやん
70 無名さん
加藤みたいなタイプは何も考えないで好きに振ってるだけじゃ絶対術中にハマるからね
宗ディアス頓宮あたりはそれすら分かってない、打席立つ以前の問題
宗ディアス頓宮あたりはそれすら分かってない、打席立つ以前の問題
71 無名さん
石井はオリックスに何の恨みがあるんや
72 無名さん
頓宮ってなんかレギュラーの器を感じないんよね
73 無名さん
なんだかんだエスピいけるやん
74 無名さん
エスピノーザ、1試合トータルで数字上は良さそうな投球してても、勝てる投球をしてるとは言い難いことの方が多いもんね
75 無名さん
お前ら肘大丈夫か?クルクルクルクルとw
76 無名さん
イルソンに打たれすぎやろ
77 無名さん
うん
78 無名さん
HQS達成したから文句は言えん
打線が悪い
打線が悪い
79 無名さん
エスピなんだかんだHQSじゃないか
80 無名さん
川島慶三はハムのスパイ
81 無名さん
エスピーはようやっとるよ
まともファーストならソロだけの1失点のみやし
まともファーストならソロだけの1失点のみやし
82 無名さん
エスピ何本バナナ食うん。かわいい
83 無名さん
頓宮2点ビハインドなのにホームランしか狙ってないようなバカ振り、最後は術中にはまって打たされたゴロ
こんな試合の流れも分からないやつは出すな
こんな試合の流れも分からないやつは出すな
84 無名さん
岸田を監督は絶対にありえへんやろゴミ!!
田口が先や!!そんなんも分からへんほどアホなんかフロントは!!!!
田口が先や!!そんなんも分からへんほどアホなんかフロントは!!!!
85 無名さん
岸田1日も早く辞めて下さい
本当にお願い致します🙏
本当にお願い致します🙏
86 無名さん
いや田口もないだろ
87 無名さん
移動で疲れてるハムに試合早く終わらせてあげようとするオリックス。
88 無名さん
やる事やって打てないのはしょうがないけど、今日の宗ディアス頓宮の3バカに関してはそもそも加藤に対してアプローチとしておかしいからな
こういう奴らはチャンスすら与えて欲しくない
こういう奴らはチャンスすら与えて欲しくない
89 無名さん
BS12で見てるけど近ちゃんに投手コーチやってほしいわ
厚澤はもはや生理的に無理
厚澤はもはや生理的に無理
90 無名さん
ラオウいけ
91 無名さん
バントせん方がいい気が
92 無名さん
頓宮わかってんな????????????
ファールフライ、三振ダメ!絶対!!
ファールフライ、三振ダメ!絶対!!
93 無名さん
今日もええ試合やったわ!!
94 無名さん
>>88です
ほんとにワイがアホです、雑音です
ほんとにワイがアホです、雑音です
95 無名さん
最初から打ってよ。ライク初勝利おめでとう
96 無名さん
昨日に次いで最高やー!
97 無名さん
素直に謝罪できる人はまともな人や
98 無名さん
すっげえ、8回までが嘘のような9回の攻撃
99 無名さん
ベニ二軍でタイムリーエラーするわ打てないわ酷い
100 無名さん
結局ソフトバンク単独首位ですわ