3 無名さん
椋木野口福永の大学生を上位3人で獲った21年ドラフトのバズレっぷり半端ない
4 無名さん
横山河内東松も同じくらいやばくね?
5 無名さん
横山は未知数だが東松はちゃんと育てればいけそう
河内は今年の秋ごろ復帰してどこまで投げれるかだな
河内は今年の秋ごろ復帰してどこまで投げれるかだな
6 無名さん
飛行機トラブルがなく加藤を8回で降ろされてたら3タテだったという事実
7 無名さん
2日連続で初回先頭がツーベースなのに無得点って普通にやばいと思うよ
8 無名さん
椋木や大田
怪我が多い奴はポテンシャルは凄くても普通は評価出来ひんわな
怪我が多い奴はポテンシャルは凄くても普通は評価出来ひんわな
9 無名さん
>>4は皆高卒2年目やからまだ未知数やろ
11 無名さん
太田マジでオフにコンバートしてくれよ
ファースト太田は西武ネビンみたいに守備はGG級のクラッチヒッターっていう最高の選手になれるよ
ファースト太田は西武ネビンみたいに守備はGG級のクラッチヒッターっていう最高の選手になれるよ
12 無名さん
仙台は水木雨予報だ
13 無名さん
太田ファーストにした場合、セカンドはどうする?
西野も大城も歳があるし、野口はあんな感じだし
大里かそれこそ宜保遠藤?
今年の大卒に目玉とかおるかね
西野も大城も歳があるし、野口はあんな感じだし
大里かそれこそ宜保遠藤?
今年の大卒に目玉とかおるかね
14 無名さん
創価大に二塁手の目玉いるんじゃん。ただ競合するよね
15 無名さん
近大勝田や東海大大塚もいるね
16 無名さん
社会人のハムのイルソンの弟でええんちゃう?
17 無名さん
オリックスはクジ運ないから競合は怖いな
18 無名さん
クジは誰が引くの?新監督かしら?
19 無名さん
椋木抹消やろな
20 無名さん
椋木は公共料金詐欺の件で嫌な予感はしていた
21 無名さん
紅林もうあげんの
22 無名さん
明日椋木下げ、明後日紅林上げ
それだけなの?
それだけなの?
24 無名さん
ムックは何であんな初歩的な詐欺に引っかかってしまったのか…
25 無名さん
うーちゃんは地球を救う
26 無名さん
野口くんのタイムリーヒットだ………
27 無名さん
内藤鵬ちゃん打つ方は着実にステップアップしてるけど守備がな…
昨日も訳わからんエラーあったし
昨日も訳わからんエラーあったし
28 無名さん
スケットどっちか下げてDHでほうくんあげよう
29 無名さん
《オリックスの予告先発》
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里だ
埼玉西武戦は宮城、エスピノーザ、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里だ
埼玉西武戦は宮城、エスピノーザ、寺西だ
30 無名さん
予告などどこにもしていない
嘘はいけない
嘘はいけない
31 無名さん
先発予想と記すべきでんな
32 無名さん
権田何があったんや、、、、、、
33 無名さん
ノブもあかんな
34 無名さん
客も減ってることだし着実に懐かしいバファローズの姿に戻ってってるな
35 無名さん
横山支配下にしてよかったのか
36 無名さん
オリックスはいい意味で期待を裏切ってくれる選手がほんと皆無
椋木とか絶対打たれると思ってほんとに打たれるんだもんw
椋木とか絶対打たれると思ってほんとに打たれるんだもんw
37 無名さん
椋木が悪いんやない
椋木を送らざるを得ん台所事情のせいや
椋木を送らざるを得ん台所事情のせいや
38 無名さん
12球団で前年比で一番客減ってるもんね。やってる野球のクオリティ見たら当然だけど
39 無名さん
オリックスは日本ハムに大敗。日曜日は7月13日から4連敗。土曜日も7月5日から5連敗中で週末土・日の試合は7月12日から4週連続の8連敗だ
40 無名さん
まあもうそんなにハム戦残ってないからw
ソフトバンク戦は山ほど残ってるけどw
ソフトバンク戦は山ほど残ってるけどw
41 無名さん
残り48試合
福岡ソフトバンク戦11試合(8月なし9月以降)
北海道日本ハム戦7試合
東北楽天戦12試合
埼玉西武戦9試合
千葉ロッテ戦9試合
福岡ソフトバンク戦11試合(8月なし9月以降)
北海道日本ハム戦7試合
東北楽天戦12試合
埼玉西武戦9試合
千葉ロッテ戦9試合
42 無名さん
「もう大丈夫みたいなんで」と、指揮官は右肩痛で離脱していた紅林を5日楽天戦(楽天モバイル)で1軍復帰させることを明言した。
44 削除済
45 無名さん
椋木下げだけじゃろか?あと15分あまりだ
46 無名さん
高島、椋木下げ
48 無名さん
かずまに先発でチャンスやりなよ
49 無名さん
島先発調整で下げでんな
上げは横山じゃろか
上げは横山じゃろか
50 無名さん
横山満塁ホームラン打たれてたしないやろ
51 無名さん
満塁ホームラン打たれたのは権田です。しっかり確認してください。
52 無名さん
昨日6失点したのは権田
53 無名さん
選手のモチベを考えられん球団やな
54 無名さん
セ・リーグ指名打者制2027年からだ
55 無名さん
「島」ですよ
56 無名さん
うるせぇ!
57 無名さん
>>54
なんで来年からにせえへんの?
なんで来年からにせえへんの?
58 無名さん
野口くん、茶野、池田は名古屋で晩メシでんな
59 無名さん
一磨って何がダメで1軍にいけないの?単純に先発左腕が足りてるから?
60 無名さん
入山と紅林上げだ
61 無名さん
カエデじゃないの草w
62 無名さん
>>59
中継ぎは足りてないのにねえ
中継ぎは足りてないのにねえ
63 無名さん
紅林はレギュラーだから関係ないが
オリバレスや入山を波留さんが一軍に推薦しているとは思えないのだが
オリバレスや入山を波留さんが一軍に推薦しているとは思えないのだが
64 無名さん
楽天モバイルが入山の故郷に近いのかと思いきや大阪の守口出身やったwwww
65 無名さん
岸田と同じ東北福祉大出身やから
66 無名さん
ほな来年金本知憲でもコーチで呼べや
67 無名さん
紅林をいきなりショートスタメンにするか見物やね
68 無名さん
ショートスタメンじゃろ。大里は左腕が打てまへんで
69 無名さん
寺西次はロッテかな?
仙台も灼熱。
人工芝なのでこの時間は特に熱を吸収して体感温度が高いとのことです。
入山、紅林の2選手が合流。抹消期間中の寺西投手も遠征に同行しています
仙台も灼熱。
人工芝なのでこの時間は特に熱を吸収して体感温度が高いとのことです。
入山、紅林の2選手が合流。抹消期間中の寺西投手も遠征に同行しています
70 無名さん
ロッテだよ
71 無名さん
《オリックスの予想先発》
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里だ
埼玉西武戦は宮城、エスピノーザ、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里、宮城だ
千葉ロッテ戦はエスピノーザ、曽谷、寺西だ
東北楽天戦は田嶋、九里だ
埼玉西武戦は宮城、エスピノーザ、寺西だ
73 無名さん
浅村は厄介でんな
74 無名さん
千葉は人工芝やけど仙台は天然芝やろハゲ
75 無名さん
そろそろ阿部が上がってきそうやな
76 無名さん
出来再婚の発表はせえへんねんな
77 無名さん
大里やっぱりもう使われなくなりそやね
78 無名さん
しょうもな
大里アピールしても結局紅林かよ
大里アピールしても結局紅林かよ
80 無名さん
ボーナスステージ楽天戦やでー
81 無名さん
うるせぇ!
82 無名さん
6〜9番まで全員超鈍足
こういうオーダーが嫌なんですよ
こういうオーダーが嫌なんですよ
83 無名さん
初回二死満塁逸機だ
84 無名さん
頓宮は悪くなかったが、太田厳しいな
85 無名さん
大前さんもキレてたけど中川のヒットがタイムリーにならないのヤバいなw
これは足の速さは関係なくリードとかスタートの問題でオリックスはこういうとこ全く改善する気ない
これは足の速さは関係なくリードとかスタートの問題でオリックスはこういうとこ全く改善する気ない
86 無名さん
紅林もなんやねん、アレを取れんか?
87 無名さん
オリは守備でもスタートの一歩目が悪いよな
88 無名さん
紅林こんなんじゃヘイト枠やぞw
89 無名さん
野口くんは?
90 無名さん
紅林復帰と相手が左ってだけ大里外れるんやもんな
やっぱり岸田の下じゃ若手台頭は夢のまた夢
やっぱり岸田の下じゃ若手台頭は夢のまた夢
91 無名さん
コーチも嫌いな人が多い。特に一軍
92 無名さん
序盤拙攻で得点機を逃し相手先発が立ち直ったら手も足も出ない
毎日同じことの繰り返し
毎日同じことの繰り返し
93 無名さん
それ以上に弱い楽天だから勝てるじゃろw
94 無名さん
紅林…どうなの
95 無名さん
>>91
安達終了一とか書いてた人乙
安達終了一とか書いてた人乙
96 無名さん
そもそも廣岡大志のどこがイケメンなん?
全く理解不能
全く理解不能
97 無名さん
野口くんのほうがイケメンだ………
98 無名さん
韓国贔屓にどっぷりな売国日教組教育の賜物ですわなwww
今の若者達が嘆かわしいわ
今の若者達が嘆かわしいわ
99 無名さん
在日だろうが朝鮮人だろうが活躍すれば何でもいいから勝てや
100 無名さん
うんこオリックス!