1 無名さん

オリックス オリオリの秋R

2 無名さん
酷いな
椋木をそんな選手だと思ってるんだ

3 無名さん
今年のオリオリすごい偉そう
毎年毎年ただ野球観てるだけで自分の格が上がったつもりなのか
4 無名さん
>>2
自分はいいんだby蓮舫
5 無名さん
あの場面麦谷まで想定する方が色々考えすぎだろw

6 無名さん
ファンが評価を上げすぎてるとか訳分からんこと言ってたバカが麦谷の起用について首脳陣を批判する権利はありません

7 無名さん
「ゲッツーはコストと思え」って普段ドヤ顔で語ってるくせに紅林がゲッツー打ったタイミングでそれを見て見ぬふりして他所のチームのバント批判とはダサすぎる
8 無名さん
ドヤ顔で語ってるところ申し訳ないが、怪我をおして出る選手が多かった2年前の日本シリーズの時に「来年への代償」とかほざいてた奴がいたが翌年みんな元気に開幕迎えてたんだよな〜

9 無名さん
おっさんがウダウダ文句言って以降明らかにラオウの調子が上がってるんだよな〜
ほんま逆神ありがたいわw
10 無名さん
同じ試合で楽天側のバントが尽く得点に繋がってるのスルーしてるの露骨にも程があるwww
11 無名さん
オリオリさんマジでひどいよな
12 無名さん
福良シュウマイってどういう意味
13 無名さん
まーーた主張をコロコロ変えてるよw

14 無名さん
あなたの大嫌いなバントが決勝点に繋がって負けたという事実から目を背けないでください(笑) 
15 無名さん
それでも勝てる層の厚いチームが優勝するんだろうが(笑)
16 無名さん
出ましたw
中嶋監督の時からのおじさんのドヤ顔フレーズ「絶対に負けられない戦い」

17 無名さん
これまでも薄々感じてたけどこのポストで確信した
おじさんはファンの中でカースト作って自分をその上位に置いているw
18 無名さん
>>17
昨年のポストだけどこれとかもね
何でほぼニー◯みたいな生活して毎年ただ野球見てるだけのやつが年々態度デカくなるのか理解不能
19 無名さん
福永→若月の交代は確かにクソ采配だけど試合終了の瞬間持ち出してくるってどんだけ試合中根に持ってたんだよw
もう50超えのいい大人なんだからもうちょっと冷静になろうよ、おじさんw
20 無名さん
この人の過去の投稿から判断するに若月を自分に投影してるんだよ(普通にヤバいw)
だから完全な正捕手である若月(=自分)が今日みたいな扱い受けることが許せないんだよw
「クソ」とか強い言葉使うのは珍しいよね
21 無名さん
今日も今日とて芸術的な逆神っぷりですなー(笑)
22 無名さん
この舌の根も乾かぬ内に田嶋が失点するのもほんとにすごい
この人には一般のファンたちには見えない素晴らしい世界が見えてるんでしょうねw
23 無名さん
この後3連打で追加点取られるのほんとにすごいw
何でこんな何も分かってないやつが毎日毎日首脳陣や選手を上から目線で批判できるんだろ?
24 無名さん
おっさん昨日の何の意味もない杉本のホームランを謎に評価してたやん
それなら近々森と入れ替わるであろう堀よりも不調モードに入った若月にきっかけ掴んでもらうために打席与えるのは理に適ってるのでは? 
25 削除済
26 無名さん
昨年横山聖哉がそういう使われ方してた時に采配批判してた奴が「気遣い」ですか(失笑)
お気楽な立場やね
27 無名さん
岸田擁護するつもりはないがこいつ如きに意図を読まれる監督は無能だろうな
あとこのポストからもこいつが最近やたら自分を過大評価してるのが分かる
28 無名さん
>>7
ゲッツーはコストってドヤ顔で言ってるくせに実際ゲッツーになると前は他球団のバント批判、今回はオーダー批判で現実から目を背ける
ほんとだっさいわw
29 無名さん
それ「ホームランは麻薬」やろwww
作戦批判のためには捏造も上等とはオリオリおじさんも落ちたねぇ〜
30 無名さん
福良シュウマイきついな…
こいつにスポットライト当たる時ってチームが負けてる時なんだよな
いつも適当に首脳陣を批判してるから負けてる時こそ輝く
31 無名さん
おシゲの反論に返せず逃げたオリオリおじさんwww
32 無名さん
>>31
その後また麦谷↔中川の交代をグチグチ言い出すも安定の逆神炸裂で大城が決勝タイムリー
ほんと完璧すぎる流れw
33 無名さん
1軍監督の仕事はチームを勝ちに導けるかどうかの1点だけ
新戦力を全く発掘せずに圧倒的な優勝を果たした藤川球児は無能なんですか? 
34 無名さん
采配って整合性でやるもんなんですか?
そもそも普段はあんた自身が「大局観ガー」とか言って批判してるやんw
太田はチームの顔にならなきゃいけない選手であることはいくらアホでもわかるやろ
35 無名さん
>>33
同じ口で「若手抜擢はSNSが喜ぶスタメン」とかいう冷笑系のポストするから訳わからんのよ、こいつは(笑)
36 無名さん
>>33
普通に廣岡を岸田政権でレギュラーにまで押し上げてるんだけどな
そっか、シーズン序盤に廣岡憎しで散々馬鹿にするポストしちゃったから触れられないんだねw
ダッセーーーーーーwww

37 無名さん
ネットニュースもろくに読んでないからこんな意味不明なポストもしちゃうんだね
恥ずかC

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd37777c72241d0449843d6fd2cc36e5486a9f16
>指揮官も「体も100%ではないと思いますが、それでもやっぱり期待はしますよね。森友哉一人いるだけで、また厚みが増しますし。楽しみですけどね」と期待を口にした。
38 無名さん
人間は成功体験でしか成長できないんなら結果残してた入山に1つ上の厳しい場面与えるのはええんではないの、知らんけど

39 無名さん
こいつの矛盾晒しといてやるよw
打率(=調子)の良し悪しで打順変えることに否定的だったやつが今は調子の良し悪しでオーダー組まないことを批判してるんだぜ
笑っちゃうよなw

40 無名さん
最近のオリオリおじいちゃんの「ぼくのほうがやきゅうしってるんだー」は見てて痛々しいな(笑)
ロッテ戦から解説者にもやたら文句言ってる
41 無名さん
個人的害悪オリファンランキング断トツ1位w
42 無名さん
直後に西川ヒットwww
43 無名さん
持論を覆すのが嫌だからって3三振の選手を「合ってた」は無理があるってw
最後の三振のあとなんか来田自身が首かしげてただろ

44 無名さん
おまいうwww
45 無名さん
リリーフ時代の由伸の離脱理由とかちょっとググれば分かる事実誤認をいつまでも主張してたオリオリおじさんも十分想像を上回る学習の無さですよw
46 無名さん

>刻々と眼の前で起きてる事を計算に入れないと
→「3三振の来田は上沢に合ってた」
爆笑