2 無名さん
3 削除済
4 無名さん
>>2こういう動画助かるよね
5 削除済
6 無名さん
結局、どんな情報が集まったんだろ。
これありだな、と思ったのあります?
ギフトカード類以外で
これありだな、と思ったのあります?
ギフトカード類以外で
7 無名さん
ボールペンとかいいなと思った
8 無名さん
タオル?
9 無名さん
>>2の雑な抜粋 今浪選手の意見
3位入浴剤 薬局やドラッグストアで売ってないもの 汗かいてしょっちゅう半身浴とか入浴するから
2位エナジードリンク レッドブルとかオロナミンC のみすぎは良くないけど適度に飲めるし練習の合間合間に飲む 栄養ドリンクはドーピングひっかかる場合があるし選手によって定番があるからエナドリ
食べ物は気持ちは嬉しいけどしんどい 特に手作りは口にしない
1位シャンプートリートメント・ボディーソープ 薬局やドラッグストアで売ってないもの こだわりがない選手が多い 球場備え付けのものを使うだけの選手多い 風呂は毎日何度も入る これは殆どの選手が嬉しいと思う 今浪選手としては絶対間違いない
※番外編のタバコは今の時代は参考にしないほうがいいと思いました
3位入浴剤 薬局やドラッグストアで売ってないもの 汗かいてしょっちゅう半身浴とか入浴するから
2位エナジードリンク レッドブルとかオロナミンC のみすぎは良くないけど適度に飲めるし練習の合間合間に飲む 栄養ドリンクはドーピングひっかかる場合があるし選手によって定番があるからエナドリ
食べ物は気持ちは嬉しいけどしんどい 特に手作りは口にしない
1位シャンプートリートメント・ボディーソープ 薬局やドラッグストアで売ってないもの こだわりがない選手が多い 球場備え付けのものを使うだけの選手多い 風呂は毎日何度も入る これは殆どの選手が嬉しいと思う 今浪選手としては絶対間違いない
※番外編のタバコは今の時代は参考にしないほうがいいと思いました
10 無名さん
上から目線な意見だね ドラストで売ってないものって
11 無名さん
手紙書きたいけど、ちゃんと読んでくれるんだろうか
12 無名さん
13 無名さん
>>11昔からそれは選手によるよ
14 削除済
15 無名さん
>>10
今浪選手は美容男子とのことだし年俸高い選手なら2〜300円のものは自分で買うしって思う人もいるんじゃないですか
上から目線だって批判が来る覚悟でいち意見を公表してくれてありがとうと思うようにしませんか
今浪選手は美容男子とのことだし年俸高い選手なら2〜300円のものは自分で買うしって思う人もいるんじゃないですか
上から目線だって批判が来る覚悟でいち意見を公表してくれてありがとうと思うようにしませんか
16 無名さん
今浪さんの動画みたいなのありがたいね
17 無名さん
>>14 もし足跡つかなかったら通知切ってるしそもそも見ないって感じかな
18 無名さん
ドラストで売ってる市販品なんて自分でも簡単に買える。差し入れなんてファンの自己満なんだから、してあげてる精神やめた方がいい。上から目線はどっちだよ。
19 無名さん
手紙書いてお返事来た人っていますか?
20 無名さん
>>19選手じゃなくてすまんが去年岡田彰布から返事来た!ってポストは見た
21 削除済
22 無名さん
>>19 え、それすごい!w
23 無名さん
>>21 私の推し選手足跡一切つかないや。見てくれたー!って騒いでる人も見たことない
24 無名さん
インスタやってないけど、メンションしたら足跡つくんだー。
25 無名さん
見ない人もいるよ。足跡つかない選手もいる。
26 無名さん
インスタ嫁や彼女が管理してる選手もいるよ
27 無名さん
インスタの話はスレチでは
28 無名さん
バレンタイン時期はスタッフとか関係者の方で食べてください〜って意味も込めて大きめの箱入りチョコとかお菓子差し入れしてる ちゃんと包装してあればスタッフ出入口とかに置いてくれるし
29 無名さん
一瞬バレンティンに差し入れしたエピが始まるのかと思ってビビったw
30 無名さん
wwwww
31 削除済
32 削除済
33 無名さん
何を送ろうと思ってるの?
34 無名さん
マジレスすると煙草一択
銘柄知ってるなら
銘柄知ってるなら
35 無名さん
好まれるのは分かるが、身体を蝕む差し入れは避けたい。
36 無名さん
スポドリって差し入れの定番だけど昔渡す前のスポドリの飲み口(未開封)舐めてる子見て以来何も渡さないのが1番だと思ってる
未開封でも信用出来ないから自分が選手だったら飲まない
未開封でも信用出来ないから自分が選手だったら飲まない
37 無名さん
>>32これ気になる!ファンレターも毎月送ってたらきもい?
38 削除済
39 無名さん
>>36
うーわドン引き そんなことする化け物ほんとにいるんだ
うーわドン引き そんなことする化け物ほんとにいるんだ
40 無名さん
そういう既知外が出現するからあれもこれもNGって流れになるんだよねえ
効果的な駆除は出来ないものか
効果的な駆除は出来ないものか
41 削除済
42 削除済
43 無名さん
ファンレター毎月はキモいだろ
そういうの書く人って良かれと思ってご意見してそう
そういうの書く人って良かれと思ってご意見してそう
44 削除済
45 無名さん
素人がご意見とか書けないのでは
46 無名さん
一塁アウトだからってヘルメットを投げつけたりするのは感心しません
くらいは言ってもいいと思うな
くらいは言ってもいいと思うな
47 削除済
48 無名さん
あくまでファンだし上から目線なことは絶対書かないかな。
49 無名さん
手渡ししたのは検問されないけどね
50 無名さん
外野席やフィールド席から練習上がるタイミングで差し入れ渡すのってアリ?
51 無名さん
52 無名さん
ラムネ一択
53 無名さん
>>50
球場・球団によるかもしれないですが、なしだと思います ひとり受け取るとみんなにしないといけなくなるし
球場・球団によるかもしれないですが、なしだと思います ひとり受け取るとみんなにしないといけなくなるし
54 無名さん
サインくださいは無視して受け取ってくれたことある 人によるんじゃない?
55 無名さん
>>そうなんだ!どこの球団だろ。たまたまかもだけど自分が行ってる球場ではセパ共にみたことないなぁ
56 削除済
57 無名さん
>>56
ホームはさすがに無理だよね!
ホームはさすがに無理だよね!
58 無名さん
由宇の時って全球団新岩国ですか?
59 無名さん
ラムネ
60 無名さん
無印のラムネあげたら喜ばれた
61 削除済
62 削除済
63 無名さん
相手が喜んでくれるアイテムを贈ってこそ
「差し入れ」でしょ
自分の欲求満たす為にやることではないよ
「差し入れ」でしょ
自分の欲求満たす為にやることではないよ
64 削除済
65 無名さん
66 無名さん
>>65のコメント欄から以下抜粋
本人に気付いてもらっても笑顔で会釈するにとどめて、ボールくれるってなってもサインまでお願いするでもなく、事前に用意していた手紙を渡すだけ🥹 この年で応援の仕方がスマートすぎて感動😂
この少年は素晴らしいよ。
ただただ黙って手製のボードを掲げて、目があっても軽く会釈するだけ、柳選手側から声を掛けて貰えても手紙を準備していて最短の時間で自分の気持ちをアピールした。
全ては今日先発する柳選手を邪魔しないため。
選手をリスペクトするファンのあるべき姿。私も彼を見習わなければならない。
本人に気付いてもらっても笑顔で会釈するにとどめて、ボールくれるってなってもサインまでお願いするでもなく、事前に用意していた手紙を渡すだけ🥹 この年で応援の仕方がスマートすぎて感動😂
この少年は素晴らしいよ。
ただただ黙って手製のボードを掲げて、目があっても軽く会釈するだけ、柳選手側から声を掛けて貰えても手紙を準備していて最短の時間で自分の気持ちをアピールした。
全ては今日先発する柳選手を邪魔しないため。
選手をリスペクトするファンのあるべき姿。私も彼を見習わなければならない。
67 無名さん
素晴らしい
手紙渡せてよかったね😭
手紙渡せてよかったね😭
68 無名さん
汚い字のボードはみっともない
69 無名さん
>>65
少年の振舞いもボードの字も美しくて素晴らしい
少年の振舞いもボードの字も美しくて素晴らしい
70 無名さん
差し入れって承認欲求でするの?選手に対しての承認欲求ってこと?
71 削除済
72 削除済
73 無名さん
>>72
選手じゃなくてオタク?に対してのアピールってことか いろんな目的の人がいるんだね
選手じゃなくてオタク?に対してのアピールってことか いろんな目的の人がいるんだね
74 無名さん
他のオタクなんてどうでもいい、選手への承認欲求だよ
75 削除済
76 無名さん
あるだろうねー そういう人もいるし、選手と話したいとかかまって欲しいって人もいるし、応援の気持ち伝えたいって人もいる
77 削除済
78 無名さん
そうそう迷惑迷惑郵送郵送
79 無名さん
2軍の試合で車乗るまで追いかけて差し入れ渡そうとしてるファンいたけど、ああいうの見るとやっぱり差し入れなんて自己満だよなと思った
80 削除済
81 無名さん
車に乗って出て行こうとしても通せんぼみたいな真似して無理くり選手に絡もうとするのもいるお
82 削除済
83 削除済
84 無名さん
ホテルの出待ちも禁止にすればいいのに
スレチだねごめん。
スレチだねごめん。
85 無名さん
選手が受け取るからなくならないよ
86 削除済
87 無名さん
中身チェックされるのが嫌だから出待ち勢は手渡ししたいんだろうね
88 無名さん
純粋に差し入れしたいのではなく接触したいだけだからな
89 削除済
90 削除済
91 無名さん
差し入れって野球界だけではなく、色々な界隈でもある文化だし、これからも無くならないから自己満足でいいよ。横流しされるとしても、誰かが使えれるもの、または応援してます、手紙ならいいでしょ。
92 無名さん
吉本が差し入れ制限した時若手ブチギレてたよね。
でも野球選手は芸人と違ってお金持ってるんだから、ファンの差し入れで生活潤わせてないか(笑)
でも野球選手は芸人と違ってお金持ってるんだから、ファンの差し入れで生活潤わせてないか(笑)
93 無名さん
誕生日って当日付近に沢山球団事務所にプレゼント届くのかな
94 無名さん
育成だったり、若手だったら生活厳しそうだけどね。ちょっといいサラリーマンの給料な選手もいるだろうから、日用品のプチ贅沢は喜ばれそう。
95 削除済
96 無名さん
>>89なんかちょっと考え方が気持ち悪いかも
97 削除済
98 無名さん
>>89って思考回路は出待ちと一緒じゃん、自分のキモさって自覚しにくいだろうけど
99 無名さん
しつこいよ