1 無名さん

ライオンズ総合

2 無名さん
やはり51がいると違いますね
3 無名さん
ライオンズ再建の為に可愛いあんかなちゃん再評価と一日も早い復権を
4 無名さん
愛也の存在でかすぎる
本当に素晴らしい選手に育った
5 無名さん
今日「も」高松の打席クソすぎて笑ってしまった
負けパのルーキー相手に全部ストライクゾーンのストレートで三球三振w
一生打席立たせないでくれ
6 無名さん
元山の方がやべー
7 無名さん
どっちもw
8 削除済
9 無名さん
中島宏之氏が現役復帰「声をかけていただいた」中東&南アジア拠点プロリーグのオファー快諾
10 無名さん
また元山のファンが
スタメンじゃない!出番が少ない!って喚いてるw
競争相手が誰かわからないのかね
11 無名さん
わざわざ検索してるの?ほっとけよ
12 無名さん
フォロワーが少ないやつのコメントなんてどうでもいい
13 無名さん
お仏壇のハセガワ
14 無名さん
>>10
元山ファンは野球を見てないのかな?
15 無名さん
2点リードじゃ不安な8回裏2アウトランナー1塁で、簡単に凡退する30いらねー
16 無名さん
見たくないけど流れてくるんだよね
17 無名さん
元山、高松、モンテル
伸び代無し
18 無名さん
夏央は試合で活躍した日も練習熱心
元山は調子悪くても全然練習しない
19 無名さん
元山ってヤクルト時代から三年連続OPS.3台とかいうちょっと打てる投手以下の異常数値なのにやたら打撃に期待されてるよな
1年ダメとかじゃなくて三年ずっとこれだからな
20 無名さん
>>19
去年の首脳陣は見限ったが、今年の首脳陣は媚び売り作戦が効いてて何だかなと思う
21 無名さん
>>18
それはニワカの短絡的すぎる発言
見えるところで打つだけが準備じゃないから
22 無名さん
>>21
は?球団内で有名な話なんだが?元山が練習しない話は
23 無名さん
>>22
練習しない、人間性がヤバいから、去年はあまり使ってもらえなかったんだよね?
24 無名さん
だって
雑魚ファンの、ま○さん
文春女の、さ○う○い
誰とでもやる、あの売り子
本当に誰とでも繋がる30w
25 無名さん
元山ヲチは別途スレ立ててやって貰えんか
新スレになれどもなれどもその話じゃんか
26 無名さん
書かなくていいのに書くからだろ
アンチと見せかけたファンかよw
27 無名さん
楽天に追いつける?オリにも?
28 無名さん
オリには無理
ロッテには楽勝(どこでも)
楽天には少し優位
だけど上3つとは明らかに力の差がある
29 無名さん
>>22
球団内
アンタだれよw
は?だってさ
30 無名さん
チームの若返り(特に打者)はしないと宣言したも同然では来季もあきまへん
31 無名さん
実際ロッテ戦だけだよないろんな選手が躍動出来るのは、どんだけロッテ弱いんだよ
32 無名さん
どうせ今年戦力外や育成降格になる連中に、栗山中村残すのにこいつ支配下から外すのか…みたいになる選手なんていないからどうでもいいよ
むしろクビを免れた連中の中に、こいつが生き残るのか…パターンの方が遥かに多いだろ
33 無名さん
マジかよ炭谷最低だな
34 無名さん
ライト、サード、捕手が超課題
35 無名さん
ネビンと西川以外全部
36 無名さん
ルーキーだし仕方ないんだけどムカつくのは二軍みてる風の奴らが持ち上げてた篠原も上ではこんなもん
過剰に持ち上げすぎなんだよ一軍みてないからわかってない
37 無名さん
通用しない選手が多すぎるし橋光成、平良、今井と明らかに出ていこうとしてる選手も多すぎてな
西武、ロッテ、楽天はやる気と金なさすぎ
38 無名さん
滝澤も身体が小さいから派手に見えるだけで二遊としたら並、打撃でマイナス源田の後釜としては戦力ダウン
外崎ライトに戻す気もサラサラないみたいだしほんとに長谷川使い続けるのか?
39 無名さん
長谷川、山村ってぜんぜん伸び代感じないけど現場のプロは見込みあるとみてるから信じるしかないか弱いとこからたまに打つだけで攻守ともに優勝できる様な選手にはならなそうだけどねあと古賀も
40 無名さん
野球って結局打てる守備位置の選手が打てないと弱い、レフト、ファースト、サードorライトその上で昔の坂本や山田みたいに二遊で打てる選手がいるチームは強い
41 削除済
42 削除済
43 無名さん
一般の勤め人と同レベル若しくはそれ未満の給料しか貰ってないなら厳しい見方にならないけどね
働きが悪いのに外車をマイカーに出来る奴らを甘やかしてどうすんだ?
44 無名さん
野球選手に給料で異常対抗しようとしてるガイジ現れて大爆笑
野球選手になれてる時点で上位0.1%の超エリート、そこまでしてなれても現役生活はやれて40まで、結果出せなきゃクビで即無職
↑のような経緯と環境の中やってる連中の所得がどうこうケチつけられるくらい真面目に目の前の仕事やってんのかお前は
45 無名さん
たやすく釣られてくれるから
ここに書き込むのやめらんないな
46 無名さん
やれて40?いや30だろ
40なんてドラフトの同年代の中でも1人か2人
47 削除済
48 無名さん
現監督も43歳までの21年間現役でしたが
49 無名さん
篠原の良さがわからないとかかわいそうね
50 無名さん
今年は5位なんだから満足しないとな。
篠原を育てると思って見ないと、センスのないライオンズの金メッキステンレスを首から下げてる痛い奴と変わらない
51 削除済
52 無名さん
嫁がハムファンだから両方見てるけど正直まだまだ厳しそう、比べちゃうと若手に目立つ選手が少ない羽田、黒田はポテンシャルすごいというだけで2年経っても変われないのが痛いし育成から支配下にする選手も謎な基準。モンテル、浜屋とかなぜ??
53 無名さん
篠原のストレートは中々だけどそんなの誰でもわかるしそれだけじゃ無理、ていうか変化球でストライクとれないのに上で投げさせるなよ
54 無名さん
西武はここ10年以内で19,20,22と論外すぎるドラフトを3回も生み出してしまったのでまだまだ時間がかかるよ
エスコンに移って金回りが良くなったハムと違って補強もできない
というかネビンウィンゲンター即引き止めたのとか見ても金は無くはないだろうけど、球場がクソ過ぎて日本人は来たがらない
まだまだ気長に待ちましょう
55 無名さん
2軍3軍見てないエアプは黙ってれば恥かかないよ
56 無名さん
二軍三軍見てるけど、あれだけ無双して持ち上げられた菅井や長谷川が絶賛壁にぶち当たり中だしそんなに甘くないわ
ぶっちゃけ長谷川に関しては費やした打席数も我慢の限界レベルになってきて、今のままでも一軍の穴埋めにはなってるけどコアクラスになる期待からはもう外れかけだしね
57 無名さん
いま上で投げさせるのが来年以降に繋がることも分からない哀れなやつ
誰が投げたって小島に無抵抗だから勝ててないよ
58 無名さん
黒田くんいま一軍にいない?頑張ってるんじゃない?
59 無名さん
>>55二軍みてるって知ったかぶるやつほど野球知らない一軍みてないから何もわかってない
60 無名さん
40歳の岸より先にKOされるとは残念今井もまだまだか
61 無名さん
今井って熱中症から明らかにパフォーマンス落ちてしまったな、どれだけ抑えてもチームは弱いし渡米したいんだろうけど
62 無名さん
楽天ロッテにしか勝てないから仕方ないんだけど今井レベルじゃ海外では厳しい千賀、今永が攻略される世界だし
63 削除済
64 無名さん
西武のライバルのロッテは負けてくれててよかづた
65 無名さん
羽田くんまだかな
66 無名さん
夏央盗塁余裕で刺されたスタートおそっほんと攻撃力ひくいのが痛い
67 無名さん
西武ファン声小さい貧乏人ばかりだから仙台には居ないんだな
68 無名さん
外崎ライトって事は長谷川脱落か?外野にしても大して打たないけど長谷川よりは打つし
69 無名さん
本当佐藤龍世って飛んでたな
前科者なのに女と外泊遅刻とか西武にいればもっと稼げたのに1番ライバルがしょぼいチームに居られなくなるとかアホ
70 無名さん
佐藤龍世嫌いだったからいなくなって良かったけどね前科者は要らない。少ない一部のファンが気持ち悪い持ち上げて方してたのも不快だったし。オンカジ組もクビにならないかな。
71 無名さん
この時間までグダグダ延長みて
まけた残念、ここが痛かった、お疲れ
とか呟いてるファン暖かいね推し活という名の自己アピールや写真撮った後タバコ吸ったり駄弁ってる外野の暇つぶしどもとは違うわ
72 無名さん
>>58黒田は帯同してない
また不祥事かもね笑
73 無名さん
今井隅田だから中継ぎそんないらないだろって置いてきたんじゃね?
74 削除済
75 無名さん
水上はともかく平井はもうクビ確なんじゃない?
二軍でボチボチ抑えてて一軍の中継ぎはカスなのにここまで登板0ってもうそれとしか思えない
76 削除済
77 無名さん
2軍ではずっと投げてるからフロントと現場の意見が違うみたいね決裁がおりないんでしょ
78 無名さん
佐藤は自業自得だけど平井、栗山みたいに明確に構想外がわかっちゃうのきつい
79 無名さん
西口鳥越コンビ、おかわりは戦力として見てるけど栗山はガン無視なんだよねフロントは残すけど現場は全く使う気ない
80 削除済
81 削除済
82 無名さん
なにが酷いの?結果だせばいいだけ
打たれたり何度も同じ失敗するから落ちるってわからない?野手は打て投手は抑えろ出来ないなら落ちるだけ
83 無名さん
羽田ってやっと片鱗みせてきたら壊れたね
まあプロではよくあること
84 削除済
85 無名さん
ロッテには勝てる楽天とはいい勝負なので4位か5位来年もあまり変わらなそう
86 無名さん
おかわりまた怪我したの?行方不明
来年あるから今年はもういいや、ってか
87 無名さん
中村剛也はおそらく怪我です。2軍戦観に行きましたが居ません。
88 無名さん
というか栗山巧も居たり居なかったりです。ベルーナドーム開催で一度試合終了時に居なかった事もありました、去年も同様の事があったので自由にさせてるんだなと思いました。
89 無名さん
ビハインドは中村、黒木するなら平井も使いそうだけど全く使わず、仮に西口があげたくても佐藤みたいに決裁下りないなら本当構想外ぽい
90 無名さん
平井さんは構想外なら二軍でも投げさせなきゃよいのに
そして 田村さんはどこいった?
91 無名さん
ふざけてる場合かよお前がキャッチャーになってから勝てねえよ配球バレバレ野郎
92 無名さん
>>88
トレセンで長時間打ち込みをしていたのを見ました
別にいいんじゃない?
93 削除済
94 無名さん
まだ打たれてるのが古賀のせいだと思ってるバカがいるんだ
一部を除いて投手が一生ヘボだからだろ
森の時も同じ事言ってそうで草
95 無名さん
長時間てずっとみてたって事かよ気持ち悪いなバカじゃないの
96 無名さん
いやシーズン持ってますけど?路上に座ってる貧乏人の発想ですか
97 無名さん
栗山の打撃練習なんて、ある意味クソ試合よりよっぽど見る価値あるからね
その日は暇だったから最後まで魅入ってしまって、気づいたら結局1時間が経過していた
その間、通りすがる選手を呼び止めてサインをおねだりする人が沢山いた
98 無名さん
駅降りるとこういうの多くてキモい

99 無名さん
(笑)
100 無名さん
(笑)