2 削除済
3 削除済
4 削除済
5 削除済
6 無名さん
金ドブでも自分の稼いだ金を好きに使ってるだけだからちょー楽しー笑笑笑
7 無名さん
ですね🥰
8 無名さん
自分で稼いだお金の使い方は、他人に言われる筋合いはないね笑
9 無名さん
金木犀の香りが好きな人いれば、おすすめを教えてほしいです。お店や商品など(自然香料のみ)
10 削除済
11 削除済
12 削除済
13 無名さん
ラムネ
14 無名さん
削除多いな
15 無名さん
批判や荒らしは削除って書いてあるからでは?
前スレで手紙の質問答えてくれた人ありがとう
前スレで手紙の質問答えてくれた人ありがとう
16 削除済
17 削除済
18 無名さん
誕生日だと1万円くらいのプレゼントが妥当ですかね?
安い?
安い?
19 無名さん
>>18普段何あげてるかによる
20 無名さん
今まであげた事あるのはスタバチケットと入浴剤です!
21 無名さん
冷静な意見だったかな?
批判と思われても仕方なかったと思うけど
「郵送は検閲が入ると何度いえば」
「差し入れは迷惑だと...」
「自分の姿を鏡で見てから...」
「金をドブに捨ててる行為と何度言えば」
言葉はニュアンスだけど。
前スレから同じこと言うてるだけ。
差し入れ文化は野球界だけの話ではないし、
匿名でここに呟いたとて、消えることの無いよ。
批判と思われても仕方なかったと思うけど
「郵送は検閲が入ると何度いえば」
「差し入れは迷惑だと...」
「自分の姿を鏡で見てから...」
「金をドブに捨ててる行為と何度言えば」
言葉はニュアンスだけど。
前スレから同じこと言うてるだけ。
差し入れ文化は野球界だけの話ではないし、
匿名でここに呟いたとて、消えることの無いよ。
22 無名さん
金木犀の良い商品は知りませんか?💭
23 無名さん
>>22推しが金木犀好きなん?
24 削除済
25 無名さん
>>20ならいいんじゃない?普段より高価なものなら特別感あると思うよ。
26 無名さん
>>22SHIROの金木犀シリーズは?もう少しで出るんじゃないかな
28 無名さん
>>27金木犀あるよ!手頃な値段のやつもあるしいいと思う
29 無名さん
30 無名さん
>>25
ありがとう!良いの探してみます
ありがとう!良いの探してみます
31 削除済
32 無名さん
スタバチケットはコンビニで買ったやつ渡した事ある人いますか?
33 無名さん
34 無名さん
コンビニと店舗で買うのじゃ
見た目とか何か違うのかな、、と
見た目とか何か違うのかな、、と
35 無名さん
プレゼント渡すの嬉しいけど
逆に切なくて虚しくなる時ってありますか?
逆に切なくて虚しくなる時ってありますか?
36 無名さん
37 無名さん
渡した後に夜になって寝る前に「わたし何やってんだ?!」と思う時あるw
でもまた渡してしまうw
でもまた渡してしまうw
38 無名さん
神宮でとある選手が差し入れ受け取ってくれてないのを見てしまってこれ自分だったらショックでかいかもな…と思ってしまったんだけど受け取ってもらえなくて別日に再チャレンジしたことある勇者いる?
39 無名さん
私は自分自身が経験してトラウマです
SNSでは神ファンサと呼ばれてる選手で
サインとか写真撮影とか応じてるのがたくさん投稿されていて
受注生産したユニフォームがやっと届いて 差し入れ持って ワクワクドキドキで行ったら スルーされて
一ヶ月くらい立ち直れませんでしたw
再度チャレンジする勇気はありません😭
SNSでは神ファンサと呼ばれてる選手で
サインとか写真撮影とか応じてるのがたくさん投稿されていて
受注生産したユニフォームがやっと届いて 差し入れ持って ワクワクドキドキで行ったら スルーされて
一ヶ月くらい立ち直れませんでしたw
再度チャレンジする勇気はありません😭
40 無名さん
>>39たまたまタイミング悪かったとかではなく?隣に違う選手とかコーチとかがいて渡せなかったとか。練習とか急いでたかもしれん。元気出して
41 無名さん
ありがとうございます!
失恋した気分でした、、w
まぁ、確かに急いでたのかもしれませんね。
空気を読まなかった自分も悪いかもです。
失恋した気分でした、、w
まぁ、確かに急いでたのかもしれませんね。
空気を読まなかった自分も悪いかもです。
42 無名さん
>>38
だれ?
だれ?
43 無名さん
最近の差し入れはギフトカードとか現金ということに衝撃を受けたわ
それなら選手も受けとるよね
それなら選手も受けとるよね
44 無名さん
>>38神宮はファンサービス禁止になったのもあるからスルーされても仕方ない。
45 無名さん
>>44 誰って書くとあれだから書かないけど他の日見た時は受け取ってたよ
46 無名さん
神宮ファンサービス禁止って貼り紙貼ってるのにたまにサイン書いてる選手いるけどね
47 無名さん
まあ受け取る日受け取らない日なんて誰でもあるでしょ
48 無名さん
気分次第なんだろうね
荒れるのは消しておきますね
50 無名さん
気分次第ならいいけど、受け取ってくれないと嫌われたかと不安になる。
51 削除済
52 無名さん
差し入れ受け取るのもファンサービスに入る?
53 無名さん
入るでしょ
54 削除済
55 無名さん
受け取ってくださってありがとうございますという気持ちで現金
56 削除済
57 削除済
58 削除済
59 無名さん
ドトールはあまり行かないのですかね
60 無名さん
選手によるだろうけどスタバのカードもらうこと多いだろうし基本スタバでは?
61 無名さん
選手の受け取る受け取らないは自分のファンってわかってるかどうかも関係してるかなと思います。他の方のは会釈だけで受け取りに行かなかったけど友達のは取りに来てくれました。
サイン厨は差し入れで呼んでサイン書いてもらおうとしたりしてるので、、、
サイン厨は差し入れで呼んでサイン書いてもらおうとしたりしてるので、、、
62 無名さん
公平性欠いた対応アカンすよ!
新たにファンになってくれてるのに
新たにファンになってくれてるのに
63 無名さん
>>61神宮で柵にその人のタオルかけてるのに受け取ってなかったの見た
隣の選手とお話しながら歩いてたから気付かなかったのかな
隣の選手とお話しながら歩いてたから気付かなかったのかな
64 無名さん
聞こえるような声でちゃんと名前呼ぶか覚えてもらうかしないとタオルかけてるから何?って話でしょ
65 無名さん
移動のときに駅とかで渡すのはあり?
こちらから選手に近づいたら、確実に渡せそう。
こちらから選手に近づいたら、確実に渡せそう。
66 無名さん
67 無名さん
新幹線とか駅まで張るのはもはや追っかけ通り越してストーカー
68 無名さん
>>64名前読んで腕伸ばして紙袋?前にやってたよ
69 無名さん
ブランドの袋以外受け取らない人いるよ
71 無名さん
いかりスーパーの紙袋もブランドの袋に入りますか?
72 無名さん
1回受け取ってくれなかっただけで凹むなら長続きしないからやめたほうがいいよ?
自分は今日は受け取ってくれたラッキー!って気持ちで毎回行ってる
自分は今日は受け取ってくれたラッキー!って気持ちで毎回行ってる
73 無名さん
受け取って貰えなかった日は虚しくスゴスゴ帰るんですね
74 無名さん
コスメデコルテのセラム
75 無名さん
断られること滅多にないからいざ断られるとめちゃくちゃ凹むけど自己満だし選手にも機嫌があるから仕方ないと思ってその時は諦めてる笑
76 無名さん
これ見てると名前呼んだら絶対来てくれる自分の推しはできた人間
77 無名さん
苗字くん〜と苗字選手〜どっち呼びが失礼ないかな
下の名前呼び捨てで無視されてる人いた笑
下の名前呼び捨てで無視されてる人いた笑
78 無名さん
単純に◯◯さん
がいいと思う
がいいと思う
79 無名さん
くんか選手呼び。
80 無名さん
本人を目の前にくんはちょっと、、、
年上の方が多いのですかね
年上の方が多いのですかね
81 無名さん
いつも対面は苗字+選手呼びしてる、普段は呼び捨てしてるけど笑
82 無名さん
あたしのが少し年上だからくん呼びっのもある。
年上の選手には、さん付けしてるよ。
たまにニックネームで呼んでしまってるけども
年上の選手には、さん付けしてるよ。
たまにニックネームで呼んでしまってるけども
83 無名さん
くん呼びっとは
84 無名さん
さん付けにするわ
85 無名さん
私は手紙は◯◯選手
呼ぶ時は◯◯さん
呼ぶ時は◯◯さん
86 無名さん
さかなクンを目の前にしている場合は
さかなクンさんと呼ぶのですか?
さかなクンさんと呼ぶのですか?
87 無名さん
サカナくんさんて呼ぶ
88 無名さん
>>76同じく
89 無名さん
サンプラザ中野くんさん
90 無名さん
サンプラザ中野くんは野球選手ではないのでスレチです
91 無名さん
渡したいけど勇気がありません
92 無名さん
>>91なんで?
93 無名さん
冷たい反応されたらどうしようとか
無視されたらどうしようとか考えてしまいます😭
無視されたらどうしようとか考えてしまいます😭
94 無名さん
>>93
初めてなら、ユニフォームとかその選手のグッズをまず見せるといいかも。わりと、自分のファンのみに対応する選手もいてる。
無視されるのはタイミングもあるから
切り替え大切。万が一の場合は、自分へプチご褒美を考えて贅沢するのもありかと。
初めてなら、ユニフォームとかその選手のグッズをまず見せるといいかも。わりと、自分のファンのみに対応する選手もいてる。
無視されるのはタイミングもあるから
切り替え大切。万が一の場合は、自分へプチご褒美を考えて贅沢するのもありかと。
95 無名さん
96 無名さん
97 無名さん
ありがとうございます!
がんばります!
がんばります!
98 無名さん
>>97中途半端な声で呼ぶと、ん?ってなって終わっちゃうと思うからはっきり呼んで、手伸ばして渡しな!イヤホンしてても反応してくれることあるから諦めちゃダメだよ!
99 無名さん
差し入れとかサインってある程度の厚かましさというか、度胸って必要だなって思う
もちろん選手に迷惑掛けるタイミングとか場所でファンサ求めるのはだめだけど、恥ずかしがったり躊躇わず度胸が大事だなーって
もちろん選手に迷惑掛けるタイミングとか場所でファンサ求めるのはだめだけど、恥ずかしがったり躊躇わず度胸が大事だなーって
100 無名さん
>>93そもそも知り合いでもなんでもないんだから冷たい反応されてもおかしくないでしょ。なぜ良い反応される前提でネガティブな反応だったらどうしよう…になるのかが分からない、その厚かましさあったら行けるよガンバレ