1 無名さん
プロ野球ai休刊
やはりな
2 無名さん
なお事実上は廃刊
3 無名さん
おハムの機関誌になってたし残当
4 無名さん
え、いつの間に?いつから?
5 無名さん
さっき発表された
プロ野球てかファイターズaiだったな
プロ野球てかファイターズaiだったな
6 無名さん
何十年も続いた雑誌がハムにこだわりすぎて終わるという…
7 無名さん
セリーグはスカしてる奴ばかりだから
パでもってた雑誌だね
数年前はホークス機関紙だったし
パでもってた雑誌だね
数年前はホークス機関紙だったし
8 無名さん
9 無名さん
好きなチームが全く特集されなくなってしばらく離れてた
ここ最近はほんとハムばっかのイメージだったな
もったいないーー
ここ最近はほんとハムばっかのイメージだったな
もったいないーー
10 無名さん
4、5年前の坂本とか堂林の頃は五冊くらい仕入れてる書店にすぐ行かないと売り切れてたのに、日ハムaiになったらいつも余ってた
北海道では売れてたと思うけど
北海道では売れてたと思うけど
11 無名さん
12 無名さん
4、5年前でも売り切れとかないわww
13 無名さん
やっぱりって感じ
年4回に季刊化された時点で予想できたよね
年4回に季刊化された時点で予想できたよね
14 無名さん
ハムばばあ必死
15 無名さん
前回のやつ(実質最終号)だけ値上げ+付録ついてきたんだっけ
こりゃフラグ立ったなと思ったら案の定だったな
多分あれで売れなかったら休刊とかだったんだと思う
こりゃフラグ立ったなと思ったら案の定だったな
多分あれで売れなかったら休刊とかだったんだと思う
16 無名さん
一時期西武もすごかった
中島片岡くりやまの時代
雑誌自体がもう売れない時代だしね
中島片岡くりやまの時代
雑誌自体がもう売れない時代だしね
17 無名さん
18 無名さん
ハムアンチが必死www
19 無名さん
なぜか阪神がほとんど特集されなかった
全盛期の良太がちょっと載ってたくらいだった
全盛期の良太がちょっと載ってたくらいだった
20 無名さん
ネットの普及で雑誌とか全く買わなくなった
21 無名さん
もっとベテランも載せて欲しかった、、
22 無名さん
>>18
これだからハムババアってバカにされるんだよ
これだからハムババアってバカにされるんだよ
23 無名さん
18だけど自分ハムファンではないww
でも必死だなとww
でも必死だなとww
24 無名さん
甲子園の星とかもそのうちなくなっちゃうかな?
25 無名さん
特定の球団に偏ると売れなくなるよね
26 無名さん
プロ野球ai、輝け甲子園の星の2誌が休刊となります。事前の告知なしにこのような発表となりましたことをお詫び申し上げます。
だって
だって
27 無名さん
なんかさ、この雑誌買うのちょっと恥ずかしくなかった?w
28 無名さん
ハムで終わったのは事実
29 無名さん
そんなにイケメンでもないハムの選手をゴリ押しするから...
30 無名さん
>>25
でも人気なんて波あるし1巡した感ある
でも人気なんて波あるし1巡した感ある
31 無名さん
ハムって月刊ファイターズみたいな雑誌無いの?
ハムに媚びて谷口とかごり押ししてたら北海道以外で売れなくなって終わったって感じするわ
ハムに媚びて谷口とかごり押ししてたら北海道以外で売れなくなって終わったって感じするわ
32 無名さん
33 無名さん
なにこの分かりやすいハムアンチ・・・
34 無名さん
甲子園の星は続けてほしかった!
あー、あの人も甲子園出てたんだー!とか何年か後に見て楽しめるのに
あー、あの人も甲子園出てたんだー!とか何年か後に見て楽しめるのに
35 無名さん
>>29
今でてるイケメン図鑑でも買っとけ!
今でてるイケメン図鑑でも買っとけ!
36 無名さん
月刊ジャイアンツって今あるのかな
37 無名さん
>>34
ほんとあとから見るのも楽しいよね!高校時代のアンケート見たりとか。
ほんとあとから見るのも楽しいよね!高校時代のアンケート見たりとか。
38 無名さん
39 無名さん
うわほんとにショックだわ
詳しく教えてくれた人ありがとうね。。
あの雑誌のミーハーなノリ好きだったんだけどな、もっといろんな選手載せてくれたらよかったね
詳しく教えてくれた人ありがとうね。。
あの雑誌のミーハーなノリ好きだったんだけどな、もっといろんな選手載せてくれたらよかったね
40 無名さん
『プロ野球ai』休刊のお知らせ
平素は『プロ野球ai』をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、皆様にご支援、ご愛顧を頂戴してまいりました『プロ野球ai』は、2017年4月号(3月2日発売)をもちまして休刊させていただくこととなりました。
1988年(昭和63年)の創刊以来、女性ファンを中心としたプロ野球情報誌として、読者の皆様へ有益な情報を提供すべく、日々努めてまいりました。しかしながら、諸般の事情により刊行を休止することとなりました。読者の皆様には、突然の休刊案内にて大変恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
約30年の長きにわたり、多大なるご支援を賜りましたことを心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2017.5.29
日刊スポーツ出版社
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2017/05/29/%e3%80%8e%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%ef%bd%81%ef%bd%89%e3%80%8f%e4%bc%91%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
平素は『プロ野球ai』をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、皆様にご支援、ご愛顧を頂戴してまいりました『プロ野球ai』は、2017年4月号(3月2日発売)をもちまして休刊させていただくこととなりました。
1988年(昭和63年)の創刊以来、女性ファンを中心としたプロ野球情報誌として、読者の皆様へ有益な情報を提供すべく、日々努めてまいりました。しかしながら、諸般の事情により刊行を休止することとなりました。読者の皆様には、突然の休刊案内にて大変恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
約30年の長きにわたり、多大なるご支援を賜りましたことを心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2017.5.29
日刊スポーツ出版社
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2017/05/29/%e3%80%8e%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%ef%bd%81%ef%bd%89%e3%80%8f%e4%bc%91%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
41 無名さん
ブームにならなかったのはオリとロッテくらい?華ある選手いたっけ・・・
一時期浅尾で中日もすごかった印象
一時期浅尾で中日もすごかった印象
42 無名さん
>>35 イケメン図鑑も大概やぞ
43 無名さん
イケメン図鑑は人選が糞だし作ってるやつが胡散臭いからやだ
44 無名さん
他球団のゴリ押し期間中は買わなかったけどなかなか楽しかった
45 無名さん
>>40
30年とか大ベテランで草
30年とか大ベテランで草
46 無名さん
ツイッター見てたら高校時代好きな男とかも星買ってて驚いたな
47 無名さん
訂正
高校時代じゃなくて高校野球って書きたかった
高校時代じゃなくて高校野球って書きたかった
48 無名さん
イケメン図鑑2人ずつで平等だから文句言うなよ
49 無名さん
『プロ野球ai』は2016年11月号を持ちまして 偶数月2日発売の隔月刊(年6回)から刊行形態変更を行うことになりました。次号(2017年4月号)から年4回刊に変更となります。
例年であれば11月号の次は1月号(12月2日発売)でしたが、今回から11月号の次は4月号(3月2日発売)になります。
以後の発売日は
2017年4月号=2017年3月2日
2017年7月号=2017年6月2日
2017年9月号=2017年8月2日
2017年11月号=2017年10月2日
次号以降のリニューアルに関する情報は可能な限り当ホームページにてお知らせいたします。プロ野球aiはなくなりません。
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2016/11/30/%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%ef%bd%81%ef%bd%89%e6%ac%a1%e5%8f%b7%e7%99%ba%e5%a3%b2%e6%97%a5%ef%bc%9d2017%e5%b9%b43%e6%9c%882%e6%97%a5/
例年であれば11月号の次は1月号(12月2日発売)でしたが、今回から11月号の次は4月号(3月2日発売)になります。
以後の発売日は
2017年4月号=2017年3月2日
2017年7月号=2017年6月2日
2017年9月号=2017年8月2日
2017年11月号=2017年10月2日
次号以降のリニューアルに関する情報は可能な限り当ホームページにてお知らせいたします。プロ野球aiはなくなりません。
https://nikkansportspublishing.wordpress.com/2016/11/30/%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%ef%bd%81%ef%bd%89%e6%ac%a1%e5%8f%b7%e7%99%ba%e5%a3%b2%e6%97%a5%ef%bc%9d2017%e5%b9%b43%e6%9c%882%e6%97%a5/
50 無名さん
その2人の人選がおかしんだよ
51 無名さん
巨人のガールズジャイアンツって雑誌、年1で出てたけど面白かったよ
既婚の選手にも好きなタイプ聞いてたりとかミーハーで楽しかった
巨人あんま好きじゃないのに買っちまった
既婚の選手にも好きなタイプ聞いてたりとかミーハーで楽しかった
巨人あんま好きじゃないのに買っちまった
52 無名さん
はむの時代が長すぎた
他ファンは離れるよ
他ファンは離れるよ
53 無名さん
いつからハムだらけになったんだっけ?もうしばらく買ってなかったなー。
ついに休刊かぁ
ついに休刊かぁ
54 無名さん
この雑誌嫌いだから終わって良かった
55 無名さん
aiは仲良し対談とか先輩後輩の対談が面白くて好きだったなー。贔屓じゃなくても読んでた
最後らへんはあまりなくて買わなくなった
最後らへんはあまりなくて買わなくなった
56 無名さん
ずっと買ってたのに最近はハム色強すぎて立ち読みしてたもん。
世間はそこまでハムブームじゃなかったのに、編集部の人が谷口やら中島西川を気に入ったのかな?
世間はそこまでハムブームじゃなかったのに、編集部の人が谷口やら中島西川を気に入ったのかな?
57 無名さん
イケメン図鑑のメンバー見たら山田遥楓がいて吹いた
色々ダメでしょw
色々ダメでしょw
58 無名さん
世間的にはカープに便乗した方が勢いありそうだったのにね
私の贔屓は全く出なくなって悲しかったよ
私の贔屓は全く出なくなって悲しかったよ
59 無名さん
ハム特集ばかりだからハムファンが買って、アンケートもハムが上位なのに、編集部の人はずっとハムがいちばん人気って思っちゃった!?
60 無名さん
サッカーaiも休刊だし紙媒体はゴミになるからいらない
61 無名さん
菅野がどさくさに紛れてイケメン扱いされてた素晴らしい雑誌
62 無名さん
>>57
名前読めへん(^^;
名前読めへん(^^;
63 無名さん
>>61どさくさに紛れてwww
64 無名さん
菅野は小林のバーターってそれ一番言われてるから
65 無名さん
毎月違う球団を特集すればよかったのに
66 無名さん
67 無名さん
カープは広島でしか需要ないよ
68 無名さん
>>62
はるか らしい…。○○ネームとか言いたくないけど難しい名前やなあ
はるか らしい…。○○ネームとか言いたくないけど難しい名前やなあ
69 無名さん
なんだかんだ言って離れた人が多いから休刊なんだろうね
70 無名さん
何年か前にサッカーaiも休刊してたよね
71 無名さん
地元機関紙がなくて且つ、華があるところがもうなくなっちゃった感
72 無名さん
73 無名さん
カメラマンに「菅野くん、いいよいいよー、キメ顔ねー、ちょっと誘うような目線でー」とか言われて撮影したのか......
74 無名さん
雑誌とか重いし捨てるの大変だし本屋自体が少ないしで
75 無名さん
どれくらい売り上げ落ちてたんだろ
76 無名さん
甲子園の星が事実上の廃刊は悲しい
aiはファーム情報特に故障情報をさらっと書いてるからこっそり毎号立ち読みしてた
買ったことはないけどw
雑誌の売れない時代だから仕方ないのかな
aiはファーム情報特に故障情報をさらっと書いてるからこっそり毎号立ち読みしてた
買ったことはないけどw
雑誌の売れない時代だから仕方ないのかな
77 無名さん
78 無名さん
>>72
全国に散らばってる広島人だろいい加減にしろ
全国に散らばってる広島人だろいい加減にしろ
79 無名さん
>>73
やめようwwwwwwwwwwwwwwww
やめようwwwwwwwwwwwwwwww
80 無名さん
私も最後買ってなかったけど自然体なインタビューや二軍情報は面白かったなー
仲良し対談とかクソダサい私服が見れる雑誌はないから見れなくなるのは寂しいわ
仲良し対談とかクソダサい私服が見れる雑誌はないから見れなくなるのは寂しいわ
81 無名さん
私服見れるの楽しかった
最近はツイッターとかインスタやってる選手増えてきたからそこで見れるけど前は新鮮だった
最近はツイッターとかインスタやってる選手増えてきたからそこで見れるけど前は新鮮だった
82 無名さん
星はショックだなー
あれに載りたい高校球児いただろうに
あれに載りたい高校球児いただろうに
83 無名さん
カラーページ多かったけど写真がお粗末だった
選手やファンのSNSの写真方がイケメンだったりいい表情してたもん
選手やファンのSNSの写真方がイケメンだったりいい表情してたもん
84 無名さん
球団や選手スタッフの個人SNSでオフショットを気軽に見れるようになったし、時代だな
一気にじいちゃんになった気分だ
一気にじいちゃんになった気分だ
85 無名さん
甲子園の星は春と夏の二冊でいいから続けて欲しいわ
86 無名さん
プロ野球aiはどうでもいいけど甲子園の星はよく買って読んでたから寂しい…
87 無名さん
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1460525_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1421763_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1401576_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1381712_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1355768_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1333453_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1310172_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1289240_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1264689_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1239133_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1215514_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1192770_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1421763_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1401576_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1381712_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1355768_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1333453_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1310172_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1289240_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1264689_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1239133_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1215514_o.jpg
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1192770_o.jpg
88 無名さん
甲子園の星だけでもなんとか残せなかったのかな
買い支えが足りなかったのか
買い支えが足りなかったのか
89 無名さん
星はほんとショックだわ
直筆アンケートとか見るの好きだった
直筆アンケートとか見るの好きだった
90 無名さん
そういえば最近はみてないな
これファンよりアイドル取材されたがりの選手が悲しんでそ
これファンよりアイドル取材されたがりの選手が悲しんでそ
91 無名さん
何年か前は、イケメンで人気あったOBが星に出てきたりしてすごーいって思って読んでた
今はネットですぐ調べられるしね…売れなくなったのかな
今はネットですぐ調べられるしね…売れなくなったのかな
92 無名さん
最後の一位だれだったの?大谷?
93 無名さん
近所の球児が甲子園出たとかで家に20年くらい前の星があるけど、選手の住所とか書いてあるよw
94 無名さん
たぶんここの掲示板にいる人ってミーハーな人多いと思うけど、それでもみんな最近は買ってなかったって言うくらいだから相当売れてなかったかも?
95 無名さん
いきなりばったり休刊て赤字なんかな
出版業界乙
出版業界乙
96 無名さん
スレの人気ワロタ
97 無名さん
98 無名さん
あ、分かった!
自分でインスタとかやる選手が増えたから雑誌いらねんじゃろ
自分でインスタとかやる選手が増えたから雑誌いらねんじゃろ
99 無名さん
aiが年4回になったのすら知らなかったよ
昔は買ってたのに
昔は買ってたのに
100 無名さん
あら偶数でもないのか