1 無名さん

写真を撮る人H

2 削除済
3 無名さん
自治厨が出てからつまんなくなったよね
4 無名さん
自治厨ってだぁれ?(・∀・)ニヤニヤ
5 無名さん
外出自粛で写真も撮れないしねー。
6 無名さん
チケット返金分で好きなお店のテイクアウトやちょっと高めのスキンケア用品などを買ってる。野球がないと生活に余裕ができると思い始めてしまった…
7 無名さん
冬の間はバスケモードだったので、カメラの設定見直そー!
8 削除済
9 無名さん
今シーズン全試合中止でいい気がしてきた
10 無名さん
それはいい気なものだな
11 無名さん
プロ野球再開しても、仕事柄現地には行けないからなぁ。お出かけして写真撮りたい…
12 無名さん
プロ野球が開幕してくれないと、独立とか社会人、学生野球も開催しづらくなるだろうなー。
13 無名さん
アマチュア野球より観客が多い分プロ野球の開催の方がハードル高そうだよね。
14 無名さん
開幕しても観客が密集するし正直行くのが怖い
15 無名さん
選手の乱闘が一番やばくね
16 無名さん
どの程度になったら開幕するのかな
コロナの薬しばらくできなそうだし、東京で新規感染者0が1ヶ月以上続いたらとか?
17 無名さん
やるとしたら無観客でしょ
18 削除済
19 無名さん
推しがこの期間でふとましくなってる可能性もあるよね、我々もだけど
20 無名さん
ちょっと何言ってるかわからない
21 伊達みきお
何で分かんねえんだよいっぱい喋っただろ
22 削除済
23 無名さん
撮る事もない開幕まで
24 無名さん
秋のズムスタのチケット、払い戻すならとっとと払い戻ししてほしい
その分は他の予定立てたい
25 無名さん
秋のチケット
もう販売してたの?
26 無名さん
カメラレンズ何使ってる?
ピンからキリまであると思うけど
27 無名さん
TAMRON 100-400
値段相応だと思った
やはり純正がほしい
28 無名さん
そらそうよ
29 無名さん
>>27
どんなところが値段相応?
30 削除済
31 無名さん
>>25 カープは一斉発売
32 削除済
33 無名さん
阪神も6月以降の巨人戦以外一斉発売
34 無名さん
AFとF値がやっぱりね
しっくりこない
35 削除済
36 無名さん
それ面白いと思ってるの?
センスないなぁ
37 無名さん
君に審査権を与えた覚えはない
38 無名さん
阪神はSMBCとかは順次だよー
39 削除済
40 無名さん
わたしもTAMRON 100-400
他のレンズと比べてもとっさのAFなかなか来なくてイライラする事ある
曇りだと画質のザラつきの荒さが気になる
ディティールも甘い感じで満足できなくなってきた
純正ほしいな
41 無名さん
F値低めの望遠純正希望になるとバズーカになっちゃうよね。300くらいでいいのだが。
42 無名さん
サンヨン使ってる人いますか?
43 無名さん
f値同じでもやっぱり純正の方が写りはいい
44 無名さん
いつ撮れる日がくるかな
45 無名さん
公式戦とか、席固定の時はサンニッパで キャンプとかは100-400を1本持って行って自由に動いて撮るかなー。昔はサードパーティの150-600使ってたけどやっぱり純正使うともうサードパーティは、、って感じ
46 無名さん
150-600、一本あれば十分。
席によっては75〜300にする時もあるかなぁ…
純正の方がやっぱり画質いいよねぇ、、
47 無名さん
正直言うとどれだけ遠くまで撮れるかよりも純正で他用途にも使えるかを優先してしまうからレンズ貧乏になりつつある
48 無名さん
もう今年は開幕できないかもね
49 無名さん
マスクが入手出来ない為に入場資格得られないなんて人が沢山いるはず
50 無名さん
意外と野球ない生活に慣れちゃったし、再開しても昨シーズンまでみたいに球場行かなくなりそう
51 無名さん
お金つかい途がないね
収入減らないのに
出ていくところが減ったから
52 無名さん
じゃあなたは給付金辞退よろ
53 無名さん
>>52
辞退する方法なんてあるの?
もらってからコロナ関係のクラウドファンディングとかでいいんじゃない?
54 無名さん
>>52
来年度からの税金が上がるなら10万円はいらないかな。
辞退すれば上がらないならそっちを選ぶ。
55 無名さん
給付金は自己申告だから、申告しなければいいのよね?
56 無名さん
>>55
前回の2万円バラマキの時に手続きしなかったけど、その分どこかで何か還元された気はしなかったなーと思った
57 無名さん
ほっとけよ
58 無名さん
ここの人たちは10万円レンズ行きかなぁ
59 無名さん
>>58
それでいいんじゃない?
生活に困ってなければ
一律10万って決まったんだから
後で増税されるにしても生活していけないほどの増税はないよ
60 無名さん
レンズ10万じゃ足りない
今季は写真撮る機会もないけどね
61 無名さん
>>60
もちろん10万じゃ足りないけど
足しにはなるでしょ
62 無名さん
いいレンズ使ってるはずなのにいい写真は流れてこない謎
63 無名さん
『いい写真』は人それぞれ。
64 無名さん
いい写真流れてこないって全球団の写真垢チェックしてんのかい?
65 無名さん
500でいいレンズどれかなー。
66 無名さん
わたしは選手の顔アップよりも球場の風景と合わせて撮ったり雰囲気もプラスされてる写真が好きだから、本当に人それぞれだよね
67 無名さん
写真はまぁまぁいいのに選手に執着した気持ち悪いヲタクコメが写真を台無しにしてる
68 無名さん
>>67
それはわかる…
69 無名さん
カシャ
70 無名さん
コメント見ただけでキモヲタか普通のファンか判別できる
71 無名さん
キモヲタというか腐女子
72 無名さん
選手を自分が付き合ったりできる普通の異性として見ている女性が意外と多くてびっくりした。
カメラ女子もかわいくてマナー守る人はつながるよね
73 無名さん
>>72
それ、あなたのまわりのこと?
私も含めて私のまわりは既婚者が多いかな
子供いなくてフットワーク軽い人たち
74 無名さん
>>73
SNSの写真アカの中の人と繋がると、付き合える異性として見てる人が結構いてこわい。アカ付けストーリーで認知とか。
まわりのカメラ女子は若くて独身で髪服小物にお金かかってる人が多いかなぁ。実家が小金持ち系な。
75 無名さん
怖いなら繋がるのやめればいいだけ
76 無名さん
>>74
二軍球場は特に繋がりたい系女子多いよね
写真垢を認知のための道具に使ってる人も
プロ野球選手も安く見られたもんだ
77 無名さん
付き合える対象と見ている人はカメラ女子に限らずだけどね。

1リーグ騒動のあたりから、ファンサが急激に良くなって、
AKBじゃないけど身近に感じることが出来、勘違いしている人は多くなったのは事実。
ついでに言えば、売り子目当ても増えた気がする。

スレチ失礼
78 無名さん
>>74
独身パラサイトでプロ野球選手狙いは痛すぎるな
趣味としてならプロ野球観戦も写真も楽しめるのにね
79 無名さん
写真撮るのが純粋に好きな人や認知目的で写真撮る人、承認欲求で撮る人、ヲタから流れてきた人など色々いるよね
80 無名さん
>>79
認知目的、承認欲求強い人はだいたいブスかメンヘラ、あるいはどちらにも当てはまる
81 削除済
82 無名さん
それが悪いことではないにしろ、写真の出来に関心はないんだろうなってアカウントはいるね。カメラ持ってる自画像や後ろ姿がアイコンの人とかは分かりやすい。
83 無名さん
>>82
関係ないのでは?
高校野球アカでかなり上手い人を何人か見たことある
84 削除済
85 無名さん
インスタに投稿して2、3日経つとなぜか画質劣化しませんか?私だけかな?
86 無名さん
>>85
インスタに上げると画質落ちるから、最近は映え写真ばかりでスポーツ関係は全然上げてない。
87 無名さん
自分が保存してる元画像が劣化するわけじゃないから別にいいよ
88 無名さん
ジャニーズファンの女子、写真撮れるし触れ合えるからスポーツ追っかけに流れがちな気がする。
特に野球系と大学長距離はやばい。最近はバスケもちょっとその気があるかも。
89 無名さん
>>87
下手な写真だと影でスクショ撮られてマウントされそうなのでわたしはアップできない
アップしても消す
90 無名さん
>>89
ごめん、その心理は理解できないわ
91 無名さん
>>89 気にしすぎじゃない?自信持ちなよ
92 無名さん
たまに写真垢さんの公開限定ストーリーで「ピント甘い写真をインスタに載せるのないわー」みたいな内容が流れてくるからこわい
そんなにその人と仲良くした記憶がないから、わざとなのか間違って流れてくるのか…
93 無名さん
>>92
だれ?
94 無名さん
>>93
それ言ったら公開限定ストーリーなので個人特定されそうだから言えない。
どこファンかは分からないくらい色々な選手アカ付けて全体公開のストーリーに上げてる人。
95 無名さん
大した写真撮ってなさそうねその人
96 無名さん
たしかに笑笑
選手のメンションつける写真アカで上手な人を見たことない
97 無名さん
マリンの人?w
98 削除済
99 削除済
100 無名さん
次スレ立てといた
>>>87743