1 無名さん

梨田昌孝氏ICUから出る

良かった
2 無名さん
頑張って下さいね梨田さん
3 無名さん
よかった…
でもまだまだ予断は許されない
モミー片岡もすこし食事がとれるようになって点滴外されたとのこと
(高木豊のツイッターより)
回復を祈ってます
4 無名さん
ICUの期限15日過ぎたから強制的に出ただけで状態は悪いままだよ
普通は軽快してもっと早く出るんだぜ
ギリギリまでいる人は重症で低空飛行してる部類
5 無名さん
絶対元気になって下さい
6 削除済
7 無名さん
ICUに期限とかあるの?
8 無名さん
日数制限なんてねえよw
そんなんあったら日本人死にまくるわww
9 無名さん
ICUの制限については?だけど
症状が「軽快する」ってのはよく使う表現だよ
カルテにもよく書かれる
症状の重さで診療報酬が変わったりするから大事なポイントだったりする
10 無名さん
>>8
無知が調べもしないで断言するなよ
ググレカス
急性期は救急を救うためのもの
小康状態の人をダラダラ見るとこじゃない
11 削除済
12 無名さん
15日以上いても病院の利益にならないんだよね 加算取れない 新規の患者受け入れたら利益になるからね 古株は出てもらう わいナースだから本当だよ
13 無名さん
梨田さんは人工呼吸器も外れてるし本当に軽快してると思われ
あと、一般人でも病状の軽快、っていう表現はわかるよね
14 無名さん
軽快がわからなかった奴がアホを晒しただけかwずっとICUいた人知ってるけどあれはなんだったんだ
15 無名さん
一般病棟が満床で空きが無かったんだろう
16 削除済
17 無名さん
軽快ってググってみ
18 削除済
19 無名さん
軽快するは普通に使うけど
20 削除済
21 無名さん
見たことないし、聞かないし、使わない
22 無名さん
軽快する
23 無名さん
コロナ 軽快
でツイ検索かけたら普通に使われてたわ
24 無名さん
けい‐かい〔‐クワイ〕【軽快】 の解説
[名・形動](スル)
1 軽々としていて、動きのすばやいこと。また、そのさま。「軽快な身のこなし」

2 軽やかで、気持ちがよいこと。また、そのさま。「軽快なリズム」

3 病気がよくなること。症状が軽くなること。「手術が成功してかなり軽快する」
25 削除済
26 無名さん
別にナースとか医者じゃないけど軽快は理解してたなあ〜やたら「一般的じゃない」って言い張る人恥ずかしいよ
27 無名さん
ICU18日間いたらしいよ
28 削除済
29 無名さん
14日と決まってる訳でも無いんだな
軽快に拘る野郎はいい加減ウザすぎ
語彙が増えて良かったじゃねえか
30 削除済
31 無名さん
軽快って普通に使うし集中治療は平均4日
軽快した人や日数オーバーしたら一般病棟
大病院ならICUと一般の間くらいのHCUがあってそこに何日かいる
ICU管理料は15日目までしか取れないからそれまでに転床させたいのが病院側の本音
オーバーするとその分病院が損をする
上級国民が金で何とかしたか、一般病棟もいっぱいいっぱいでやむなくおいてあげたかだろう
軽快の意味分からん馬鹿とICUは長くいられる所じゃないこと知らない馬鹿は同一人物だろうな
無知でも仕方ないけど学ぶ姿勢もなく知らないことは事実じゃないと言い張ってると恥かいてばかりの人生になるぞ
32 削除済
33 削除済
34 無名さん
>>31
14日までだよ加算取れるの
診療報酬点数表参照されたし
35 削除済
36 無名さん
軽快は普通に使用する
ICUは基本短期の急性期のみで14日までしか加算が取れないが病状によりそれ以上入ってることもある

以上
37 無名さん
期間で24時間で1日と数えたら14日だけど何時に入院しようが入院してる日数で数えるから15で合ってるよ
38 無名さん

14日です
誤りは認めましょうね
39 無名さん
病院勤めてるけど全員何日目か表示してて15で赤くなるから合ってるよ
たとえば朝の8時から次の8時まで丸1日滞在しても日付で数えたら二つの日にちがあるでしょ。
40 無名さん
現場の人が言うなら間違いないね
41 無名さん
>>38
理解してくれてありがと
42 無名さん
あのねえ、算定する日付のカウントの仕方なんてわかってるってw
15日目は移動させないと算定出来ないよ?
例えば1日の23時に緊急入院になったら15日0時にICUまだいたら15日からは算定出来ない
43 無名さん
ドヤッテ間違えてるの38の方か
Wわいは理解したで
44 無名さん
>>42
だから転床するんだよ
何でそんなに頭悪いの?
45 無名さん
>>38だけど医事課にいたんで間違いないよ
14日限度の考え方は>>42が正解
46 無名さん
15日目から一般病棟の料金になるだけのこと
15日目に病室変われば何の問題もないよ
47 無名さん
>>46
そういうこと
48 無名さん
ICUに何日いても問題ないよ
ただ加算が取れないだけだから
ただ、加算が取れるのは14日ね
49 無名さん
>>42
が日本語不自由なだけだねw
カリカリして余裕ないし
50 無名さん
>>42は間違いではないけど
51 無名さん
>>42一人で何か暴れてるね
皆正解してるのにw
52 無名さん
31:無名さん
軽快って普通に使うし集中治療は平均4日
軽快した人や日数オーバーしたら一般病棟
大病院ならICUと一般の間くらいのHCUがあってそこに何日かいる
ICU管理料は15日目までしか取れないからそれまでに転床させたいのが病院側の本音

15日目までしか取れないというのは間違いですね
53 無名さん
>>51
全員正解じゃないなあ
54 無名さん
>>52
それも合ってますよ
現場より
55 無名さん
現場VS現場
56 無名さん
日本語の理解力の問題だねww
57 無名さん
実際に診療報酬計算してレセプト作ってるものとしてはどちらが正しいかはわかってますので
58 無名さん
素人でも点数表見れば一目瞭然ではある
59 無名さん
同じこと言ってるよね
60 無名さん
安い給料でカリカリもするわな
事務は
61 無名さん
当直ありだとそれなりに貰えるよー
14日までしか取れないから基本は15日目に移動は間違いないので
15日目は取れません
それだけー
62 無名さん
安い給料で当直まですんの?可哀想
63 無名さん
くだらねえ言葉の揚げ足取りばっかりでどうでもいいがなw
料金関係なく15日以上入ってるケースはあるってだけでしょ
病院や場合毎に例外はなくもない(当たり前っちゃ当たり前だわな)
梨田さんは回復してるようでよかったね、それでよくない?
64 無名さん
>>63
お前が一番の蒸し返し屋
65 無名さん
良かった
66 無名さん
頑張って下さい
67 無名さん
コンニャク打法で ホームラン
エイトマン梨田 それホームラン🎵
68 無名さん
コンニャク??
69 削除済
70 無名さん
良かった
71 削除済
72 無名さん
コンニャク打法の選手は他にいないよな
73 無名さん
早くよくなりますように
74 無名さん
よくなってまた監督やってほしい
75 無名さん
梨田さんが指導者になって唯一鉄拳制裁食らわせたのが11月31日事件の人
76 削除済
77 無名さん
前川勝彦
78 削除済
79 無名さん
簡単な問題だわ
80 無名さん
同日すっぽかしはもう一人いた
81 無名さん
中濱裕之
82 無名さん
すっぽかしでシローちゃんから大目玉お
83 無名さん
おは余計
84 無名さん
シローちゃん??
85 無名さん
当時の藤瀬史朗管理部長のことだお
86 無名さん
そんな人知らない
87 削除済
88 無名さん
ベースコーチ?
89 削除済
90 無名さん
大阪体育大学
91 無名さん
祝ご退院💐
92 無名さん
ホッとした
93 無名さん
また監督やってほしいよね
94 削除済
95 無名さん
本当に良かった
96 無名さん
15s痩せたとか凄まじい
97 無名さん
阪神の取材行ったって本当だったんかな
98 無名さん
取材したのは事実みたい
ただし発想を飛躍させてはいけない
99 無名さん
やせ型の人だとエネルギーなくて耐えられなかったかもね