1 無名さん

カメラ規制を考える

観客は観戦する権利がある
巨大なカメラ持ち込みは迷惑行為
カメラ規制運動について意見ありますか

変な妨害の書き込みは禁止
2 無名さん
荒らしがいなくなったね
カメラの規制は賛成です。
各球団へアプローチを考えましょう。
3 無名さん
カメラババァ規制
4 無名さん
今日
カメラが邪魔で嫌な思いした人いませんか?
5 削除済
6 削除済
7 無名さん
巨大とはどんなサイズを言ってんの?
8 削除済
9 無名さん
客からのクレームでは変わらんと思う
安全上の問題でも無いと
球場だとそれでも難しいだろう
10 無名さん
カメラ視界に入り邪魔していることは事実。
撮影している人もわかってるはず。
わかっているが迷惑行為と指摘されないからカメラ撮影を続けている。
はっきり言って
カメラ撮影はカメラの大小関係なく邪魔。
11 削除済
12 削除済
13 無名さん
カメラが邪魔って記者が持ってるようなレンズなら別だがバズーカくらいだと全然邪魔にならんけどなあw
試合見えないのはただ単に目が悪いだけじゃ????
14 削除済
15 無名さん
お金なくてカメラ買えないからって八つ当たりやめてください😢
16 削除済
17 無名さん
ファームにいた500や600持ちさんたちがゆとりある座席販売で一軍に進出してきたからトラブルになるだろうと予想はしていた
18 無名さん
カメラ高い
19 削除済
20 無名さん
カメラは邪魔や
カメラ持ち込む人もわかるはず
21 無名さん
わたしはカメラ持ち込み反対です。
誰が見ても迷惑行為ですよね。
22 無名さん
カメラ持ち込み派は禁止や規制が嫌で嫌がらせ行為繰り返すのでしょう。
カメラが迷惑でないことはない。
23 無名さん
カメラ持ち込み派は迷惑行為と感じないの?
後ろ席の人のこと考えたことありますか?
24 無名さん
カメラ持ち込みが迷惑行為でないと言える根拠ありますか?
単に、禁止でないからと言っているだけでしょう?
迷惑行為でない根拠ありますか?
25 無名さん
ありません!
26 削除済
27 無名さん
カメラは観戦妨害です。
トラブルの原因になる可能性があります。
ここ数年、カメラ持ち込みが増えていること、カメラが大きくなっていることを考えると規制は必要と考えます。
トラブルを未然に防ぐためにも規制は必要です。
28 無名さん
マジでカメラは禁止すべき
29 無名さん
こんなところで言っても無駄
球団に直接どうぞ
30 無名さん
京セラのムーミン
ライブシート前方にいる
マジキモい
派手なシャツと帽子
カメラで何撮るねん
31 無名さん
ムーミンそっくりカメラ野郎
32 無名さん
上限300までにしろや
それ以上デカいのは邪魔
33 無名さん
カメラ如きで試合見えないとか目が悪いやつ多いんだな。スマホ依存症で目が悪くなったか。
34 無名さん
>>33
貧乏で良い席を買えないからだと思われ
35 無名さん
規制がある応援ボードサイズ内にする必要はあるかもね
36 削除済
37 削除済
38 削除済
39 無名さん
>>38
ダイナミックの前列とか大商大くらいでしょ傾斜が緩いのは。カメラがあっても避ければ全然見えるけども笑
40 無名さん
カメラそんなにいうほど邪魔か?
41 無名さん
神宮バックネット裏は傾斜もないに等しいからカメラ関係なく見えない
42 削除済
43 無名さん
京セラライブシートベンチ上辺りまでも傾斜無しですね
望遠なんて使われたら3時間何しに球場へ来たのか後悔先に立たず
最前列以外は最悪ですよ

>>39
横から失礼します
京セラライブシート2列目を長年所有してましたが手放しました
44 無名さん
東京ドームもカメラ野郎多すぎ
45 無名さん
東京ドームのカメラは京セラ以上と言えます。
カメラの規制は考える必要はあります。
みんなで声をあげよう!
46 無名さん
カメラ持ち込みが迷惑行為でないと言える根拠ありますか?
47 無名さん
京セラドームライブシートはムーミンそっくりカメラ野郎がいる
マジでムーミン
派手なシャツと帽子
みんな見においで
キモい キモい キモい
48 削除済
49 無名さん
>>47
インスタ垢は?
50 無名さん
>>43
ライブ指定は傾斜ある。バズーカ構えてる人いたが全然見えるけどw
51 削除済
52 無名さん
京セラライブシートはカメラがなくても見にくい
カメラなんか持ち込んだら大迷惑や
53 削除済
54 無名さん
見えにくいならパテレがあるぞ。目が悪くてもパテレはみれるだろ
55 無名さん
わたしは年間シートです。
最近のカメラ撮影のマナーの悪さは異常
カメラ撮影は迷惑です。
横にカメラを持った人が来ると不愉快に感じます。
後ろの席だけでなく横の席も迷惑
カメラ規制は賛成です。
56 削除済
57 削除済
58 削除済
59 削除済
60 無名さん
カメラ撮影は迷惑
誰でもわかることやろ
わからん人の頭疑う?
カメラは迷惑 
いずれカメラ規制はされる
球団へ意見すべき
61 無名さん
>>48
こいつバカいやどアホや
こんなどアホがカメラ持ち込み迷惑かける
マジでどアホ
アホの上 どアホ
62 無名さん
規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制
63 無名さん
カメラの規制は考えてます。
球団関係者からの話
クレーム多いらしい
64 無名さん
まあカメラ規制されることはないよねw
撮影したいから高い座席買うだけで普通に見るなら外野でも内野の安いところで試合見れるし何ならパリーグTVもある。売り上げ減っても問題ない球団は規制ばんばんやりそうだけど。
65 無名さん
巨大なのはカメラじゃなくてレンズでしょ笑
66 無名さん
応援ボードよりデカいカメラレンズって相当だよね笑笑
規制するなら応援ボードも何もかも規制だね
67 削除済
68 無名さん
>>67
どアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホどアホ
69 無名さん
カメラの話は数年前からあります。
70 無名さん
近年トラブル増えてるから、カメラの種類やレンズ制限はあるかもしれないと聞いた
71 無名さん
>>67どどアホどどアホどどアホどどアホどどアホどどアホどどアホどどアホどどアホ
どアホより上 どどアホや
72 無名さん
某球団の職員の話
東京ドームなど検討中
カメラのトラブルは案外多い
73 無名さん
>>67
中卒ですか?
74 削除済
75 無名さん
規制されるとしたら100万超みたいなバカでかいバズーカだから、サードパーティーの安い超望遠ズーム600みたいなのはあてはまりませんね
↑球場でよく見かけるのはこのタイプだけど
76 削除済
77 削除済
78 無名さん
>>74
小学校はでたか?
79 削除済
80 無名さん
>>76 無知乙
81 削除済
82 削除済
83 削除済
84 削除済
85 無名さん
某球団関係者と話してて、600mmレベルの望遠レンズ欲しいと言ったら
レンズ&カメラ20cm以内、配信目的の動画撮影禁止になるというかもしれないから様子見たほうがいいと言われたー
そうなったらサードパーティもアウトだよね
86 削除済
87 無名さん
600mmだってWWWミリWWWWWW
60センチって言えよWWWミリWWWWWW笑ったWWWWW
88 無名さん
>>87
焦点距離60センチだってWWWセンチWWWWWW
600ミリって言えよWWWセンチWWWWWW笑ったWWWWW
89 無名さん
はい

90 削除済
91 無名さん
>>89
情報ガバガバだなwww
92 無名さん
>>76
セカンドパーティ
他社製品と連携して用いる製品の提供者を指す「サードパーティ」および、その「他社製品」自体の提供者を指す「ファーストパーティ」に対して、製品の利用者(ユーザー)を指す語

サードパーティ
→製品自体の開発元・販売元ではない企業のこと。
つまり、他社製品の関連製品を販売している企業。
93 無名さん
バスケと野球の話だろうか
94 無名さん
ミリWWW大きい数字言っちゃう自分かっけーってか?
笑うWWWWWWだせえWWWWWWWWWWWWWWWWWW
95 無名さん
>>89
通報しました。これ情報漏えいですよ…
96 削除済
97 無名さん
カメラ+レンズが20〜30cmならフードつけなきゃセーフだな
よかった