1 無名さん

MLBについて

2 無名さん
なぜボラスコーポレーションに騙され続けるのかしら
3 無名さん
スネル酷すぎwwww
4 無名さん
だからドジャースとの差も縮まらないのよ
5 無名さん
スネルってまさに一発屋じゃない?
良かったのサイヤング賞とったあの年だけじゃん
6 無名さん
アレナド退場にになってたわね
7 無名さん
アレナドはわりと短気?しょっちゅう退場になるし1シーズンに1回は乱闘もしかける
8 無名さん
雑過ぎてクソワロタ
9 無名さん
アレナドって偽装結婚じゃなかったの?
10 無名さん
は??

ベッツもXBC出るって。アメリカが本気出してきた

11 無名さん
ゴルシュミ三冠王取れるかしら
12 無名さん
さっきシュワーバーホームラン打ってたよww

13 無名さん
ゴールドシュミットは今日2本打ったから33本でトップのシュワーバーと2本差だよね
14 無名さん
ゴルシュミ三冠王も見てみたいけど
シュワーバーにホームラン王とってほしい思いもある
複雑…
15 無名さん
シュワーバーの打率2割切りそうじゃんww
16 無名さん
アメリカの代表の外野はトラウト、ハーパー、ベッツなんだね。名前負けして日本負けそう
17 無名さん
日本はアメリカとドミニカには勝てないので、決勝に進めないよ
18 無名さん
準決勝までいければそれでいいよ
実力差ありすぎるんだから負けても仕方ない
19 無名さん
マクマホンがデグロムからホームラン打った。マクマホン去年もデグロムから打ってたから相性ってあるのかな
20 無名さん
私はマクマホンとフリーランド推し
21 無名さん
前から思ってたけど、HR王=MVPになってね?
めちゃセーブしてるクローザーがMVPとってもよくないか
そんな前例もどうせないんだろ
HR王が自動的にMVPになってる
22 無名さん
MVPは野手になりがちだよね
カーショウはMVP獲得してたけど
中継ぎ抑えは厳しい
23 無名さん
シャーザーにシカトされて始球式させて貰えなかったNY総領事が今日また始球式に来た。今度はちゃんと始球式やれた


クラブハウスでシャーザーに会ってサイン貰ったらしいw
24 無名さん
>>23
総領事を無視とか普通に外交問題
25 無名さん
>>21
HR王が自動的にMVPになんてなってないが
26 無名さん
防御率0.5とかだったら、リリーフかクローザーがサイヤング取る事もあるんかな
ハードルたかっ
27 無名さん
>>23
ワロタwww

>>26
過去に抑えもサイ・ヤング賞取ってるよ
今は難しいんじゃないかな
28 無名さん
私だったらシャーザーのサインよりもニモのサインをねだる
29 無名さん
MVPってWARで決めてるんじゃないの?
30 無名さん
デグロムはちゃんとしてるから間違いないな
最初からデグロムの時にすればよかったのに
31 無名さん
WARで決めるんなら投票いらないじゃん
WARはあくまで目安であって最後は記者の印象で決まる
32 無名さん
K-BB率(投手の実力を見抜くのに最も相応しい指標)
1大谷 29.0%
2マクラナハン 27.1%
3コール 26.0%
4バーンズ 25.5%
5ノラ 24.4%
6ロドン 23.9%
7ゴーズマン 23.6%
8シース 22.5%
9ウィーラー 21.3%
10バーランダー 21.1%

こういう情報は反映されないんかね
WAR大正義なんか
33 無名さん
>>30
ほんとそれww
34 無名さん
>>32
投手WARに反映されてるやん
最もfWARとbWARで算出方法違うし、あくまでもWARは目安だってば
35 無名さん
だって、ジャッジ推しがWARガーWARガーってうるさいんだもん!
36 無名さん
100人ぐらいいる記者の印象なんて誰も読めないしファンはWARで予想するしかないから
37 無名さん
しかも毎年変な投票する記者がいるしね
38 無名さん
所属先も名前も公表されるのにねwwww
39 無名さん
MVPはジャッジとゴルシュミでしょうね
40 無名さん
イグレシアスまだ3割キープしてるの草
41 無名さん
今季オフFAだけどどうなるか
ロッキーズが更新するかな?
エンゼルスには来てもまた成績下がりそうだし
42 無名さん
wwwww

43 無名さん
ベン、今日札幌ドームで始球式する事になったらしいw
44 無名さん
シャーザーに無視された報復でベンを無視しようか
45 無名さん
新庄とも会うかな?
46 無名さん
マイナーの時に対戦した選手が日ハムにいたみたい、すごい偶然!
47 無名さん
アレナドが産休に入った
48 無名さん
バーランダーの弟キツネダンス踊ってるよww
49 無名さん
始球式してたよね
50 無名さん
>>47
ダルビッシュも産休リスト入りしました
51 無名さん
ダルビッシュ一体何人子供が?
52 無名さん
>>46
バーランダー弟ってマイナーリーガーだったの?
53 無名さん
WBCねアメリカ代表も先発ピッチャーは中々良い投手が出ないのよね
54 無名さん
スプリンガーが母親の祖国のプエルトリコ代表として出るかもって。本人はアメリカ出身だけどねぇ。トラウト、ハーパー、ベッツがアメリカ代表として出るからかな

55 無名さん
56 無名さん
>>52
タイガースの傘下にいたらしい
57 無名さん
あら兄貴と同じところにいたよね
58 無名さん
ハーパー今日から復帰だ
59 無名さん
マリナーズのフリオ・ロドリゲス(21歳)
14年2億1000万ドルで契約延長。オプション契約加えると最大で4億ドル以上になる可能性も



今シーズン .269 20HR 出塁率.329 OPS.800 fWAR3.5 rWAR4.3

今年メジャーデビューしたばかりの選手にこんだけの契約て
60 無名さん
61 無名さん
今日のハーパーの奥さん

62 無名さん
63 無名さん
ドミニカは若手が中心だけどアメリカはベテランが多い
長期契約済みで余裕あるから楽しみたい感じかな
64 無名さん
ベンw

65 無名さん
カナダって野球人気なん?
いつも菊池がトレンド入りするw
66 無名さん
>>46
この投手が今日ノーノー達成したそうだ
67 無名さん
アレナドは女の子
68 無名さん
デレデレやろうなぁ
69 無名さん
ヤンキースのチャップマンが脚に入れた妹の肖像画のタトゥーが原因の感染症でILらしいけど、そんなことってあるんだね
肌を傷つけてるんだもんね
70 無名さん
うわぁこんな全身なの
中南米の選手は当たり前にタトゥー入ってるね
71 無名さん
あれ、ダル産休入ったんじゃなかったのか
先発してる
72 無名さん
ストローマンも全身タトゥーで年々増えていく
73 無名さん
>>69
えwwwwwww

>>71
3日くらいで戻ってきてるよね
74 無名さん
ダルビッシュダメだね
75 無名さん
ダル家っておそらく家政婦やベビーシッター雇ってるよね?
アメリカは送迎必須だし、一人で5人育てるのは無理
76 無名さん
レンジャーズでマイナー契約して昇格してきたカイケルが炎上してる
デグロムと同年齢だしまだ老け込む年でも無いと思うんだけどアカンのかな
77 無名さん
キムハソンのWARがそろそろ4.0になりそうだよ
78 無名さん
キムの打順上がってきてるなと思ってた
けどついに1番で草
79 削除済
80 無名さん
タッカーもWBC参加を表明

81 無名さん
えっカイケル新婚なの。何歳だよ
82 無名さん
カイケル日本に来ればいいのに。サイヤング賞投手やし
83 無名さん
34歳くらいかと
84 無名さん
34歳てアスリートにとって普通に高齢だからねぇ、バーランダーやシャーザーがおかしいだけで
85 無名さん
ヤンキース、アスレチックスに負けたんかw
監督激おこしてそう
86 削除済
87 無名さん
>>74
7回3失点のなにがアカンのですか!
88 無名さん
勝ってりゃいいじゃん
89 無名さん
勝ち投手になってるじゃないの!
90 無名さん
エンゼルスだったら負け投手になってるよ
91 無名さん
は?
大谷信者?うっざ
92 無名さん
QSとか知らなそう
93 無名さん
でも事実じゃない?
94 無名さん
先発は試合作れば良いんだよ
QSを長く続けられるのが良い先発投手
95 無名さん
日本のイベントで浴衣を貰ったものの、着方が分からなくて四苦八苦しているリンドーアの娘ちゃん
96 無名さん
リンドア去年あれだけ不良債権だと騒がれたのに気が付けば今年はナンバーワンショートになってた
97 無名さん
QSみたらダルビッシュてQS率フリードと並んでナのトップじゃん
おっさんなのに頑張ってるわ
98 無名さん
>>97
これでもダルビッシュ来年で引退すんの?
99 無名さん
ゴルシュミ三冠王いけるかな



100 無名さん
昔からシュワーバーがクマみたいで好きだから、打率1割台でホームラン王獲得して欲しさもある🤔