1 デルネリ

23-24POG 開会の挨拶と最優先指名

【受付期間】
5/9(火)0:00〜11:59


【要項】
21-22POG優勝者が、こちらのスレッドに開会の挨拶(一言でも大丈夫です)と、最優先指名馬1頭を記入。HREからの登用で指名された馬は無効
(ID:sh8WCM)
2 うまセブン
少し早いですが、開会宣言ということで。

富士ステークスの実況で聴いた語呂の良さ。寝落ちして観れなかったAJCC。追いかけ続けて高松宮杯の歓喜。小須田牧場での晩年の再会。「マチカネタンホイザ」あの馬から始まった うまセブン です。

参加させていただいて2年目、21-22POGで優勝するとは思っていませんでした。指名順も20番目くらいなので「5年目で上位争い」くらいのイメージでした。

デルネリさんのPOG資料のおかげですし、それを参考に指名したナミュールやダノンベルーガ、馬体に一目惚れドライスタウトなど皆さんの活躍のおかけです。

22-23POGも指名順は下の方でしたがドルチェモアで上位進出を狙えるかと思いましたが、やはり甘くないですね。

今回は今までよりも優位な状態でスタートできるので、当然上位進出を狙います。

また1年よろしくお願いいたします。
幹事の皆様、お世話になります。

それでは23-24POG、開幕で!
(ID:gdUVr9)
3 うまセブン
最優先指名@優勝特典
ラルケット

本来5月9日(火)ですが、自分勝手に前倒しさせていただきます。
(ID:gdUVr9)
4 デルネリ
ありがとうございました!
小須田牧場さん、今は馬術系のスタッフに施設も充実して凄い事になってるみたいですね。モナクカバキチまだ生きてるのかな。また近いうちに行ってみます


関係ないけど、ブログで見るラーメン屋もいくつかカブっていて、どうも行動範囲が似ているようです


最優先指名ラケダイモーンですか

去年、僕が最優先指名したエゾダイモーンはダメでしたが、果たして……
なんかスワーヴリチャードの話の方が多くて、レイデオロどうなんですかね。結構ズシッとした重たい筋肉の馬が多い印象。成長曲線はキンカメ的な、最初は前輪駆動、トモが後から付いてくる……という話


キタサンブラックも最初、ジリっぽいとかモッサリとか言われてたので、競馬が始まってみないと何ともですね。そんな訳で今期もドラフトスケジュールが始まりました。宜しくお願い致します!

このスレッドは雑談でも何でも好きに使ってください
(ID:y84uQ4)
5 うまセブン
お疲れ様です。

ラーメン屋かぶってます?
美味しいラーメン屋たくさんあるエリアですし、5/3にも五日市街道沿いに担々麺屋が新しくできたみたいで近々行こうと狙ってます。

ラルケットでいきました。
プロフィールは最高なんですが、おっしゃる通りこの馬も筋肉質って感じでダービーは難しいかなと思ってます。1600〜2000を主戦場にして第一線で頑張ってくれればOKです!
スワーヴリチャードは好きだったので産駒の評判が良いみたいで嬉しいですね。ベルアリュールUが加藤征弘先生だったので意外でした・・・。

今期もよろしくお願いします。
(ID:gdUVr9)
6 デルネリ
牧場→厩舎の数も一定、オーナー別に牧場がPOG取材に出す数も一定なので、いろんな枠からこぼれちゃったパターンかな…
アオヤギさんのメジロスプレンダーとか僕のマハーバーラタとか、評判良いのに載ってないの結構いますね


今朝は西荻窪のはつねに行ってきました
食べるとき後ろに40人並んでました
いつもタンメンチャーシュー乗せ大盛り、この世で一番うまい

セブンさんのブログ見て、まだ食ってないとこ行ってみます
(ID:y84uQ4)
7 うまセブン
床屋のオススメ@西荻窪が「麺尊RAGE」か「はつね」でした。それで「麺尊RAGE」に行ったんですよね。今度「はつね」チャレンジしてみます!
(ID:gdUVr9)
8 デルネリ
おー
RAGEはオシャレなパンクロックの内装で、味はすぎもとに近い

あれも完成度は高いけど、どっかで食ったような味ではある……RAGEは自宅から徒歩2分なので、よく行くけどw

似た味が日本に存在してないのがはつね
チャーシュー乗せてください!
脂身が一切ないくせに、何故かおそろしくうまいです
(ID:y84uQ4)
9 うまセブン
床屋が、RAGEは荻窪のらぁ麺ふじ田と同じ系列、と言うので行きました。ふじ田に比べれば脂多めでしたが、美味しかったです。たしか「チェ・ゲバラ」が壁面にいましたね。
「はつね」は、やはり「タンメン」で、そしてチャーシューをON ということですね。承知しました、近々足を運びます!ありがとうございます。
(ID:gdUVr9)