5 背番号1985
横浜、あなどれないと見るか、中日、とるに足らないと見るか………
帳尻合わせの上手いチームだし、ビジターの勝率3割程度のチームだから、まだまだ参考になりませんね。
でも、横浜は素晴らしい仕事しました。
帳尻合わせの上手いチームだし、ビジターの勝率3割程度のチームだから、まだまだ参考になりませんね。
でも、横浜は素晴らしい仕事しました。
(N01B/FOMA)
6 富田◆awyN
ドラは投手がわるかったらビジターのデーゲームは苦手だしこんなもんでしょ。
ただ!ナゴヤドームに帰ると別チームになりますからね
横浜はひちょり効果か雰囲気よいですね。メンバーも変わってますしいい野球してますね。
ただ!ナゴヤドームに帰ると別チームになりますからね
横浜はひちょり効果か雰囲気よいですね。メンバーも変わってますしいい野球してますね。
(SH02A/FOMA)
11 ひさし
まあ、先発の層も薄いし、連敗やチームの調子が悪くなった時に今のモチベーションが続くか?かな…
ただ森本稀哲・渡辺直人の補強でベンチが明るくなってるのと、チームリーダー村田はその二人と同い年なのが大きいかも知れませんね。あと尾花監督がリリーフ陣を整備してきてますね
ただ森本稀哲・渡辺直人の補強でベンチが明るくなってるのと、チームリーダー村田はその二人と同い年なのが大きいかも知れませんね。あと尾花監督がリリーフ陣を整備してきてますね
(SH906i/FOMA)
19 ひさし
今日は甲子園で楽天戦ですね。雨と動員数が心配(>_<)
>>16
先発左腕が欲しいんですね〜。て事は制限選手のリーチ(やっけ?)は帰ってこないと言う事かな?
>>17-18
球場に寄って全然変わってきますね(>_<)吉村、内川の穴埋めれてる(笑)
>>16
先発左腕が欲しいんですね〜。て事は制限選手のリーチ(やっけ?)は帰ってこないと言う事かな?
>>17-18
球場に寄って全然変わってきますね(>_<)吉村、内川の穴埋めれてる(笑)
(SH906i/FOMA)
20 バース◆gfet
各球団の、開幕カードまでの先発ローテ。( )内は今日の日刊による予想
讀 東野 内海 (澤村)
中 ネルソン 中田 岩田 (朝倉)
神 能見 スタンリッジ 岩田 (久保)
ヤ 石川 由規 (館山)
広 前田 篠田 バリントン (ソリアーノ)
横 山本 大家 高崎 (三浦)
ソ 和田 ホールトン 山田 (杉内)
日 ダル ウルフ (武田勝)
西 涌井 帆足 (牧田)
楽 岩隈 ラズナー 青山 (田中)
ロ 成瀬 唐川 ペン (マーフィー)
オ 木佐貫 寺原 フィガロ (朴)
ソフトバンクは杉内が4枚目、楽天は田中を4枚目に置いてるってのは何か贅沢っぽいなぁ。ウチは昨年の勝ち頭の久保を4枚目に持ってきてるのが…
中日が岩田を下げ川井を上げたってことは5〜6枚目くらいで投げさせるかもしれんし、チェンはまだにしても復帰間近のエース吉見が復帰すると何処に入るのかが疑問、落合の采配が読めん。讀賣は、4枚目にゴンザレスが来そうな予感
讀 東野 内海 (澤村)
中 ネルソン 中田 岩田 (朝倉)
神 能見 スタンリッジ 岩田 (久保)
ヤ 石川 由規 (館山)
広 前田 篠田 バリントン (ソリアーノ)
横 山本 大家 高崎 (三浦)
ソ 和田 ホールトン 山田 (杉内)
日 ダル ウルフ (武田勝)
西 涌井 帆足 (牧田)
楽 岩隈 ラズナー 青山 (田中)
ロ 成瀬 唐川 ペン (マーフィー)
オ 木佐貫 寺原 フィガロ (朴)
ソフトバンクは杉内が4枚目、楽天は田中を4枚目に置いてるってのは何か贅沢っぽいなぁ。ウチは昨年の勝ち頭の久保を4枚目に持ってきてるのが…
中日が岩田を下げ川井を上げたってことは5〜6枚目くらいで投げさせるかもしれんし、チェンはまだにしても復帰間近のエース吉見が復帰すると何処に入るのかが疑問、落合の采配が読めん。讀賣は、4枚目にゴンザレスが来そうな予感
(930SH/SB)
22 バース◆gfet
ソフト
杉内が国内FA権を取得、フロントは残留要請する模様
もし杉内がFAすれば各球団が手を挙げそうだし、あと1年待ってメジャーって可能性もありそう。もしFAなら讀賣が手を挙げそう…
しかし横浜どうした…
吉村は覚醒っぽいし、スレッジは早くも第5号HR打ったしなぁ
杉内が国内FA権を取得、フロントは残留要請する模様
もし杉内がFAすれば各球団が手を挙げそうだし、あと1年待ってメジャーって可能性もありそう。もしFAなら讀賣が手を挙げそう…
しかし横浜どうした…
吉村は覚醒っぽいし、スレッジは早くも第5号HR打ったしなぁ
(930SH/SB)
25 バース◆gfet
明日のパ・リーグ予告先発
日ハム・ケッペル×ロッテ・渡辺俊
楽天・永井×オリ・中山
ソフト・摂津×西武・石井一
リリーフの一角だった摂津の先発デビュー戦ですね、先発転向が、どうでるかな…
日ハム・ケッペル×ロッテ・渡辺俊
楽天・永井×オリ・中山
ソフト・摂津×西武・石井一
リリーフの一角だった摂津の先発デビュー戦ですね、先発転向が、どうでるかな…
(930SH/SB)
30 バース◆gfet
何故か、田中が登板する試合って山崎が活躍するんだよな。不思議だ…
報道ステーション見てたら、西武の先発・牧田ってアンダースロー投手なんだね。フォームは『本家・渡辺』より少し上がり気味、マメ潰れて降板したけど今日の内容は悪くなかったなぁ
報道ステーション見てたら、西武の先発・牧田ってアンダースロー投手なんだね。フォームは『本家・渡辺』より少し上がり気味、マメ潰れて降板したけど今日の内容は悪くなかったなぁ
(930SH/SB)
44 富田◆awyN
2ー6から8、9回でヤクルトに追いつきましたね!
横浜今は打つし反発力が強いがシーズン通して考えたら投手陣が点を取られすぎて安定感がないわな。もちろん尾花もそのへん考えとる思うが。
横浜今は打つし反発力が強いがシーズン通して考えたら投手陣が点を取られすぎて安定感がないわな。もちろん尾花もそのへん考えとる思うが。
(SH02A/FOMA)
58 富田◆awyN
福井のんが読売相手やし箔が付くな。斎藤は打線に助けられ五回をなんとかって感じやし。
しかし福井はドラフト指名で評価が低くて拒否した因縁のチームから初勝利ってドラマチックやな。
しかし福井はドラフト指名で評価が低くて拒否した因縁のチームから初勝利ってドラマチックやな。
(SH02A/FOMA)
60 著名
ボストンファンは厳しいなぁ…
移籍してきたクロフォードに「クロフォード、サック(へなちょこ)!」って観客席から罵声聞こえてましたね
まぁ7年100億?以上の大型契約したから批判受けるのは当然ですかね…
移籍してきたクロフォードに「クロフォード、サック(へなちょこ)!」って観客席から罵声聞こえてましたね
まぁ7年100億?以上の大型契約したから批判受けるのは当然ですかね…
(SH002/au)
63 バース◆gfet
ソフトバンクの摂津、数日前の先発初登板で8失点か。讀賣の山口みたいに先発転向→不向き→リリーフへ戻る、ってな感じになるのか先発として使い続けるのか。ホークス勝利の方程式(SBM)の一角として3年くらい結果残してきたのに…
(930SH/SB)
64 ひさし
>>63
山口の時は、チーム事情で先発やめたんじゃなかったですかね?
摂津は、チャリティ試合で見た時はかなり良いように感じましたが、あの時片岡と中村が風邪で休んでました。この前の試合ではその中村に3ランをおかわり(苦笑)
多分、先発できる力はあると思いますが、甲藤も怪我で抜けてるし、また中継ぎに戻すプランも出てくるかもしれませんね〜
山口の時は、チーム事情で先発やめたんじゃなかったですかね?
摂津は、チャリティ試合で見た時はかなり良いように感じましたが、あの時片岡と中村が風邪で休んでました。この前の試合ではその中村に3ランをおかわり(苦笑)
多分、先発できる力はあると思いますが、甲藤も怪我で抜けてるし、また中継ぎに戻すプランも出てくるかもしれませんね〜
(SH906i/FOMA)
67 ひさし
前回のWBCで対戦したキューバのチャップマン、昨年からレッズに在籍してるけど、18日の試合で106マイル(約171キロ)と表示されたらしい。ただメジャーの全球場で統一されてるスピードガンでは102マイル(164キロ)やったみたいで、大リーグ公式HPでも『今後議論になるだろう』とのこと。
ちなみに105.1マイル(169キロ)を投げて、史上最速を更新したとか…
ちなみに105.1マイル(169キロ)を投げて、史上最速を更新したとか…
(SH906i/FOMA)
71 著名
>>70
チャップマンは人間じゃないですね…
しかも左でそれだけ速ければ打者の体感は5キロ増しでさらに速く感じるんでしょうね(笑)
左打者は怖いんじゃないかな?
それから中日…今のうちに他の球団もできるだけ、叩いて潰しておいてほしい。
夏場には必ず上がってくるチームだけに
中日はキャンプの練習が一番キツイので夏場とかバテないらしいですからね。
チャップマンは人間じゃないですね…
しかも左でそれだけ速ければ打者の体感は5キロ増しでさらに速く感じるんでしょうね(笑)
左打者は怖いんじゃないかな?
それから中日…今のうちに他の球団もできるだけ、叩いて潰しておいてほしい。
夏場には必ず上がってくるチームだけに
中日はキャンプの練習が一番キツイので夏場とかバテないらしいですからね。
(SH002/au)
74 背番号1985
横浜も広島も去年よりは、整っているから、決してアンパイではないのですかね。ヤクルトは自分はもともと高く評価してます。もうエンジン掛かってしまったのだと、相当厄介になりますね。
この分だと、中日がエンジン掛けても手遅れという状況も考えられます。
読売もキャッチャー不在で出遅れているとすれば、間に合わないかもしれないですね。
去年以上のだんごレースかもしれないですね。
今日は何をしてでも勝て!天罰じゃ!
この分だと、中日がエンジン掛けても手遅れという状況も考えられます。
読売もキャッチャー不在で出遅れているとすれば、間に合わないかもしれないですね。
去年以上のだんごレースかもしれないですね。
今日は何をしてでも勝て!天罰じゃ!
(N01B/FOMA)
77 富田◆awyN
読売脇谷の落球&審判土山の世紀の誤審の映像YouTubeで約21万回みられているね
テレビを含めたら全国のプロ野球ファンやそうでない人何百万人以上もの人が歴史的映像をみたやろね。
しかし、解説していたよっさん「よく映像とれてますなぁ」とテレビやラジオでABC持ち上げすぎ(笑)
テレビを含めたら全国のプロ野球ファンやそうでない人何百万人以上もの人が歴史的映像をみたやろね。
しかし、解説していたよっさん「よく映像とれてますなぁ」とテレビやラジオでABC持ち上げすぎ(笑)
(SH02A/FOMA)
78 バース◆gfet
ヤクルト、2日連続で完封勝ちかい。号泣王子・ニヤケ顔、石川より厄介かもしれん
広島は、丸が凄いな
丸が今季初スタメンのとき、『誰や?!野村もご乱心か?!』と思ったが…
今年は今の状況が続けば、どのチームがどの順位になるかも分からん
広島は、丸が凄いな
丸が今季初スタメンのとき、『誰や?!野村もご乱心か?!』と思ったが…
今年は今の状況が続けば、どのチームがどの順位になるかも分からん
(930SH/SB)
79 ひさし
>>75-76>>78
丸は、去年の終盤にチョロっと出てましたね〜。オープン戦で球児からホームラン打って黒星付けてましたが、あれが自信になったんかな?
あと中日の福田もちょっとブレイクしそうな感じを受けます。
>>77
もうそんなに…(笑)僕も3回くらい貢献してますわ(笑)
お手玉に合わせてよっさんが『おっと〜おっと、おっと…』と言うのが面白い!
丸は、去年の終盤にチョロっと出てましたね〜。オープン戦で球児からホームラン打って黒星付けてましたが、あれが自信になったんかな?
あと中日の福田もちょっとブレイクしそうな感じを受けます。
>>77
もうそんなに…(笑)僕も3回くらい貢献してますわ(笑)
お手玉に合わせてよっさんが『おっと〜おっと、おっと…』と言うのが面白い!
(SH906i/FOMA)
82 あかさたな
広島負けたけど今村好投してるなぁ・・・・
福井にマエケン篠田にソリアーノバリントン
先発は侮れなくなってきてるなぁそのかわり中継がイマイチかぁ・・抑えもそんなにめちゃくちゃ打てないって感じでもなかったし・・・・
秋山も早く一軍にこい
西村憲ちゃんも
福井にマエケン篠田にソリアーノバリントン
先発は侮れなくなってきてるなぁそのかわり中継がイマイチかぁ・・抑えもそんなにめちゃくちゃ打てないって感じでもなかったし・・・・
秋山も早く一軍にこい
西村憲ちゃんも
(945SH/SB)
83 バース◆gfet
ヤクルト、昨日・一昨日のように1人で9回投げ抜いたわけじゃないが、3試合連続で完封勝ちか…
しかし、今村も好投したなぁ
今、報道ステーション見てたら宮本の打球を足で弾いてショート梵の前に。わざとなのか、たまたまなのか…(笑)
しかし、今村も好投したなぁ
今、報道ステーション見てたら宮本の打球を足で弾いてショート梵の前に。わざとなのか、たまたまなのか…(笑)
(930SH/SB)
84 バース◆gfet
アジアシリーズ主催者の台湾が、11月11日開幕の同シリーズを遅らせる提案を日本に。日本シリーズ覇者が出場できるよう配慮したもようで、韓国も日程変更に応じる姿勢を見せているらしい。
(930SH/SB)
85 背番号1985
ありがたいですね。
普通はそういう配慮が、自然と出てくるもんです。
日本が主催者でなくて良かった!
辺鼻ブラザーズの理論だと、遅らせる理由がないのだけど、自分達が日本シリーズに出ていても、同じ事が言えたか、ちょっと興味有りますね。
普通はそういう配慮が、自然と出てくるもんです。
日本が主催者でなくて良かった!
辺鼻ブラザーズの理論だと、遅らせる理由がないのだけど、自分達が日本シリーズに出ていても、同じ事が言えたか、ちょっと興味有りますね。
(N01B/FOMA)
86 著名
ヤクルトの先発陣は、若くて伸びしろがまだまだあるいいピッチャー多いですね
ヤクルトは石川、館山、由規、村中(抹消中)、増渕、山本
生え抜き限定で、しかも国産ローテ…
外国人投手なしで強力な先発陣なのは凄い
ヤクルトは石川、館山、由規、村中(抹消中)、増渕、山本
生え抜き限定で、しかも国産ローテ…
外国人投手なしで強力な先発陣なのは凄い
(SH002/au)
92 富田◆awyN
>>91
なかなか個人で買えないような性能のいいカメラでしっかり撮ってるんしってるんやし(笑)、なんせライトスタンドからレフトスタンドの何万という目が見てましたからね。謙虚にしてたらいいものを開きなおるというか逆ギレというか火に油を注ぐあのコメントですからね…
読売ファンからも反感かってる始末やし、翌日観戦した友人に聞いたら開門からあちこちからひっきりなしに脇谷や土山?土本?審判に野次が飛びまわってたらしい、アピールに参加した長野もやじられてたらしい。
東電の社長なみに批判くらっとんちゃう?
あと審判の地位向上を訴えてたみたいやがその前にちゃんと責任のある正確な仕事をせい!といいたいわ。
なかなか個人で買えないような性能のいいカメラでしっかり撮ってるんしってるんやし(笑)、なんせライトスタンドからレフトスタンドの何万という目が見てましたからね。謙虚にしてたらいいものを開きなおるというか逆ギレというか火に油を注ぐあのコメントですからね…
読売ファンからも反感かってる始末やし、翌日観戦した友人に聞いたら開門からあちこちからひっきりなしに脇谷や土山?土本?審判に野次が飛びまわってたらしい、アピールに参加した長野もやじられてたらしい。
東電の社長なみに批判くらっとんちゃう?
あと審判の地位向上を訴えてたみたいやがその前にちゃんと責任のある正確な仕事をせい!といいたいわ。
(SH02A/FOMA)
93 背番号1985
あの日、グランドの中でのことは、見ていない審判だけが悪いと思います。
脇谷は、当然のアピールだし、長野に至っては、守備位置からして、口でしか参加出来ないんだから、するべき仕事をしたと思ってます。
都合がいいのか悪いのか、そんな時に限って、観ていなかったから、大問題になってしまったんです。
ただ、グランドの外での話し方が、人としてなっていない、注目される立場を自覚するべきです。
脇谷は、当然のアピールだし、長野に至っては、守備位置からして、口でしか参加出来ないんだから、するべき仕事をしたと思ってます。
都合がいいのか悪いのか、そんな時に限って、観ていなかったから、大問題になってしまったんです。
ただ、グランドの外での話し方が、人としてなっていない、注目される立場を自覚するべきです。
(N01B/FOMA)
95 富田◆awyN
>>93
審判の土山剛弘で調べたら昔、仰木さんときも誤審してるやん、仰木さんが「向こうの投手、低めのコースとりすぎてない?」かなんかを「投手交代、菊地原」と聞き間違い(笑)
後に関西ローカルテレビ局が口をあけしめして話してる両者の映像から読み取り、仰木さんは一切投手交代菊地原なんかいってないのが明らかになったとか。
審判のプライドか権威かしらんけどその時も間違いを認めなかったらしいね。
審判の土山剛弘で調べたら昔、仰木さんときも誤審してるやん、仰木さんが「向こうの投手、低めのコースとりすぎてない?」かなんかを「投手交代、菊地原」と聞き間違い(笑)
後に関西ローカルテレビ局が口をあけしめして話してる両者の映像から読み取り、仰木さんは一切投手交代菊地原なんかいってないのが明らかになったとか。
審判のプライドか権威かしらんけどその時も間違いを認めなかったらしいね。
(SH02A/FOMA)
98 著名
ハンカチ王子ちょっと厳しいというか球が軽いですね、打球が飛ぶなぁ。
フロントは斎藤だせば利益になるけど、現場は打たれても使わないと行けない空気だし(世間的に)、梨田さんも辛いとも思います(笑)
利益や視聴率は取れるけど肝心の実力は…、ある意味諸刃の剣ですね
この実力だと防御率は酷くなると思います
フロントは斎藤だせば利益になるけど、現場は打たれても使わないと行けない空気だし(世間的に)、梨田さんも辛いとも思います(笑)
利益や視聴率は取れるけど肝心の実力は…、ある意味諸刃の剣ですね
この実力だと防御率は酷くなると思います
(SH002/au)
99 バース◆gfet
熱狂的讀賣ファンでジャイアンツ親父ことK・T、今年の日テレ24時間テレビのマラソンランナーに
『行列のできる法律相談所』で発表されて、阪神ファンらしい伸助が『阪神ファンの皆さんも応援したってください』って言ってたけど、ウチなど他球団を応援するどころか愚弄・罵倒・批判してるやつを応援したくなし放送も見る気になれんわ
元ダイエーの藤井さんが肺癌で亡くなった時『これで巨人軍は日本一確実だ』と言ったり、ローズが王さんのHR記録更新かという時に『肌の色が違って血液型もよくわからないような奴に王さんの記録を抜いてほしくない』と人種差別ともとれる発言
こんな奴を応援するのは、よほど変わった讀賣ファンくらいだろう
『行列のできる法律相談所』で発表されて、阪神ファンらしい伸助が『阪神ファンの皆さんも応援したってください』って言ってたけど、ウチなど他球団を応援するどころか愚弄・罵倒・批判してるやつを応援したくなし放送も見る気になれんわ
元ダイエーの藤井さんが肺癌で亡くなった時『これで巨人軍は日本一確実だ』と言ったり、ローズが王さんのHR記録更新かという時に『肌の色が違って血液型もよくわからないような奴に王さんの記録を抜いてほしくない』と人種差別ともとれる発言
こんな奴を応援するのは、よほど変わった讀賣ファンくらいだろう
(930SH/SB)