◆お店からのお知らせ◆《長年愛されてきたママコミですがシステムの都合により本日をもって閉鎖することになりました。》

[ここに投稿][]
1 なつお*
☆日立さま☆
先ほどはお誘い頂きましてありがとうございました〜
<(_ _*)>

いつも…
日立さまのお言葉もさわさわも優しくて、逆に私の方が心から癒されております
(*´∇`*)

色々とお忙しいと思いますが、あまりご無理されませんように☆


ではでは、お尋ねのモノです↓
(分かりづらかったらゴメンなさいです(..))


◆◇らっきょうの漬け方◇◆

▽調味液

らっきょう1sに対して…

水 150ml
氷砂糖 250g
純米酢 350ml
トウガラシ(種を取って小口切り)
2本


@ 水に砂糖を加える。(お好みによりハチミツを加えても可)

A 1をひと煮立ちさせる。

B 冷えてから食酢を加え、小口切りにしたトウガラシを入れる。

C 手づくり調味液(らっきょう酢)完成!


※ 尚、砂糖、食酢の量は好みにより加減し、味を整えて下さい。
※市販のらっきょう漬用の専用酢もあります。


▽簡単な漬け方

@ 根と茎を切る。(切ってすぐ調理しないと、両方の切り口から芽が出てくる。)

A ザルに入れて、流水で軟らかくもみこむように洗う。(洗う間に薄皮がはがれ落ちきれいになる。)

B 1kgのらっきょうをよく洗い、ひとつかみの塩(約20g)をまぶす。

C さっと水洗いをして、塩を流す。

D 4をザルにあけしっかり水切りをする。

E鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら5のらっきょうをザルごと入れ10秒間浸す。

F 6をあげ、一気に湯切りして冷ます。

G 7を煮沸殺菌した容器に入れ、らっきょう酢をらっきょうがよく浸るまで入れる。


※ らっきょう酢につけて10日頃からでも召し上がれますが、約1ヶ月頃からおいしくなります。冷蔵庫、もしくは冷暗所で保存してください。


全農鳥取のHPからの抜粋です。
お役に立てれば幸いです(^^)

それでは、失礼致しま〜す
♪ヽ(´▽`)/

本日もお誘い頂きましてありがとうございました〜
<(_ _*)>

オヤスミなさいませ★〃

なつ*


2 日立
忙しいなか ありがとうございました 宝くじ当たったら 呼びますね!


3 なつお*
☆日立さま☆

こんばんわ〜♪

昨夜はお誘い頂きましてありがとうございました〜
♪ヽ(´▽`)/

宝くじ…
日立さまと私の唯一のギャンブルが…まだチャンスが巡って参りませんよね〜
?!(・◇・;) ?
日立さまはともかく、私はギャンブルのセンスは全く無さそうです
┐('〜`;)┌

ってか…お返事ニガテだとおっしゃってたので、なるべく完了形でカキコミしようとしたんですけど…お手数をおかけしてスミマセン
( ´△`)

またのお誘い、首を長くしてお待ち申し上げております☆

お誘い&お返事頂きましてありがとうございました〜♪

オヤスミなさいませ★〃

なつ*


■簡易投稿
▼お名前(必須)

▼コメント(必須)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]