2 京次郎
その両立はかなり厳しいと思われます。
部品の+補正が高ければ高いほど技ポイントが少なくなるので。
その結果、攻防がかなり高いが好きな技をろくにつけられず□攻撃だけをシャカシャカ振って圧勝と言うような何の面白みのない刀になってしまうと思います。
あと見た目にこだわりが無ければとりあえず今持ってる部品を使って、自分が思い描くオリジナル刀を一度作ってみてはどうでしょうか?
それに、見た目にこだわりは無く、かといって技ポイントが多いや、技ポイントが少なくてもいいから攻防の+補正が高い部品を教えてと言うわけでもない、只のまる投げ状態で言われても、こちらとしては何のアドバイスも出来ませんよ…。
何かしらのこだわりもないなら今持ってる部品で一度オリジナル刀を作ってみてください。
勿論、確定するわけではなく、技を組み込んだ後キャンセルしての繰り返しで試行錯誤すると言う意味ですのであしからず。
そして、もしこれじゃ自分の思い描くオリジナル刀にならないなと思ったのであれば、ここをこうしたいのでそれに見合った部品が無いかどうかをレスしてください。
そうすればこうゆう部品がありますよと、こちらもアドバイス出来ますので。
長文の上わかりづらくて申し訳ないです…。
部品の+補正が高ければ高いほど技ポイントが少なくなるので。
その結果、攻防がかなり高いが好きな技をろくにつけられず□攻撃だけをシャカシャカ振って圧勝と言うような何の面白みのない刀になってしまうと思います。
あと見た目にこだわりが無ければとりあえず今持ってる部品を使って、自分が思い描くオリジナル刀を一度作ってみてはどうでしょうか?
それに、見た目にこだわりは無く、かといって技ポイントが多いや、技ポイントが少なくてもいいから攻防の+補正が高い部品を教えてと言うわけでもない、只のまる投げ状態で言われても、こちらとしては何のアドバイスも出来ませんよ…。
何かしらのこだわりもないなら今持ってる部品で一度オリジナル刀を作ってみてください。
勿論、確定するわけではなく、技を組み込んだ後キャンセルしての繰り返しで試行錯誤すると言う意味ですのであしからず。
そして、もしこれじゃ自分の思い描くオリジナル刀にならないなと思ったのであれば、ここをこうしたいのでそれに見合った部品が無いかどうかをレスしてください。
そうすればこうゆう部品がありますよと、こちらもアドバイス出来ますので。
長文の上わかりづらくて申し訳ないです…。
(N905i/FOMA)